2025/04/06

2025/4/5 ご機嫌斜め

今日も海に出ていました。今週は冬に逆戻りの1週間でしたが、今日は久々の晴れ間!

7時過ぎからのスタートです。


開始して1時間経過した頃にサシエが取られるようになりました。テンションを強めにして掛けようとしますが、コソッという当たりが出るだけで針掛かりしません・・・。オキアミも頭だけ取られます。

海水温も1週間前よりも冷たく感じたのですが、気のせい?(汗)

風で上潮は下げの方向に流れていますが、底潮は逆・・・結構強めの流れでした。

9時・・・10時・・・11時・・・状況好転せず(大汗)

12時になっても1回もフルスイングしてません。こりゃダメかな・・・とほぼ諦めの境地w

13時頃から底の外道の活性がようやく高くなってきたようで ラインを切られること数度。

おそらくフグ?・・・こうなれば、と広角釣法で掛け合わせの釣りを試したらショウサイフグが釣れました。

同じ釣り方でフグ狙いに徹していたら、なんとおチヌ様が釣れちゃいましたww



おチヌ様が1枚釣れたことでホッとしたよw


13時半沖上がり

今日はおかず釣りになってしまいましたねw 時期的にはノッコミのはずなのですが、急激な水温低下で食い渋っていたような気がします。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。