2018/12/31

年末の帰省旅に車中で読んだ本

実家に帰るのに片道6時間くらいかかるので 往復の車中で読んだ本の紹介

まずは
「50歳からの孤独入門」(斎藤孝)

 
50歳になってもならなくても ある程度の年齢になった読んだらどう? って思った。
なるほどね~ って思う。

「ライムライト」(浅田次郎)

 
天切り松シリーズの最終版。ちょっとづつ読んでて 約1年くらい? ライムライトで 最期。もうすぐ読破します。


「クルマでいく登山/首都圏の日帰り~1泊の山」(エイ出版社)




今年は釣りだけでなく 関東近辺の山にも登ろうとおもってます (^^;)



「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」(橘玲)


最期そうきたか? ってことなんだが・・・



「別冊NHK100分de名著 読書の学校 養老孟子 特別授業 坊ちゃん」


作者が中学生相手に講演するものなのですが、大人が読んでもいろんな気づきがあるよ。「いつから大人になったのか?」



他にもかなり本(電子書籍)を買い込んでしまいました(汗)

実家で1日過ごして横浜にとんぼ返り、ジェットスターでハプニング

今回は 普通に帰省ではなかったのです。「右」ひじを痛めていたので、その治療も兼ねての帰省です。去年「左」ひじを痛めていたのですが、2月だったか、整体に行ってから徐々に回復したのです。個人的には テニス肘の治療には 整体!

とは言っても整体もピンキリ。自分が行ってるところは もうかれこれ40年近く通っているトコ (^^;) 先生のお父さん、先代の頃からのおつきあいです。
治療は痛いけど、間違いなく効く!

愛媛に戻った29日の午後に整体に行き、翌30日はお墓参りと実家の雑事(野良仕事ねw)。
大晦日は 松山空港からジェットスターで松山ー成田便の予約をしてたのです。
大晦日の上りの便は 新幹線よりも格安ですw(予約変更不可の便だけど)

31日の早朝 メールチェックをしたら こんなのが!?


理由がすごいよ・・・赤で囲んだところ。乗員繰り、ってどういうことよww
安かろう悪かろうの見本?!

ホテルに泊まっちゃって、翌日(元旦)のフライトで、という手もあったのですが、元旦のフライトが大丈夫という保障はないので チケットをオンラインで払い戻して 新幹線で戻ってきました。
さすがに 大晦日 上りの新幹線はガラガラw

一方的な突然の欠航に遭ったわけですが、「まあ、そういうこともあるよなあ」という気分でイライラ感はなかったよw 

2018年 年末に駆け足で愛媛に行ってきた

12月29日から 冬休み

駆け足で 帰省してきました。

新横浜から福山まで新幹線で行き、そこから高速バスでしまなみ海道経由で今治に行きます。

EXICのポイントが貯まりまくりなので 久々のグリーン席♪
6月末にポイントが消えるので早々にw 遠距離で乗るときに使うのがお得です。




29日の東海道新幹線は指定席は完売。自分が乗った のぞみ1号の自由席は乗車率200%だったとか・・・グリーン車のデッキにも人があふれてました(汗)


寝ていて、気が付いたら名古屋近く。雪が降って、名古屋駅も建物の屋根に雪が積もってます。


名古屋以西、滋賀の辺りまでが積雪すごくて、新幹線も徐行運転 30分遅れでした。


京都も 家の屋根にうっすら雪が積もってました。


福山で 高速バスに乗り換えて しまなみ海道へ
スマホで バスの窓越しに撮っています。瀬戸内らしい天気と 見慣れた風景




いくつかの島を経由してゆきます。


サイクリストの聖地と呼ばれるしまなみ海道、これはジュニアw


正面 遠くに見えるのが 今治(いまばり)


馬島に架かった橋からだったと思うが・・・


今治側、四国に到着。左に見えるクレーン群は波止浜ドックかな?


きた道を振り返ると

いつも高速バスでさっと通ってしまうだけなのです。いつか自分の車でゆっくり景色を眺めながら橋を渡ってみたいものです。

2018/12/26

2018年心に残った体験3選

物欲編に続いて 体験編

第一位 単身赴任終了!

何はともあれ、真剣にうれしかった体験(?)
単身赴任も 振り返ってみれば いろいろ勉強になりました。
願わくは これでホントに終わりにしてね ってことですが(汗)


第二位 DKOファイナル出場

カワハギ釣りを始めた人なら まずはここの決勝を目指すのだと思います。
カワハギ釣りを始めて3年くらい連続で参加したことがありましたが、なかなか2次予選の壁を越えられなくて当時悶々としてた気がします。今年は出場自体が「なんちゃって」的なノリでしたし、まさに 無欲のまま くじ運だけでファイナルまで行けちゃった気がします。ファイナル常連になれたら 闘志がわくのでしょうか?(汗)


第三位 サウナ・しきじ

静岡に住んで初めて知った存在 サウナ・しきじ
横浜に戻って SKYSPAにも行ってみたけど しきじがサウナーの聖地を呼ばれる理由を
ようやく理解していますw
今になって思えば もっと行っておけばよかったww



2018年買ってよかったもの3選(物欲シリーズ)

この時期恒例の 今年買ってよかったものシリーズです。

1年間のブログを見返していたのですが、そもそも買い物をあんまりしてないなあ(汗)
そんな中で 選んでみたよ。

第一位 光回線(NURO光)

コストパフォーマンスというか QOL(Quality of Life)を考えても 
光回線が マジおすすめ!
自分のスマホやタブレットに大量の映画や書籍をダウンロードする際もストレスゼロです。


第二位 Misono UX10 ペティナイフ

尋常じゃない切れ味! 
単身赴任が終わって 横浜の自宅に戻って 調理道具は嫁さんに開放したのですが
包丁は明け渡していません(爆) Misonoも然りww
自分が料理上手になったように錯覚させられるナイフだよ


第三位 タムロン TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 VC PZD Di

これを第三位にするかどうか迷ったのですが、お気軽レンズとしてはいいです!
今年はほとんど旅行に行ってないから あまりこのレンズを持ち出してないのですが 
28㎜の広角から300㎜の望遠までカバーしてますので 楽ちん。
最近ですと 天皇誕生日の一般参賀の時に持ち込んだのがこれです。ブログに載せるくらいなら必要十分。ちょっと暗いレンズですので 夜の撮影は 別のレンズを使ってます。









2018/12/25

東京ミチテラス2018からメリークリスマス

メリークリスマス♪ 会社帰りに 東京ミチテラス2018 に行ってきたよ。

いったいどこでやってるのか、よく分からなかったのですが 街頭に 「こちら」とプラカードを持った方がたくさんいるので その案内に従ってゆけばよいのです。

こんな感じね
















カップルじゃない人も大勢いるので 気兼ねなくww 会社帰りの人も多いです。


2018/12/23

N.Y.キャメルサンド 大丸で85分待ちでした。

皇居一般参賀の帰り道、帰省の為のお土産を買いに行ってきた。

ネットで検索すると 今 東京のお土産一番人気は「N.Y.キャラメルサンド」



大丸東京店1F ほっぺタウンに行ってきたのですが・・・人の列!列!列!
案内の人に聞いたら「85分くらい待っていただきます」とのこと。

大げさな、と思って列にならんだのですが ホントにそのくらい待たされましたww

8個入りを2箱お買い上げ。1箱は自分ち用です。


平日の夜、会社帰りに寄った方がよかったかも?(汗) 真剣に疲れたよww

平成最後の天皇誕生日、皇居一般参賀に行ってきた

平成の御代の最後の天皇誕生日、皇居に一般参賀に行ってきたよ。

東京駅からまっすぐ 行幸通りを歩いていきます。
この辺りはまだまだ人は少ないのですが・・・

既に多くの人たちが並んでいました。警官の誘導で並びます。


後ろを振り向きますと をををwww


かなり待たされます (^^;) この状態で約1時間くらい待ってましたよw


いよいよ列が動き始めました。荷物検査とセキュリティチェックを受けて正門へ
ここでも少し 待たされます


いよいよ 皇居正門をくぐります


二重橋を望む




もう少しで宮殿


二重橋から東京駅方面を見ると まだまだすっごい人の数・・・


さて宮殿東広場に到着です。


すごいよ!! ちなみに 10時頃です。本日一回目の参賀



10時20分
いよいよ 天皇一家がお見えになられました。お見えになる前から 日の丸の旗が振られること振られることww




300mmの望遠で撮りました。 リアル陛下です!! お言葉をいただいている最中であります。



ちょっと引いてみると こんな感じ もう 訳が分かんないw



あちこちで万歳三唱してます。熱気がすごいです!



皆にお手をお振りになる天皇ご一家

万歳三唱が続くなか、「感動だよ~!!!」って声が周り中から聞こえてきます。ちょっとうるさいくらいwでも、気持ちはわかる!




かく言う私も 皇居一般参賀は初めてだったのですが、プチ感動!すっごい熱気と狂騒でしたw

2018/12/22

SKYSPA YOKOHAMA  2回目

12月初めに じゃらんからメールが2回着て、合わせて1500ポイントを上げます、と。
ただし 12月末日までの期間限定。

泊りで出かけることはなさそうなので、またまた独りでSKYSPAに行ってきたよ。

お昼頃に入ったのですが、3連休で皆さんお出かけなのか 比較的空いてました。

本日12/22は冬至! 炭酸泉の浴槽はゆず湯でした。

前回は風邪をひいてたせいか 整わなかったけど、今日は
サウナ12分+水風呂5分の 1セットでいきなり 整ったよ (^^)

のんびり 3セットこなして 休憩室で少し仮眠ww

じゃらんで申し込んだときに 1ドリンク券がついていたのですが 
自分は下戸なので トマトジュースをオーダー


今日の横浜は昼頃から雨が降ってましたが ひさびさに のんびりできました。






2018/12/18

東京駅と丸の内、会社帰りに寄ってみた

いつもは 仕事が終わったら 自宅に直帰なのですが、夜の東京駅を見ておこうと思って
寄り道してきました。

基本、田舎育ちの転勤族なので こういう風景も見れるときに見ておかないと(汗)


東京駅









KITTEや丸ビルでも催し物をやってます。一例ね





12/24からは「東京ミチテラス2018」も始まるから 行く予定です。


2018/12/17

2018年12月皮研例会~慣れない右リールで!~

12月になっても 各エリアの船宿のワッペンの大釣りの声は聞こえてこず 相変わらず
トップで15枚程度と 例年に比べてきわめて低調な状況が続いている中での12月例会・・・

それでも 山下○でスポット的に40枚超の釣果があったり、前日にも瀬戸○や成銀○で
30枚超だったりと、ピンスポットではありますが、カワハギもかたまりはじめているようなので当たれば楽しそうなのではありますが・・・

さて、6時頃に小網代港に到着。会のメンバーも既に何人かは集まっていたようでした。

7時過ぎから会費の徴取と座の抽選が始まりました。
座のくじを引く前に事前に荒○パパに「どの席がいいんですかね?」と聞いたところ、昼前に潮替わりがあるので ミヨシでも艫でもいいのでは? とのお返事をいただきました。

自分が引いた座はB船左舷艫。9月頃から不思議と 隅っこの座が当たります。但し、いずれも潮尻ww
来年はいつ引いても潮先の隅っこ という境遇になりたいものです。

さて、今日から 右肘の負荷を減らすための右リール使用に変更します。頭の中ではわかっているものの、やはりめちゃめちゃ違和感(大汗)


まずね、竿置きを身体のどちら側に置くんだ? ってとこから迷いました。今日は まずは身体の右側にしましたけど、一日やってみて、身体の左側に置いた方がよいように感じたよw
右手でリールを巻くから竿を持つのは左手だよね? 魚を抜きあがた時には
右手で魚をキャッチするはずだから・・・となると 竿置きは身体の左側だよね?w


B船左舷は艫から自分、前〇さん、酒〇君(ゲスト)、棚〇さん、ここまでが艫グループ。
さらに  春〇さん、TTさん、〇藤さんという座。



右舷は 吉〇さん、大〇さん、荒〇パパ、長〇川相談役、大艫には赤〇さんとこれまた
濃ぃ~メンバー。
予想では 昼過ぎまでミヨシが潮先なので自分は当面我慢の釣りです。
実際には 潮変わりしないでずっとミヨシが潮先だったですが、この時はそんなことになるとは知る由もなしww

8時河岸払い。
船は 小網代湾を出て三戸浜沖寄りのエリアを流し始めます。


仕掛けを下ろすが、予想通り当たりはない・・・

しばらくすると釣れたよ~と船長のマイクアナウンスがあったのですが、もれなくミヨシ。
その後も 最初ミヨシ側から釣れ始め、しばらく間があいて 胴の間の棚〇さんが釣り・・・その後は沈黙w そんなパターンw

カワハギが回ってこない・・・途中で トイレ休憩に来られた荒〇パパに状況を聞くと右舷はまんべんなく釣れてるようでした。

自分が1枚目を釣ったのは なんと10時(大汗)


その後に 一架!?  これは! と思いきや 続かない・・・。

船長も これはアカン と思ったのか ポイントを変更してばかりでプチ走り丸状態。
右舷の赤〇さんは「ポイント替えすぎだよ!」とお怒り状態でしたww

この頃になって ようやく右リールでの釣りに慣れてきましたでしょうかね。
利き腕の右手で竿を持っている時のように繊細な誘いをすることはできませんが
合わせを入れる時と巻き上げ時の右肘の負担が大きく減った気がします。
釣果は伸びないとは思いますが、当面はこのスタイルでいこうと思います。
利き腕の反対の腕って 脳が動かせと命令しても 思うように動かないのですねww

僚船(A船)も○十○の乗合船も 周りに姿を見かけなかったのでそれぞれ別のポイントを流しているようでした。

11時過ぎから魔の時間帯に突入。
流し替えをするのですが釣れたよ~ と5枚くらい釣れた後は沈黙。
おそらくミヨシ側の人が釣れていると思うのですが、自分の座では餌がかじられもしない不毛の流しが続きます。
忘れた頃に ポツ・・・・と お隣の前〇さんが釣ったりしてましたけど・・・

13時頃には 三戸浜のずっと北西寄り、佐島の観覧車が正面に見えるポイントにまで移動します。


状況好転せず。

続いて さらに西よりのエリアまで移動。

○十○の乗合船の傍を流しますが、こちらも当たりはなかったですねえ・・・
チームステファーノの宮本さんが乗合船に乗ってたようで、夕方に氏のSNSを見たら
30枚も釣っていたので、あちらの船はピンポイントで釣れてたようです。
魚の個体数が少ないので 近くを流してるとは言っても 雲泥の差がでます。

今日は船長 根回りをせめていて 今日も仕掛けと重りの消費が激しい。
おまけに 流しによっては 大型のサバフグの猛攻を受けていてハリスはもちろん 仕掛けの幹糸を切られること数度。仕掛けとおもりの消費量が半端なかったです(汗) 


この後船は 諸磯沖から城ケ島沖の深場に移動。
ここでA船を発見!
船長が水深を言ってくれなかったので 詳細は不明ですが 30M以深を流していたと思います。

14時頃から 本格的に冷たい雨が降り始め状況的にはバッドコンディションでしたが、深場で4枚くらいは釣ったでしょうか。
15時ストップフィッシング
生かし桶の中の魚を数えたら11枚
ワッペンは1枚も混ざらず 中・大型でしたね



B船ではミヨシの〇藤さんがトップ16枚、
右舷ミヨシに座っていた 大〇さん、荒〇パパ、自分が11枚と続きました。
優勝は 別船の 山下さんがトップ20枚でした。

潮尻で苦しい状況ではありましたが善戦ですかねw 右ハンドルの使い方にも慣れたのでその点はよかったです。

次 カワハギ釣りに出かけるのは年明けになりそうです。釣果が上向いてくるといいのですが・・・

にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村