2021/03/31

2021/3/30 今日の勝山沖

 朝 4:50に勝山港に到着。平日だから余裕かと思いきや、既にお店は開いてて

自分は最後から数えた方が早い受付でした(汗)。

指定されたカセには既に先客が荷物を載せていたので、空いてるミヨシ席に座ることにします。


今日は6隻出し、17名のお客さん。


平日だから空いてると思って来たのに、週末なみの混雑具合に唖然・・・

土日によく見かける方も数人居ましたが、大半は面識のない方でした。


今日はいけす前のポイントとのこと。3番船で出船、時刻は7時。



我々のカセは いけす前の北側に係留されました。


さて 始めてみましょう!

1投目で ダンゴ当たりが出たのですが 合わせそこね!w カワハギでも居るの?

2投目で 当たりを良く見て 

ビシ~~ッ!! ギュイーーーーーーん


おおっ!? なんか ゴンゴン引いとる! 2投目やで!

海面に姿を現したのは 銀鱗のおチヌ様 41センチ!


ふぅ~~、2投目でおチヌ様釣ったのは初めて(汗) 水温が下がっておチヌ様の活性が今一つと聞いていただけにホッとしました。


その後しばらくして お隣さんもおチヌ様ゲット! 幸先いい感じです。


8時 当たりがでたよ! 


40センチのおチヌ様 ゲット! おいおい、いくら何でも調子よすぎww


活性が異様に良かったのは ここまで(汗)

この後は 普通の かかり釣りに戻りますww

餌は無くなるので 底に何か生き物がいるらしいのですが 針掛かりはしない・・・


9時 3枚目ゲット


お隣さんも 既に2枚目を釣っていますので ここらへんまでは緊張感を持ってやれてました。


9時半頃から 北風が強く吹き始めます。

餌は取られるのですが、風でカセは揺れるし 穂先もびりびりして当たりがとりにくい・・・


それならば、と考えられる方法をトライ&エラー(汗)

10時 おチヌ様特有の当たりに合わせて ゲッツ! 40センチ


この後 同じ方策を試みましたが 当たりは出せず、一発屋で終了w


11時 5枚目! 少し 風が弱ってきた感じの時でした。



12時36分 6枚目



12時42分 7枚目


この時間帯は 潮がミヨシよりにゆっくり流れて ダンゴからサシエが出たらすぐに当たりがでるような、直下におチヌ様が来ている気配がムンムン状態w

が、7枚目を釣った時点で、朝から使っていたダンゴ材が底を尽いた・・・・アタタタ


ここで再度ダンゴ材を練り直しての仕切り直し(汗)

仕切り直そうとしたら、潮が艫寄りの流れに変わっていたようで 追釣できず(大汗)


14時40分、置き竿にしておいて帰り支度をし、「さてと!」と仕掛けを回収しようとしたら重みが乗ったので、立ち上がって追い合わせ(爆)

8枚目


この後 さらに1枚掛けたのですが 巻き上げ途中で痛恨のバラシ

ちょっと合わせが早かったのかもしれません。


15時 迎えの船がきたので ストップフィッシング

我々のカセは3人で「8枚、4枚、ゼロ」


今日は珍しく自分が 全船での竿頭ということでした。

実力というより、場所の巡り合わせが良かったからですね(汗)。

でも結果オーライですw 平日釣行した甲斐がありました (^^)v



2021/03/28

2021/3/27 今日の勝山沖

 日曜日の皮研例会は悪天候の予報で中止。

今週は土日の連荘釣行のつもりだったので、「日曜日は体力が残ってるかな?」と不安に思っていただけに 例会中止の連絡を聞いてホッとしたのが正直な感想であります(汗)


さて、今日は33番のカセを指定されました。

係留中の一番沖側のカセなので、どうやらポイントは風神のようです。

既に 植〇さんの荷物が艫に置いているので ミヨシに座ることになります。

途中で 鈴〇さんという方が来たので3人乗り。乗っ込みの時期でもあるので お客さんも多くて3人乗り、6隻出しです。


6時ちょっと前に、1番船で出船

6:15 ポイント到着


さて、やりますかね!

前回テトラ前でチヌボーズをひいちゃっているので、もう怖いものはありませんw

あ、連続ボーズだけは回避しないといけないな(汗)


さて、仕掛けを落としてみますが、当りもなく、オキアミが無傷で戻ってきます。

風神は昨日もお客さんが入ったようですが、昨日は3人乗りで全員ボーズだったとかで 今日はポイントを30メートルくらいずらしたとのこと。

餌を海底にずっととどめておくと オキアミがつつかれたような無残な姿で戻ってきますが、穂先に当たりは出ないし オキアミの1/3くらいは残っています。


開始して2時間、3人ともに同じ状況でして、外道すらも全く釣れない状態が続きます。お天気は穏やかで申し分ないのですが 『な、、、、、凪倒れ』の3文字が頭の片隅でチラチラしていますw


8時半過ぎのことでした。

お隣の鈴〇さんが 仕掛けを回収してる際 自分の穂先がゆっくりと抑え込まれます。

「あれ?! オマツリ??」

と思った時に お隣さんの仕掛けの回収は完了。

しかし、穂先は抑え込まれたままで、ゆっくりと海中にズドンと突き刺さります!

「え、えっ?? なに、なに!?☆🐄△%¥🐶」 全くの想定外の出来事だよー(爆)

反射的に合わせを入れました。

今日 初めての生命反応(爆)

巻き上げ中にゴンゴンと首を振ってるのですが・・・・まさか・・・グレぢゃないよね??


海面に姿を現したのは おチヌ様 32センチ!!

ありがとう!!!!! 完全に諦めてましたよww


同船しているお客さんの中で 自分だけが駆け出しの新米レベル 

そんな自分にいち早くおチヌ様が会いにきてくれるなんて 感激(爆)ちとオーバー?


鈴〇さん曰く「今日はもうダメかもしれないと思っていた時に チヌの姿をありがたく拝ませてもらったので私も頑張りますよw」と。

が・・・・この後 再び3人とも沈黙状態にww


お昼前  お天気最高♪


「午前中のアレは何だったの? まぼろし?」なんて会話をしながら 釣りは続けてます。

ちょっと風が吹き始めたかな?


12:03 中層で団子が割れちゃったので そこから落とし込み

なんと!落とし込み途中で当たりがでましたがな!!


37センチのおチヌ様。


13時頃からは 本格的に南西の風が吹き始め 船は大揺れ(汗)

ローリングして ちょっとアレ! 船酔いしそう・・・(-_-;)

逆に底潮は完全に止まってしまったようで 何をしてもダメな状態でありました。

14時ストップフィッシング。自分以外のお二人は残念ながらPB・・・自分も危うく、でしたが(大汗)


帰りの曳舟で大浦のお客さんと一緒だったので話を聞くに

3人で 「3枚、1枚、ゼロ」 とこちらもかなり渋い状況だったとのことでした。

数日前から水温が低下しているようなことをおっしゃっていましたのでそのせいでしょうか


とりあえず型が見れてホッとしました。


にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
にほんブログ村





今年の健康診断

 3月26日 今年の健康診断でありました。

会社から健康診断の案内がきたのが1月中旬。コロナ禍の影響もあって完全な運動不足と在宅勤務によるストレスで暴食に走っていた傾向がありましたので、心を入れ替えて(?)節制モード。

節制だけでは約2か月の間に 去年と同じレベル(70キロ)に体重を落とすのは厳しそうだったので 毎日8キロのウォーキングも導入(笑)

雨の日は別にして 結構真面目にウォーキングに取り組んでましたよw


体重推移はこちら


2021年1月初めにピーク値で76キロありましたので

ピーク・トゥ・バレーで6キロの減量達成 (^^)v

2月下旬から3月中旬まで中だるみの時は 正直辛かったです(大笑)


会社の検診時の各種計測値を覚えている限り ほとんど去年と同じレベルでしたので

先ずは一安心。血液検査等の結果を待つのみであります。

体重推移を見える化して気づいたのは 秋口から年末にかけての体重の増加をなんとかしなきゃあかんってことですね(大汗)

2021年3月 横浜皮研例会


 3/28に予定していた 横浜皮研の例会は荒天予報につき流会。

土曜日は用事があってアサリを調達しに行くことができなさそうだったので

木曜日に仕込んでいたアサリ(食用)は 佃煮に加工しました。


ちなみに、2021年1月、2月の例会は 非常事態宣言発令につき中止でした。

2020年度の例会は実質6回しか開催できなかったことになります。

2020年度の年間優勝者はヨッシー、おめでとう! 

自分は6位とあんまり振るわず。来年度はがんばります(苦笑)


↓ ポチしてねん
にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2021/03/21

2021/3/20 通過儀礼(勝山かかり釣りセンター)

 翌日曜日は大荒れの天気予報だし、春分の日だったから お客さん多めで6隻出し。

 今日は11番船であります。

同乗したのは3/10にも同船していた方で〇林さんという方でした。

「今日はどこのポイントですかね?」と聞いたら 周りのお客さんから 「この船はテトラ前だよ」とのこと。


テトラ前のポイントは初めてですが、なにやら常連さんの話によれば 

1枚くらいは釣れるかもしれないが厳しいポイントとのこと。

「6隻出しになったら誰かが行くことになるけど、通過儀礼みたいなもんだよ」と(爆)

〇林さんと二人で出船前から気分ダダ下がり・・・めったに人が入らない上に、チヌが寄る理由がわからないポイント??


2番船に引かれて出発


 港を出て ホントにすぐのポイント。


イケスがあるが、網は・・・? 少なくとも係留されたコワリには網は入ってない。

土曜日だから餌遣り船もこない。水深は7,8メートル


仕掛けを入れてみるが、上潮は風で右手に流れるが 底潮は全く動いていない。

竿先に反応は出るが フグ・フグ・フグw

合わせても途中でラインを切られ、はわせてもラインを切られ・・・そのうちおチヌ様が寄ってきたらこいつらを蹴散らしてくれるでしょう! と願うしかないww


フグを掛けてる写真


しかし・・・・当りもたま~にあるが、外道系

いろいろ手を尽くすのだが・・・状況変わらず・・・・


9時半頃に 突然〇林さんが30センチくらいのチヌを釣る。地合い? と集中するもそれっきりww なんなの?(笑)


10時~12時は暴風が吹き付け 船もシーソーの様に揺れ、竿とラインがびりびりして釣りにならず。


12時頃から 風も収まるが 当たりは遠い

生のボケも投入するが ことごとく ほぼ100%の確率で ラインを切られる(フグの仕業)。14時15分 終了


自分は 今日はフグとカンゾウビラメの子供を釣ったのみ(悲)

クーラーには 〇林さんが釣った 30センチのおチヌ様1枚と 推定1キロオーバーのマダコ、22センチ強のカワハギ1枚が入っていましたがww


それにしても この乗っ込みシーズンに このポイントはないようなあ・・・と〇林さんと二人で終日ぼやきどおしの1日でした。

釣果的には不毛でしたが、ベテランの〇林さんから いろんな話を聞けて有意義な一日でした。


にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村

2021/03/15

下処理用ハサミ 着弾

 カワハギ万歳状態から黒鯛釣りに入ったので ヒレの鋭さに閉口w

危険なのは下の写真の赤丸のヒレ部分です

指の関節の可動部にヒレが刺さった時は1週間くらい指が腫れて 曲げることができなかったこともあります。

最近はお持ち帰りのおチヌ様は 現地でヒレと内臓を削除することが多いのですが
問題は この固いヒレをどうするか? なのです。

最初はこちらのはさみを使っていました。
100均のハサミですが、生け花とかガーデニング用かと思います。

キッチンバサミも使っていたことがありますが、ヒレを切り落とすには役不足(力不足?)
自分の指が痛くなりますw

このはさみのいいところは 刃がギザギザ(セレーション)

普通の刃だと ナマってきて切れなくなりますが、セレーションだとライフが延命する気がします。

が、尻鰭は こいつでもなかなか切れない(折れない)ことがあります(汗)。


ネットで調べていたら 絶賛されていたハサミがあったので 思わずポチw
それがこちらです。
【SK11 万能はさみ ロング SML-200】

1mm厚程度ならアルミ板でも切断できるようです。

結構仕様が凝っていてびっくりしたのですが、刃物部はギザ刃とカーブ刃の合わせにしてるのねw


持った感じもしっかりしてるし、安定感があります。
刃先も長いので ヒレのカットだけじゃなく腹部の切断にもいい仕事をしそうです。

次の釣行の時に試して 別途コメントしたいと思います。





2021/03/12

チヌ竿の替え穂先で地雷を踏んだ

 



 〇mazonのチヌ竿のカテゴリーでハーフチタン穂先(ノーブランド)を買ったのは数か月前

かかり釣り用の竿で まだ穂先を折ったことはないけど この釣りをしているなら時間の問題でしょう?(汗)

チタン穂先が標準の竿を使っている人は問題ないです。


自分、シマノ製の竿を愛用していますが、チタン穂先のバリエーションはないのです(汗)。

ネットで調べてみるとシマノの元竿(すべてに対応ではありませんので)に この替え穂先がマッチするという記事を見つけて ポチw 先重りにならないようにハーフチタン穂先をチョイスしたのです。


商品が到着してチェックしてみましたが、ハーフチタン穂先と元竿の継ぎの状態は問題なし!


実際に使ってみた感想ですが

・少々の巻き込みでも破損はしない。

・竿先の曲がりも柔らかめで 狙い通り

・感度も申し分なし


これはお買い得!! と思っていたのですが ここで地雷ww

実釣時に何匹かおチヌ様を取り込んだ後で、竿先のガイドの周辺で 小さな毛玉? のようなものが、ラインに付着しているのを発見したのです。

こんなの初めての経験です。この日は 潮の流れが速く お隣さんとも何度かオマツリをしていたので それが原因かな? とも思っていたのですが、自宅に帰ってからラインをよく見ると ラインがところどころ毛羽立ってる?

ひょっとして・・・あの毛玉はフロロのラインが削られたもの??? ということを想像しちゃったのです。

ただし、海底の障害物や砂でラインに傷がついていて それがガイドと擦れたってことも考えられます。


その検証のために 新品のフロロラインをリールにまき直し 次の釣行で確認してみました。実釣開始 おチヌ様を1枚釣った時に 再び例の”毛玉”の発生を確認!

「ひょっとしたら この穂先のガイドが怪しいのでは?」という疑念が確信へと変わった瞬間でした(大汗)。


ライン自体が切れているというわけではないので 小型の魚だったら 穂先の柔らかさとバットの力で釣りあげることはできるでしょう。しかし、不意の大型がかかったら・・・・たぶん この削られた箇所でラインブレークしてしまう可能性が高いと思います。


〇mazonの替え穂先 すべてが悪いとは思っていません。

”外れ”をひいちゃったかと・・・(大汗)


次回、中華穂先を購入するとするなら

ガイドにFUJIのものを使っているのをチョイスしようと思います。

実は物色中であります(汗)

懲りないやつw


にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
にほんブログ村

2021/03/11

2021/3/10 勝山かかり釣りセンター ~今日は北風暴風にやられた(汗)

 今年初めての有給休暇を使って 勝山かかり釣りセンターへ行ってきました。

勝山港に到着してみると 西風が強く吹き付けてる・・・あれ?(大汗)。

アクアラインの風速計表示は確か5m/sだった気がします。


天気予報を見ると 6時頃に西風が北風に変わる予報です。

船宿に行ってみると既に3、4人のお客さんが開店前から集まっており、深夜到着した人曰く「想像以上に西風が吹いていてびっくりした!」とのこと。

いつもなら5時過ぎに船宿は開きますが 今日は 明るくなるまで様子見のようです。

5時半過ぎになってようやく西風が収まってきました。


今日は9名のお客さん。西風が収まったとは言っても うねりが残っていて外洋のポイントに向かうのは厳しいということで 船は3人乗りの3隻出しということになりました。

自分の乗った船は ミサゴ南に向かうとのこと。

6:15出船



6時半 実釣開始。

風は北に変わり、少しうねりが残っていますが 釣りには問題ないレベルです。


一投目で魚信! 水深が深いポイントのせいか、ぬめ~として重いだけ? 姿を現したのはキュウセンベラw ぽい


6:46 確かな当たりを掛けに行って 丁寧にあげたら なんと寒グレ!

まあ、これはこれでうれしいお土産魚です。


7:02 これまたグレww

7:58 またまた、またグレw


自分 前回のミサゴでも確かグレ当たりまくりだった気がします(汗)


8時半頃でしたでしょうか? 中央の人が かッ と合わせて、竿をいい具合に曲げます。

曲がりすぎ? 竿が尋常じゃない曲がりで のされ気味(汗)

60クラスのチヌ? いやいや、大型の真鯛? 

ボラにしては 旋回しないし、これは・・・まさかエイ?

船上3人でざわめいていたのですが 上がってきたのは 60クラスのボラの擦れかかりww

お尻の穴に針がかかってましたw(痛そう・・・・)


その直後に 真ん中の人が 見事におチヌ様を釣りました。さすがだ

その後、艫側の人は おチヌ様を2連荘!!


まだおチヌ様を釣ってないのは 自分だけ・・・そろそろ俺の番か? と思っていた矢先でした。時刻は 9:30




つ、つ、ついに 当たりが出たーーーーーーーー!(信じる者は救われる?)

ビシっ! ギュイーーーーーーん!!

おおっ!!! 

ん・・・・なんか 旋回しとらん?(汗)  

海面下の魚影が銀色しとらんしぃ!  ・・・グレ、でした(シュン)



自分の気持ちを表すかのように10時前から海は大荒れ(爆)

北寄りの暴風、いや 爆風が吹き始めます。正直、これ早上がりするんちゃう? って思ったくらいでして(汗)

白兎は飛び跳ねてるし、カセはローリング状態(汗)。特にミヨシの自分の席は上下動も大きく 船酔いしそう・・・

そんな中でも 自分以外のお客さんは すでにおチヌ様を釣ってお気楽の様子で 冗談言いながらの和み状況

チヌボーズの自分は 楽しめず 疎外感を感じてましたわ(激汗)

ホンマこの釣りは 1枚釣ったかどうかで 気分に天と地の開きがありますw


お隣さんは、「お日様が上って晴れた状態で この暴風だと 収まらんかもしれんね・・・」なんて言ってるし(えーーーーー @自分の心の声)



釣りにくいのは相変わらずではありましたが、諦めたらそこで終了なので、我慢強く釣りを続けます。


お昼前、それは突然やってきました。 竿先が抑え込まれました!!

身体が反射的に反応して 合わせを入れてましたわw

またグレ? と思って巻き上げてましたが ゴン、ゴン と首振りをしていたので これは!? とww


37センチのおチヌ様でした。 まじ、ありがとう~!!!!!!!!!

餌はオキアミ


ホント 今日は朝から寒グレのお土産は釣っていたものの 天気は悪変して収まりそうにないし、チヌボーズを引いちゃうかも? いや、高確率でチヌボーズじゃ・・・・と気持ち的に凹んでいた状態でしたので、この1枚は値千金のおチヌ様でしたw

その直後に おチヌ様2連荘! いきなり船中トップ! わははは

天国と地獄を味わいましたw



しか~し、よかったのはここまで(またかw)

この後、オキアミも触られなくなります

潮も 船下に向かったり 艫に向かったりと くるくる流れが変わります。


12:51 交通事故的に 当たりがでて おチヌ様4枚目



この頃から 風も収まり 比較的釣り易くはなってくるのですがまた餌が取られない状況・・・艫の方は ボケジャコなんかも繰り出すのですが それでもダメ


13:13 再び抑え込む当たりが突然出たのですが グレww

その直後にも当たりがあったのですが これまた・・・グレでありました。

船中央の方からは 「グレが釣れるってことはサシエが浮いているってことです」とアドバイスを頂きました。そんなことも知らない自分って・・・・(恥)

・・・あの操作でサシエ浮くかな? とも思うのですが、ベテランの常連さんがそう言うのだから 間違ってはないのでしょう

次回、磯場で釣りをするときの課題でしょうかね


14時 ストップフィッシング

おチヌ様4枚、グレ6枚でした。


沖上がり頃の海況(凪)が朝から続いていれば良かったのでしょうが自然相手では仕方ありません。ポイントは悪くなかったけど、釣り切れんかった ってとこでしょうか

2021/03/07

2021/3/6 小潮なのに・・・激流に苦戦(汗)

 金曜日の夜から雨・・・午前中の早い時間に雨は上がるんじゃないかという甘い考えで家を出発したのです。


千葉県側は神奈川県側よりも雨足が強いようで、今日の自分を占うかのようで

暗雲立ち込める土曜日の朝4時半過ぎに勝山港に到着。


今日の同船者はまたまた植〇さん(汗)、大浦に向かうとのことでした。

6時出船。

朝になって いくぶん小雨にはなったものの 雨具を着用しての出船です。

気温が高めでしたので 寒さはあまり感じない雨でした。


さてポイントについて実釣スタート。

9時頃に満潮を迎えてそこからは下げ潮

潮は南側に向かって流れていきます。自分的には、9時頃の潮が緩む時間帯でおチヌ様をなんとか釣りたいところであります。

金曜日にも来ていた〇杉さんの事前情報だと 大浦も昨日は6、3、1枚(?)でまあまあ釣れたとのこと。

どうでもいいですが、〇杉さん、平日含めて頻繁に来れてホントにうらやましいですw お勤めされてる方と思うのですが、3月って普通めちゃくちゃ忙しいのとちゃうの?w


オキアミをサシエにして始めますが 餌は取られる・・・でも、竿先に当たりはでない・・・何回かサシエを投入していた時に ふいに穂先が抑え込まれます!!

心の準備ができてなかったYO(爆)


39.5センチのおチヌ様! ありがとう~!!w 

時刻は6:45。こんな早い時間におチヌ様を釣ったのは初めてですが、この調子だと・・・ぐふふふww


その直後また竿先が抑え込まれ、上がってきたのは 真鯛(の子供)


尺1センチ足らずw・・・リリースしようか迷ったのですが 真鯛は嫁が喜ぶのでキープww


調子が良かったのは ここまで(爆)

この直後から 潮がさらに重く、そして早くなります。激流?(大汗)

底潮が速くて ガン玉1.5号を打っても 団子がどんどん海底を転がってゆきます・・・

潮流れがある方がおチヌ様は釣れると言われますが、限度ってもんがあります・・・背後から雨も吹き付けて 心折れそう・・・・外道含めて当たりナッシング

そんな状態が約4時間続きました(爆汗)

ホンマ 帰れるなら帰りたい、そんな気持ちw。早々におチヌ様を1枚釣ってるから ある意味気楽w



11時過ぎになって 潮の流れが少し緩んできたように感じた頃でした。

同船の植〇さんにも初物(おチヌ様)!

コーンですか? と聞いたら 〇エビだと言ってました。

え~ 鉄板のコーンとちゃうんですか?!w 



11時45分 ダンゴ着底後に変な団子当たりがでるのですが竿先が抑え込むまれるまで待って、待って・・・さらに待って・・・入れ、入れ、入れっ・・・・っ、入った~!? ビシッ~~!!(爆)

引きを楽しみつつ 上がってきたのは38センチのおチヌ様でありました(嬉)



12:05 同じサシエと同じ釣り方で連荘!! 42センチ


精悍な顔つき(?)のおチヌ様ですが雌です。


植〇さんは グレを2連発w。お土産目線で いいな~と思っていたら

13:10 自分にもキターーーーーーー!

THE 寒グレw ジュルジュルw




13:16 これは キュンっていう引き込まれ当たりに合わせて ゲッツ

32センチのおチヌ様


この時間帯は 潮もゆるく 風も収まって いかにも釣れそうな雰囲気だったのですが

柔らかいオキアミでさえも全く触ってこない状況でダメダメタイムに突入、そのまま定刻を迎えたのでありました。


トップは11枚でしたので 釣果的にはアレですが、ポイントの差もありますので

自分的には御の字でしょう!

今日は全量お持ち帰り、おチヌ様とグレコ(グレの子供)でかまぼこを嫁に作ってもらうつもりです。
自分で調理せんかー!(爆)


↓励みになります、ポチしてね♪
にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
にほんブログ村

2021/03/02

2021/2/28 凪かと思ってたのに(後編)

 さて 時刻は正午。残りは正味2時間・・・


お隣さん:「今日の黒鯛はかなり引きが強いですよ! 下に下にって突っ込みますよね」

自分:「いやぁ~ 自分 今日はまだボーズなんで コメントできないですってw すみません(汗)」

ひょっとして言葉責めなのか?(爆)


真剣に諦めかけてたそんな時でした! 穂先に微妙な当たりが出ていたので

半信半疑で軽く合わせを入れたとたんに 竿に載った重量感!!

おチヌ様特有の ゴン、、ゴン、って引きを感じながら 丁寧に丁寧に いなしながら引き上げました。

34センチ前後の食べ頃のおチヌ様! ありがとぅ~!!


胸に渦巻いていた 黒い霧が晴れてゆく感じだったよ!ww

風と潮の流れが少し収まってきたタイミングでした。


お隣さんも しばらくしたら しっかりとおチヌ様を追釣してるし(汗)


13時頃からは 潮が完全に止まります。餌が全く無傷・・・それでも じーーーーっと餌を底に留め置いておくと 小さい当たりがポツンと出るのですが、抑え込みの当たりに続かずそれでお終い。

そんな状態が何度か続きます。

そんな状況のなか、我慢に我慢を続けていた時に竿先が抑え込まれました! 

ビシッ~!! 

上がってきたのは 1匹目と同じくらいのサイズのおチヌ様 ありがと~う!!!ウルウルw


時刻は13時半
14時過ぎまで続けたのですが 追釣かなわず。
自分はおチヌ様2枚のみで終了。お隣さんはおチヌ様5枚とカワハギ1枚。

同船のお隣さんとは比較するのは無謀w 今までにかけてきたお金と時間が全然違うんだから良しとしなくてはなりません。


おチヌ様の釣果に関しては イケス前は固いポイントと言われていますので、今回

ボーズを喰らわなくてホントによかったです(汗)

正直言えば この寒の時期は 磯場でグレに遊んでもらいつつ おチヌ様を狙いたいところであります(笑)


2021/03/01

2021/2/28 凪かと思ってたのに(前編)

 勝山かかり釣りセンター


夜明け前のアクアラインの風速計は「5メートル」。

事前の天気予報では 10時頃から風が収まる予報なので まあ大丈夫かなw


今日は#22のカセを指定されました。出船は5隻


今回同船したのは 1月末に大浦でPB(パーフェクトボウズ)を喰らった時にご一緒だった

常連さんでした。



2番船で出発です。

今日は イケス前とのことでした。



勝山港内は 穏やかでしたが、港の外に出てみますと それなりに風は強いです。

さて 実釣開始です。
仕掛けを投入して びっくり。先月までは 仕掛けを投入すると餌が瞬殺の状況だったのですが 今日は オキアミが無傷で残ります。じっと底に置いていても同じ。
しかも困ったことに 底潮が速い・・・


1.5号のガン玉を打っても留め置くことができずどんどん流されてゆきます。

今日は大潮、お昼前くらいに潮が止まるはず。しばらく我慢の釣りが続きました。


8時頃でしたでしょうか? 最初に竿を曲げたのはお隣さん!

しっかりと おチヌ様ゲットです。うらやましいw

いったいぜんたい こんなに潮が速く 風もそこそこ強いバッドコンディションの中で どうやって当たりを取っているのか・・・w


10時頃になると 収まると思っていた風が 一層激しさを増し、ラインと穂先はびりびりするわでお手上げ状態に陥ります。白波が立ってましたよ(汗)


が、そんな中でもお隣さんは しっかりとおチヌ様をゲットしてゆきます。


アッという間に 時刻は正午

お隣の常連さんは すでにおチヌ様 3枚

自分は ボーズ・・・外道もかかってこないのでPB状態ですか(大汗)


「あかぁ~ん・・・これは非常にまずいパターンやん・・・今日はやっちゃうのか?(ドキドキドキ)」と頭の中はネガティブモード(爆笑) 

お隣さんに 釣り方やサシエを聞いて 同じように試してもいるのですが・・・

気分的には「何をやってもダメな日もあるよね!」って弁解を考え、半ば諦めていたのでした。


(続く)