2017/06/25

皮研6月例会

雨の中の例会でしたが なぜか全く手が合わず 6枚で終了。
単身赴任先に移動しないといけなかったので 陸に上がって早々に帰宅しました。

夜7時の段階で例会の結果がアップされてたので見ましたが
自身の釣果は下から数えた方が早いという・・・ちょっとふがいない結果で 大反省です (^^;

次の例会は8月です。頑張ります(汗)





2017/06/24

広島のソールフード 「せんじ肉」を食してみたよ

広島県民のソールフード(?)の一つ「せんじ肉」
このたび 初めてその存在を知りました。豚のホルモンを揚げて干したもののようです。


いろいろ種類があるようで 手に入れたのはこの3種
せんじ肉、豚ハラミ、砂ずり

まずは ノーマル
袋を開けると やはりというか 当たり前ですが ホルモン特有の匂い
苦手な人もいるかもww
硬い? 弾力があります。これ、完全にツマミだよw って当たり前かww

続いて 豚ハラミ
やや味付けが強め、ですが、ノーマルタイプよりは ホルモンホルモンしてなくて 食べやすいかも。ウマシw

最期に 砂ずり
味付けはマイルド、ノーマルタイプよりもホルモンホルモンしてないから これが一番無難かな?

いずれも 一人でたくさん食べるものではないような・・・いや、たくさんは食べることができない気がする・・・(^^;

誰にでも喜ばれるものではない気がしますが、ネタ的にはアリ?

お値段やや高めの設定ですが アマゾンでも買うことはできるみたいですw







2017/06/12

午前船でカワハギ釣り

日曜日の夕方には 単身赴任先の山形に向かわないといけないので 午前便でカワハギ釣りに行ってみた。エサは 皮研の例会時の余りの冷凍モノがあったのでそれを使うことにした。

船宿についたのは5時頃だったのだが 既に先客が何人かいたので、空いてた左舷ミヨシに座ることにした。

日曜日だから空いてるかと思いきやどんどんお客さんがやってきます。
この時期に なんでこんなに混むんだ? (^^;
ひょっとして ここ数日 尺に近いサイズが上がっているから? 
う〜ん・・・・・?


左舷11人、右舷10名!!
盛期じゃないんだけどねえ(大汗)


05:55 出船
06:05 ポイント到着 水深22M



06:09 1枚目


潮は右舷が潮先。底潮が厚くて早い

06:48 2枚目

07:00 3枚目

餌が全くかじられないかといえばそうでもない。
少なくとも外道がちょっかいを出してくる。左隣のお客さんは外道をハイピッチで掛けてたが、カワハギの当たりは微妙

08:10 4枚目 ベラかと思ったら カワハギだったww


船はあちこちポイント替えをするが なかなか活性のいいカワハギに遭遇しない。
20メートル台、更に30メートル台と流す。15メートルのポイントも流したが 浅場は
全く当たりがない。22メートル辺りがよかったのかな?

08:33 5枚目
08:38 6枚目

09:23 一架で 8枚目

(写真は船宿HPから頂きました)

09:37 9枚目

このあと 船中 バタバタとカワハギが釣れたのだが 自分の竿には当たらない・・・潮が完全に艫流れという状況でこの人数だとミヨシまではカワハギは回ってこない?

10:00沖上がり
船中0〜9枚

にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2017/06/10

健康生活

健康生活・・・懸賞生活じゃないよw

人生後半に入ってまいりますと 自分の健康管理に自然と注意せざるをえなくなります。

最近読んだ電子書籍
「がんで余命ゼロと言われた私の死なない食事」



これに感化される部分がありまして・・・玄米食というのは 実は単身赴任を始めてから取り入れていますので それはスルー。
ちなみに玄米食は 単身赴任先だけです。嫁含めて 家族には不評?(汗)
玄米は残留農薬の問題があるので JAS有機栽培認定米(無農薬・無化学肥料栽培)を選んでます。


調味料も重要だなと思って 今回お買い物をしました。

まず 【塩】
著者の神尾さんの推薦でもあったこれ
セルマランドゲランド
ゲランドの塩(顆粒)

1キロ約1000円程なので、塩化ナトリウムの精製塩の約10倍!?

ですが、普段使う量は 一日数グラム程度なので・・・単身生活だと一体何ヶ月?何年もつんだ? ・・・と考えればそれほど高くないです。


次に【醤油】
成分を見ると
大豆、小麦、食塩のみ。

ちなみに 自分が今まで使っていたのはこれですが(汗)
成分表を見ると
原材料が随分違いますよね(汗)

そのぶん いいお値段してますけど・・・



みりんも 本物を買おうと思ったけど、最近煮物を作る機会が激減したので 購入見送り。


味噌はまだ吟味中。

自分が子供の頃は お祖母さんちで 親戚が集まって 樽で味噌作りをしていたよ。子供ではあったけど、大豆を蒸したりする、しかも燃料は薪ww 毎年恒例だったから楽しく参加していた気がする・・・・(遠い目)


家族でとなると こういう調味料のコストもばかにならないけど、単身ならそういう贅沢(?)も可能です。


2017/06/03

LES PÂTISSERIES LA MARÉE DE CHAYA

今日は嫁さんと一緒に葉山周辺にお出かけしてました。

「LES PÂTISSERIES LA MARÉE DE CHAYA」
日影茶屋の洋菓子店です。
逗子や鎌倉、高島屋などにもありますが こちらが本店。

鐙摺葉山港のそば。
ちょうどお昼前だったのですが お客さんが1組いただけでした。

お店の入り口からの風景
ちょっとお茶して お土産にケーキを買ってきました。


通りを一つ隔てた海岸風景
こういう風景見ていると 沖に出たかったなあ と思うけど、体調イマイチなので我慢ですww






なんちゃってナルゲンボトルを見つけたよ

先週の金曜日から 扁桃腺が腫れて微熱がずっと続いていました。さらに 今週木曜日には 身体の免疫が落ちたせいか 帯状疱疹まで出まして・・・・金曜日の午後は さすがにこれはまずい という体調だったので 半休をもらって 病院に行ってました・・・久々のダウンです(汗)


さて本日 カインズホームに行く機会があって これを発見・購入しました。

本体はポリカーボネート、フタはポリプロピレンです・・・

・・・・これ、おいくらかといいますと・・・・

























198円(税込)!


アマゾンで買ったこれ
約1000円なので 1/5の価格ね (^^;

フタの漏れ、を考えると 間違いなくナルゲンボトルの方がしっかりしてるのですが
自宅で使うだけなら カインズ製のもので十分だと思います(汗)