2013/03/31

てっちゃん 

嫁さんと娘は 関西方面に旅行に行ってしまい、息子と二人でお留守番 (^^ゞ


息子の希望で ここに行ってました。


Riverwalkers-130330-4

単一ミュージアムとしてはやや割高だし ガラガラかと思いきや・・・意外と混んでてびっくりです(汗)

かつて てっちゃんだった人、現役てっちゃん、未来のてっちゃん・・・でいっぱいです (・・;) 

館長 御年94歳・・・たかが模型、されど模型・・・マニアの域を超えてます(激汗)

2013/03/30

お花見

お花見と言っても 戸外の桜ではありません。我が家は こちらのお花見

Riverwalkers-130330-2



Riverwalkers-130330-3


今年は 3鉢 お花が咲きました。清楚な香りに包まれます。

健康診断

昨日は会社の健康診断がありまして・・・


1月に久々に体重計に乗ったら 思った以上に体重が増えてることが判明(大汗)
健康診断の記録を見たら 去年の春に比べて体重がなんと 5キロもオーバー(滝汗)

というわけで 1月末からレコーディングダイエット第二回 をスタートしました。


Riverwalkers-130330
縦軸 1メモリが1キロ


第一回目に比べれば、身体の筋肉が落ちているので必然的に基礎代謝も低下しており
痩せにくい体質になっているかと思われます(汗)。


昨年比で2キロアップ(3キロの減量)ということでした。ウエストもメタボ判定には引っかからなかったので まずは良し ということにします。


せっかく リスタートした レコダイなので あと2キロほど落ちるまで続けてみるつもりです (^^)


そうそう、今年一年振り返って見ると MRIも受けてるし、レントゲンも何回か受けてるし、医療被曝量が多いと自己判断しまして、また、例の本の影響もあったので 今年は 胃検診(バリウム)はパスしちゃってまふ(汗)

2013/03/26

お花見日和/皮研3月度例会(3/24)

桜の咲く時期 海の底は真冬・・・タフな状況かなとは思っていたのですが、予想通り・・・


皮研3月例会

朝6時過ぎに現地に到着。港前の共同駐車スペースもガラガラ。船宿に行ってみると赤〇さんが一人だけ居たのでご挨拶。
7時過ぎ頃にメンバーもポツポツ集まり始めます。

先週は冬の装いでは暑いくらいだったのだが、今日は思ったよりも北風があって肌寒い。
そうこうしているうちに会費の徴収と座の抽選が始まる。

自分が引いたのはA船伊三郎丸右舷艫3番。右は五〇井さん、左は木〇さん。ミヨシには会長、ミヨシ2番には鈴〇(正)さんがいて なかなかカワハギを回してくれなさそうな予感(汗)
同船左舷裏側には 大艫に藤〇さん、自分の真後ろには大〇さんも居る・・・(大汗)。


Riverwalkers-130324-1


7:45 出船。

風がやや強くて白波がところどころ立ってるが、先月の例会に比べれば穏やかなものである。


Riverwalkers-130324-2

最初のポイントは小網代の湾を出てやや城ヶ島寄り。


Riverwalkers-130324-3

「どんなもんかいな?」と仕掛けを降ろしてみるが、案の定というかなんと言うか、当たりがでない。潮はミヨシ側に流れる。しつこく誘っていたら当たりがあったのだが、トラギス・・・。

船中カワハギの当たりがないのか 船は移動。


Riverwalkers-130324-4


自分がカワハギを釣ったのは 8:25 

モゾモゾする当たりを合わせたのだが、抜けた感じがしたので 次の当たりでもう一回合わせたら なんと 1架だった! 最初の合わせは抜けてなかった・・・単にヘタクソであった(苦笑)

カワハギは居ることは居るようである・・・。

9:30までに3枚。
かなり渋い・・・周りをみても ポツ・・・ポツ・・・と拾っているような状態で、やる気のないカワハギが交通事故的に遭遇した時に掛かってくるという感じであった。

五〇井さんと話をしてたのだが、潮はどうやら左舷が潮先になっているようで右舷側は常に抱え込みの潮で 厭世的な気分・・・


10:50の時点で7枚

この頃から潮が止まる。カワハギが浮いても良さそうな雰囲気なのだが、全く浮かないし、外道も釣れず餌が3つとも残る状態が普通。

ハリスの長さを替えたり、針を変えたり、遠投したり、誘いを変えたりといろいろ試すのだがカワハギからは全く返事がない。放置プレイも無視(汗)。
潮が止まって船がひっぱるのか、ラインがまっすぐに立たず、後ろに流れたりミヨシに流れたり・・・オマツリも何度かやっちゃったりと、集中力が続かず・・・。
7枚釣った後 約3時間 全くカワハギを釣ることが出来ず終了。


優勝は大〇さん。準優勝は鈴〇さんと藤〇さん。
まあ、なんというか、藤田さんとは釣り方が違うので「あれ」だが、大〇さんにしても鈴〇さんにしても彼らのコメントにあるような釣り方を自分もしてはいたが、なぜかカワハギに出会えなかったかなぁ・・・バラシはほとんど無し。
で、結局、五〇井さんと二人で「一生懸命頑張ったけど、座ですよね!」ということにしちゃいました(爆)


Riverwalkers-130324-5


それにしても不完全燃焼というかなんというか・・・過去の自分の記録を見ても、例年この時期はダメダメ状態な訳なので、しゃぁ~ないです。

2013/03/17

最近の読みもの

医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法/アスコム

�1,155
Amazon.co.jp


今週はコレを電車で読んでました。
薬を飲んでも 症状を和らげるだけで 解決には至らない。


世の中的には この書の反対意見が大多数だとは思います。何が正しくて何が正しくないのか、という論点ではなく、違った見方もあるのだと・・・


興味のあるかたは読んでみてください。

花粉吹きまくりのカワハギ釣り(3/16)

南西の風4~5mの予報だったが日曜日は家の事情で自由時間が取れないし、金曜日の海楽園HPには「土曜日は・・・そよそよ程度かな」的なコメントが載っていたので、土曜日に釣行することにした。

船宿の前浜は 沖から波はやってきてはいるが穏やかなものであった。

今日は右舷艫で釣ることにした。
カワハギ船は右舷4人、左舷6人の10人での出船。知ってるところでは先週も来ていた藤〇さんが左舷ミヨシに座っていた。バンバンさんも来るかなと思ってたのだが 氏は結局やってこなかった。



Riverwalkers-130316-1


今日は1343と激先を持ち込む。先週亀城根で高切れ連発させたのでPEは1.0号。

船は定刻よりやや早めの7:20に出船。


Riverwalkers-130316-2


1ヶ月前ならくっきりした富士山を望むことができたのだが、今日は 春霞? PM2.5?(汗)でどんよりしている。



亀城根に向かうかと期待していたのだが、船は秋谷の沖からスタート。


Riverwalkers-130316-3


根が点在する砂地かと思われる。
2投目でカワハギを釣ったがワッペンサイズ。
開始1時間後の8:30の時点で3枚

表層は潮が止まったようにトロっとしているのだが、底潮は抱え込みの意外と重い流れがあって仕掛けが思ったように動いてくれない感じがする。



船長はこまめに流し変え&ポイント替えをしてくれるのだが、外道含めて魚の活性が妙に低い・・・水温は15度程度あるはずなのだが、口を使ってくれない。


底潮が意外と早いので竿を激にチェンジすることにした。

9:15 4枚目 


Riverwalkers-130316-4


潮が完全に止まったようになり 外道も全く当たらない。



9:30 船は亀城根に移動。

根を攻め始めたので期待するのだが、なんだか反応がおかしい
誘った後 ここで当たりがでるはず! と思っても 反応が返って来ない。たまに当たりがあってもバレばかり・・・(ホントはこの時間帯にもっと釣っておかなくてはならなかったのだが/反省)

10:30 5枚目

11:07 6枚目


船は 長い沖の黄色の灯台が見えるエリアに移動する。



Riverwalkers-130316-5


この時間帯というかエリアの影響か、風と波の影響で船の横っ腹に波が当たるように状況で横揺れが激しい(汗)


少し根があるようなエリアなのだが、相変わらずカワハギは答えてくれない・・・。
う~ん・・・ポイントを替えても替えてもお返事が返ってこない・・・


12:20 この海域から離脱して 朝のエリアに戻るのだが、南西の風が強まり船首を風の向きに向けても船がシーソー状態(汗)

おまけにこの状態で船は 根を攻めるものだから・・・・(^_^;)

状況的には 午前中よりも更に当たりがなくなり、餌3つとも残ってるのが「常」
外道も当たらないってどういう状況なのよ!? 


お天気は良くポカポカなので昼からは 上着を脱いで 春スキーのような状況だったのがせめてもの救いでしょうかね・・・


そんなこんなで14:30 終了


11時からの3時間半は全くカワハギを釣ることができなかった・・・参りました(汗)
船中1~10枚 総じて左舷側の方がが良かったように思います。
夜に 同じ相模湾の船宿(志〇丸や〇十)の釣果を見たがトップで10枚とか11枚・・・


来週は皮研の例会ですが、次の週は家の事情で沖には出れないし・・・4月初めに仕立の予定を入れていますが、それ以降は皮研の例会を除いてGWまでは カワハギ釣りには行かない(行けない)予定です。

2013/03/09

シケ後のカワハギ釣り

海の状況が不安だったので早めに海楽園に向かうことにした。現地に到着した時には風はやや収まりかけているような感じだったが、前浜はザブンザブンと激しく波が打ち付けている状態で 「うそぉ~ 出船までにこれ、収まるかな??(汗)」のような・・・

カワハギ船は2番手で 出船も危ういが とりあえず左舷艫の札を取った。
終ってみれば この座は 今日も潮ケツ・・・だったわけだが・・・(激汗)


明るくなるまで車の中で時間をつぶし、明るくなったころに船宿待合所に行ってみると
kimamaさんが来ていた。バンバンさんは今日は海賊船が休みだから釣りにはこないよ と先週言ってたし・・・。


明るくなった頃の前浜は 湾内は波がいくぶん収まってきたようだが 長井の港周辺では白波が激しく打ち寄せているようだったし、沖の灯台辺りも白波が立っている・・・鶴ちゃんは「明日は今日よりも酷そうで全船お休みだし、今日の出船はなんとかしますよ! でもまあ 沖は、それはお客さんも覚悟してきてるわけだからさ」ということで出船はなんとかなりそうであった。
イカ船は釣果が芳しくないので今週末はお休みして18号船はカワハギ船に充てられている。

カワハギ船であるが、左舷2名、右舷5名の7名。知ってるとことでは、左舷ミヨシは藤〇さん(皮研の藤〇さんではないです)、右舷ミヨシ2番にkimamaさん、大艫にはなんとア〇リの金〇さん(汗)。


朝の浜辺掃除 ご苦労様です>kimamaさん
Riverwalkers-130309-1


7時頃ハシケで沖の18号船に移動し 定刻よりやや早い7:20に出船。

湾内も波はあったが、湾の外に出てみると・・・・うねりアリアリ♪・・・気持ちは「やれやれ」である(汗)

2月の皮研例会もそうだったが、今日も結構なうねりである。2メートルくらい??

自分は朝、酔い止め飲んだので船酔いは全く心配していないが、うねりがあるときって
カワハギが当たってきても掛けどころがハチャメチャになるのでバラシ連発だし、船の上下動で竿さばきが難しくて数が伸びないのが常・・・自分の場合だが(汗)



船は10分程走った佐島のやや沖合い遠めからスタート
予想通り うねりのせいで船の上下動が激しく当たりがあっても合わせきれず、「ほなサイナラ~」の連続(汗)


Riverwalkers-130309-2



8:15  2枚 

2枚共にワッペンサイズ
自分基本今日は大型狙いできたので でかい針でやっていて 、ワッペンはアウトオブ眼中(苦笑)

8:55 4枚

春〇船長だから ギチギチの根で大型カワハギを、と思ってたのだが、佐島沖から秋谷沖に掛けての比較的マイルドなポイントを流してゆく。 


10:00 佐島沖からやや沖合いの亀城根の方に移動

途中で kimamaさんがトイレタイムでこちらに来たが やはりワッペンを拾っているとのこと。自分は この時点でも まだ大型狙いに執着(汗)

11:00 10枚

この頃にまたまたkimamaさんが来て少し話をしたが、右舷は結構当たりがあるような話だったが
こちらは11:00~12:00 の約1時間 全くカワハギの当たりがない・・・


浅場の根回りに行く気配もないので 本意ではないがワッペンを釣ることに方針変更(汗)


昼過ぎからは 亀城根ベースで少しづつポイントを替えてゆくのだが、亀城根・・・相変わらずの激しい根(汗)


海況が穏やかなら 仕掛けを上手にコントロールして根掛かりを避けるのだが
今日のこの状況だと うねりによる船の上下動の為に 中層で仕掛けを一定に保つことも難しい・・・となるとオモリを海底に置かざるをえないのだが、亀城根でそれをすると・・・根掛かり・・・連発。おまけに今日はPE0.8号を使ってて、根掛かり状態でPEラインをひっぱると
ことごとく高切れ・・・4,5回PEを高切れさせちゃったような・・・(大汗)


13:00 14枚

今日は完全に右舷ミヨシが特等席だったと思う。左舷側はラインが船下に入っていくし、常に視界に入っていたわけでもないのだが、左舷では ミヨシの藤〇さんの竿が曲がった後しばらくすると自分の竿にも当たりが出る・・・そんな感じが散見された。

13:30 17枚

14:00 19枚

14:10 20枚目

14:25 23枚目

14:30でストップフィッシング。
船中2~23枚
2枚の人は船酔いとのこと。左舷ミヨシの藤〇さんは22枚だったようで危うく食われるとこでした(汗)

2013/03/08

雑感

昨日の夜から南西の強風が吹き荒れてます。土曜日の明け方には西風に変わり、だんだん風も収まりつつ北風に変わる予報。

日曜日は再び南西の風が吹き付けるので 沖に出るなら土曜日なのですが、
果たして船は出るでしょうか・・・微妙かもしれません。

水温も上がっているので、沖に出られさえすれば まあ、うねりが残っているでしょうから
釣りにくいですが、何とかなるでしょう・・・


話し変わって 自分が福島に住んでいたのは 311の震災よりもっと前だったのですが
当時 お世話になった方が 〇〇新聞に載っていました・・・震災の避難民として・・・。
元気そうな写真だったのですが、ちょっと複雑な気分・・・。
無事お子さんも生まれていたようで・・・正直言って、幼稚園にも上がってない小さなお子さんがいるなら、もっと低線量の地域に・・・と思うのですが・・・
ここには書けないちょっと複雑な事情もあったはずですから・・・難しかったのかなぁ・・・他人の言うことではないですね・・・すみません


なんというかメディアでは 「故郷へ帰る」 とかそういう見出しが大々的に出てますよね?
自分のように 転勤族の者が言うのもなんですが、
生まれ故郷に敢えて固執する必要はない と思ってます。全国どこに行ってもその地域の良さがあります!
家族がいるところ、家族が集まるところがあれば それでいいかと・・・


なんか いろいろと考えてしまいました。

2013/03/03

佐島 カワハギ臨時船

今日も臨時のカワハギ船。
昨日は南風のシケだったが、水温を見てると1度くらい上がっていたので密かに期待
カワハギ船では1番乗りでどこに座ろうか迷ったが 特に理由もなく左舷艫に座る事にした。
結論から言えば、今日の流しでは この座は潮尻・・・だったように思う(汗)

駐車した車の中でビデオを見てたらバンバンさんの車が隣に止まった。
今日は海賊船釣り倶楽部から3人来るとか・・・バンバンさんは左舷ミヨシ、右舷艫に〇中さん、右舷ミヨシにもう一人(すみません、名前存じてないもので 汗)。

バンバンさんの車の助手席に乗り込ませてもらっていろいろと話し込んでいて、6時半頃下に降りていったら、kimamaさんの姿が・・・ヤリイカとのこと。
イカは18号船を使っているのだが、最近ヤリイカも不調とのことで3名(汗)

カワハギ船は 知らない方が左舷艫2番に入り、更に市〇さんがミヨシ2番に入り
左舷4名、右舷2名というちょっとアンバランスな状況だが6名での出船になった。

Riverwalkers-130303-1



ハシケで沖の船に乗り込み、7:25出船。船長は今日もヨシヲさん。
ハシケで話を聞いた限り今日は城ヶ島は行かないようであった。

Riverwalkers-130303-2



7:30 佐島沖からスタート
タックルはまずは1343Air

仕掛けを降ろすと なんか餌取りがいて当たりはでるのだが 針掛かりしない(汗)
そうこうしてると ミヨシ2番の市〇さんがカワハギを釣る。
自分 今ひとつこの状況に対処できなくて焦るが、その後の流しで無事カワハギゲット。

魚の活性は比較的高いのだが、今ひとつ針掛かり状態がよろしくない・・・針合わせをしつつポツポツ釣ってゆく

8:50 6枚目

この後船は沖の亀城根に移動するが、どうにも生命反応がないようで

9:30 長井の方 黄色の灯台が見えるエリアへ移動。

ここも ポツポツの拾い釣り。バンバンカワハギが喰ってくるという状態ではないが、丁寧に誘いを入れてると 当たりはでる!

Riverwalkers-130303-3


12:00 の時点で17枚

この時間辺りから 気分転換を兼ねて 竿を激にチェンジ。

12:10 18枚目

12:35 19枚目

12:50 成人式(20枚目)

ちょっと喰い渋ってきたので 13:00頃に船は またまた亀城根に移動。
亀城根と言っても朝のポイントとは違って 浅場の根!
根回りじゃなく根、ね!(汗)


このポイントだが、根の中にカワハギが温存されていたせいか、釣れるカワハギのサイズがアップする

13:30 24枚目 これは本日最大となる29センチ!

Riverwalkers-130303-5



その後は まあ 餌3つとも残る状況が普通になったりと渋い状況にはなったが、1時間で4枚追加

14:30 28枚で終了

船中4~28枚。
バンバンさんに聞いた範囲では市〇さんが24枚と続いたようであった。


追記)
何人の方から「海○園のHPと・・」とのご意見をいただきましたが
まあ、何か大人の事情があるのでしょう、としか私には言えませんので(汗)