2016/05/22

皮研5月度例会(春季大会) よく追いついた!>自分 (^^;

前日5/21の丸十丸の釣果はカワハギ10枚、久比里もツ抜けギリギリという状況だし
カワハギの活性が妙に低い?
そんな中 皮研5月度例会、今回は春季大会も兼ねてます。

6時過ぎに小網代港に到着したら 既に多くの皮研のメンバーが来ていたのでびっくらこいた(汗)。前回駐車スペースがあまりなかったので皆さん早めに着たとのこと。

いつもよりも早く会費の徴収と座の抽選が始まります。
今日の自分の座は A船左舷艫3番 
左舷艫から良〇助君、吉〇会長、自分、TTさん、ここまでが艫のグループ。
そこからミヨシ側に向かって角〇さん、〇郷さん、長〇川相談役と続きます。

今日の激烈席は 自分らの席のようでして・・・(大汗)
商品の出る春季大会の時に こういう激烈席を引いてしまうという・・・自分の「引きの強さ」にあきれてしまいますが・・・引き合う何かがあるんでしょうか? (^^;
後で会報を見直していて気付いたのですが 良〇助君と吉〇会長とは 去年の春季大会でもお隣同士でしたね (^^;

開会式

7:30頃から船に乗り込みます。
ミヨシ側

艫側

7:49 出船。 A船はキャプテン裕二の操船

今日は 晴天! 遠くに箱根連山、さらにその奥には(写真撮ってないけど)うっすらと富士山が見えます。
来月はもう梅雨のシーズンですし、夏になれば霞がかかってしまうので こういう風景も今月まででしょうか

船は小網代湾沖から流し始めます。
最初にいきなり 右隣のTTさんがカワハギを掛けます。はたから見ると釣れちゃったみたいな? (^^;

その後、大艫の良〇助君も釣り、しばらくして左隣の会長もカワハギを釣ります。

が・・・自分の竿には当たりが・・・でない (^^;

1枚目を釣ったのが 実に 8:50!?
その直後に2枚目

船は 真沖から徐々に北よりに流しを変えていきますが なかなかカワハギを釣ることができない自分(汗)
10時頃でしたでしょうか? 良〇助君が右舷の堀〇さんに釣果を聞かれて「6枚釣れました」と言ってた時に自分は3枚。その後も良〇助君 ポツポツと釣果を重ねていましたねえ (^^;

10:30過ぎ 船長 船を諸磯沖に向けます。


この辺から ポツポツとカワハギを拾えるようになってきますが 風はビュービュー吹いてて
竿先とラインがビビるし カワハギの食いも微妙でなかなか数を増やせない状況が続きます。

12:00頃だったか、船は諸磯沖の30メートルラインを流しはじめます。
ここでは 自分の竿だけが当たりの出る時間帯 (^^♪
5連荘して さらに流し替えをするたびに釣果を重ねることができたでしょうか
カワハギは 26センチ、27.5センチが混じる良型揃い

船は このあと 再び浅場を流すのですが 当たりがないので 最期にまた30メートル立ちを流すことになります。
自分的には 今日は 浅場は手がなかなか合わず、30メートルラインで釣果を重ねたってところでしたね。


15時沖上がり 桶の中のカワハギを数えたら21枚
左席の会長に聞いたら 艫の良〇助君と同数とのこと。

序盤 自分は散々な釣果だったので それを考えれば よく追いついた!>自分
今日は 自分を褒めてあげようと思います(苦笑)

陸に上がって表彰式
同数で良之助君と優勝ということでした。


大会で優勝ってのは 久々な気がするのですが  正直嬉しかったよ (^^

表彰式の後 恒例のじゃんけん大会では 自分全くかすりもせず(汗)。
最期に 長谷川相談役から提供のあった 長島万水先生の絵をかけたじゃんけん大会は これまた自分はスカ。
最期に丸十丸の若女将のえつ子さんとTTさんの一騎打ちとなったのですが、えつ子さんがゲットされました。お店に飾るということでしたが 
まあ、収まるところに収まった ってとこでしょうか (^^


↓ 良かったらクリックしてね (^^♪
にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2016/05/14

藤次郎の三徳包丁を買った

包丁も 品質を問わなければ 100均で購入できる時代です。

単身赴任先で 凝った料理を作るわけでもないので、以前 どなたからかもらった包丁を使用してました。一応 刀身を見ると 鋼割込なので それなりのもののようです (^^;
牛刀タイプだったので もう少し刀身の短い 三徳包丁が欲しいなあ と思って ネットをウロウロ

お値段ピンキリですね
自分 料理人でもないし あまりに硬い包丁(粉末ハイス鋼系)は 研ぎが難しいらしいし・・・また、包丁の機能は「切る」ですから 見た目は関係ないのですが、まあ なんというか見た目もちょっぴりこだわって・・・自己満足の世界ですがね(苦笑)
この辺の 感覚は アウトドアが趣味の男性ならわかってくれると思います (^^;

結局買ったのは これ

藤次郎 疾風 Black


人に見せるものでもないので 波紋の美しいダマスカス鋼である必要はないし 
包丁に 素人さんが 福沢諭吉札1枚以上の金額を払うというのは 「猫に小判」状態だということも
重々承知しておりますが、包丁を使うということで料理に興味が湧いて 単身赴任生活に少しでも潤いが出れば・・・と願う その一心であります(汗)
福沢諭吉札2~3枚ってモノも普通に販売されてるけど さすがに 包丁にそこまでのお金はかけられなかった、ってのも正直な感想ですww

切れる包丁を買ったら 当然 まな板もそれなりのものを使わないと・・・刃を欠けさせても困ります(汗)
自分、今まで 100均のA4サイズのペラペラのプラスチックまな板を使っていたのですが
今回 これも買いました。

ゴム系のまな板ですが 同じタイプのものを実家で10年以上使用しているので 使い勝手は把握済み (^^;
木製と違って 割れないし 熱湯・漂白剤・天日消毒も簡単。刃先も痛まない優れものです

で 包丁の話ですが 

開封の儀w
疾風シリーズは 現在 藤次郎のHPのネットショッピングでのみ購入可能
会員登録すると 送料無料&その場で使える500円分のポイントをもらえます。

包みを開封すると
おおっ~! って唸って 蓋を開けると


保証書の入っている包丁を買ったのは 生まれて初めての自分 (^^;
1回だけですが 研ぎ直しのサービス券も入ってます
刀身はというと
カバーを外して 撮影すると 刀身の鏡面生地に余計なものが写ってしまうので 敢えてカバーを付けたままで撮影してます


早速 大根を切ってみましたけど びっくり!
言葉でうまく説明できないけど、刃が すーーーーーーーーーーっと入ってゆく感じ
すーーーーーーーーーーーーーーーーー だよ 
今まで自分が使っていた包丁はなんなの? っていう衝撃です!!

冷静に考えれば 包丁は「研ぎ」で決まるのですが お値段の高い包丁は この切れのモチが良いということらしいです。
まあ 切れにくくなったら 自分で研ぐつもりですが、それにしても この包丁の研ぎ ほんとに素晴らしいです。刃先を指に当てると 痛みをかんじないでスパッと指が切れる そんな感触 (^^;

そうそう 注文するときに 希望があれば 無料でこういうのがもらえます。

使う場所を選ぶというか、どこで使えばええねん! っていうキワモノ(?)ですが(激汗)


まな板はこれ リンク貼っときますね
キッチンのシンクの大きさに合わせた方がよいと思うけど 自分んちはLLがぴったりです。



これ書いてる 土曜日 横浜の自宅に戻ってます。
暑くもなく寒くもなく いいお天気、風も凪の予報で まさに 沖釣り日和ですが
GW中遊びまくってるし 来週は例会があるので 今週は 休釣日 ということで我家でのんびりしてるよ♪



2016/05/07

小網代沖のカワハギ トップ46枚、そりゃないぜ(汗)

前々からバンバンさんと予約していた5/6のカワハギ釣りであります。
GW中盤の悪天候で 中止ということも考えられたわけですが 5/5の夕方の段階で
5/6の天気が回復のようなので 出撃することにした。

いろいろ考えまして・・・丸十丸にお世話になることにした。

朝5時半頃に小網代港に到着。しばらくしたら船宿が開いたのだが
座席表を見ると 左舷ミヨシと艫は既に埋まっていたので右舷艫に2席確保。
ちなみに 左舷ミヨシ・・・「M澤」・・・・ん?・・・んん? (^^;
まさか? ねえ・・・とバンバンさんと話をしていたら そのまさか、ダイワのM澤さんご一行でした。取材かと思いきやそうでもなさそうで増〇さんも来るようなことを話していましたが、う~ん・・・ダブルM澤さんね (^^;
まあ お互いグループで来ていますし、 自分ものんびりやりたいのでさりげなく知らないフリをする大人の対応でありますww

結局 右舷は5人、左舷は6人と ゆったりした予約客



先に船に乗ってた左舷艫のお客さん・・・ん?・・・・んん?

電動リールにイワシ餌・・・・ん? あれ? 乗る船間違えた?
と思って 聞いたら カワハギ船に間違いないですよ、とのことでどうやら置き竿で〇ラ〇を狙うようでした(汗)

今日の船長は キャプテン裕二
「予約客はこれだけだし 雨が降りそうだから さっさと出よっか!」とのことで7:44 出船

7:55 まずは小網代沖から流しを開始するが 10分程流して 船中1枚しかカワハギ上がらなかったので 8:06 諸磯沖に移動。
結局 終日諸磯沖を流すことになる。


諸磯沖では 繰り返し繰り返し同じポイントを流し続ける。潮先は左舷のミヨシ
右舷側は釣れてないのだが 船は同じポイントを繰り返し流し替えているのだから左舷側は釣れてるのだろうと思っていたが、それにしても右舷は当たりが遠い。

自分、1枚目を釣ったのが実に 8:46
ミヨシに向かって流れる海の中を ポヨポヨ・ゴンゴンっていう引きで上がってきたカワハギは
28センチ!

船宿からいただいた写真(28センチカワハギ)

が、後が続かない。

2枚目を釣ったのが9:32 
外道の当たりはあるのだが カワハギが当たらない・・・
11:00の時点で7枚

8枚目を釣った時に キャプテン裕二に「今日はそっち側は死角で見てないんだけど どう?」と聞かれて「8枚です」と答えたら ペコちゃんの表情(舌をだす、あれw)をされてしまった(汗)

12:00 10枚
後ろのトイレに来ていた人とバンバンさんの会話が耳に入ったが
この時点でミヨシ1番の人は 30枚とのこと・・・

う~ん・・・キャプテン裕二のペコちゃんの表情はそれが理由だったのか・・・と気づく。
ミヨシ一番は誰かよくわかってなかったが M澤さんのどっちか??
(沖上がり後に分かったのだが 同行3人さんのうちのM澤さんじゃない人でした) 

それにしても 潮先と潮ケツでトリプルスコア・・・のんびり釣行に来ているとはいえ、そこまで差がつくようだとアカンやん・・・と以後 少し真面目に釣りをすることにする(^^;


13:12 14枚目

13:51 18枚目

それにしても 小網代も カワハギの食いが浅くて 唇一枚で上がってきたり
巻き上げ途中での唇切れだと思うが バラシがメチャクチャ多い
釣れたカワハギもす~~っと上がってくる個体が多いので 底に冷たい潮でも入っているの?

14:12 19枚目

14:38 20枚目

15:00 沖上がり20枚で終了
船中5~46枚


釣果的には今一つですが バンバンさんとの久々の釣行で楽しめたよ
この時期のカワハギは抱卵しているので 通常はリリースするのだが 今日は仕入れ隊要員ということでカワハギはバンバンさんに貰われていきました(いつものことですがw)

それにしても46枚とは・・・う~ん・・・おそれいりました (^^;



にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2016/05/06

恐ろしいくらいにリアル本屋に行かなくなったが 電子書籍の20%割引はもうコモデティ化してるんじゃないかと思う件

GWも 自分的にはもう終わりです。

さて、今 AmazonのKindle本が20%割引になっているという・・・

これはKindle本の日替わりセール
毎日 1冊 セールになってて 自分も「ピッ!」ってきた本は購入することが多いです (^^;
ところがですね BookLive ! も GW期間中に使えるクーポン券プレゼントをやっておりまして
これ、自分が今持っている クーポン券
早い話が 20%割引クーポンで ユーザの購買意欲をアップさせる手ってのは もうコモディティ化してるんじゃないかという・・・自分、20%割引くらいでは 電子書籍を もう購入致しませんww

honto で50%割引クーポン ってのを 今まで2回くらい貰ったのですが
その時は 買いたい本があったら大人買いです(冊数制限があるけどな) (^^;
そのくらい もう感覚が麻痺してるわけで 20%割引は普通だと・・・

よく見たら かろうじて BookLive で25%割引のクーポンがあったので 今日 これを買った。

今更ですが・・・教養の為ということで・・・



古典的名著?


誤解が無いように 言っとくが 買ったのは BookLiveな (^^;

書籍は アマゾンで送料無料で買えるし、それ以前に 自分 電子書籍でしかもう本は買ってないし、雑誌も dマガジンに入会しちゃったから ホントに 恐ろしいくらいに リアル本屋に行ってないよ。たぶん 1年に5回も行かないんじゃあ・・・ないか? (^^;


2016/05/04

今日は 研ぎの一日(フィッシングナイフ、オピネル、マキリ)

昨日の夜から今朝にかけての風雨は凄かったですねえ・・・午前中に雨は上がったけど、強風の南風は 夜になっても吹き続けてます。

外出することもままならないので おとなしく家で 包丁を研いでました (^^;


一昨日のカワハギ釣りの際は 珍しく カワハギを釣りあげるたびに 締めて血抜きをしてたのですが 締めるのは久々。バッグの底に入れていたナイフを取り出すも 手入れ不行き届きでサビサビ (^^;
今日 家の包丁を研いだ後に 締め用ナイフも研ぐことにしました。

ダイワのフィッシングナイフ



オールステンレス製。中砥石で研ぎ始めたのですが こいつ なかなか 刃が出ない・・・(汗)
普通の包丁なら きちんと研げる砥石なので 砥石そのものは問題無し。
時間をかけて 刃付けを行ってから KURE 5-56 で錆び取りをしたのですが 錆びを完全に取きれないので 最後は耐水ペーパで物理的に錆を落としました。写真で見るとまだ少し錆が残ってますね (^^;


ついでと言ってはなんですが、アウトドアで使っていたナイフも ひさびさに研ぎました(苦笑)

オピネル。刃は鋼(ハガネ)ではなくて ステンレス製です


刃物で思い出しましたが、むか~し 山釣りを趣味にしていた頃に 入手した「マキリ」
装飾の無い実用品
たしか 北海道の羅臼漁協で売ってたものだったかな、刃渡り150mm


片刃の青紙鋼


漁業用ロープを切ったり 鮭を解体したりする時に用いるものらしいので 切れ味は鋭いし、質実剛健そのもの

元々自分は イワナやサクラマスの解体用に買ったものだけど 今となっては カワハギ釣りしかしないので 当面 出番はないかな (^^;

自分が使っているオピネルは#8



マキリは 自分が使っているタイプではないけど アマゾンでも販売されているようなので一応貼っておきます。刃渡り150㎜っていうと 結構大きいです。このくらいのサイズだと 大型魚の解体もできます。鋼なので お手入れをきちんとしないと錆びちゃうので注意 かな? (^^;


2016/05/03

こんなDVDを借りてきた~その1~

こんなDVDをレンタルしてきた














節操がないです(苦笑)

今日の東京湾は微笑まず・・・淵野辺師匠にボコボコにされたお話

恒例のGWの久比里参り
この時期から例年 剣崎沖の浅場(水深15M前後)を流し始めるのであるが、バラシ連発のハラハラ感、浅場の強烈な引きを味わいたくて、淵野辺師匠と出かけてみた。
氏と同船するのは あれ? 1年振り・・・? 山下丸に来るのも8ヶ月ぶりだったかな?

夜が明けきらぬ前に船宿についたのだが 両舷艫は既に抑えられていたので
空いてた左舷ミヨシに2座を取った。
今日は ガチガチ釣るという気分ではなく 師匠と久々に旧交を温めようという趣旨なのであるが なにやら氏は「1/3の釣果でケチョンケチョンにしてくれ」とブログでドM的公言をしているようで
逆に言えば 俺の3倍釣れ! と逆プレッシャーをかけられた状態(汗)



「暦の上では平日なので 空いてるのかな?」 と思いきや 皆さん考えることは一緒で続々とお客さんがやってきます。アジ船は 一部お客さんをお断り?
カワハギ船は2隻出しになったが それでも乗り切れないくらいのお客さんがやってきて最期は ミヨシのさらにミヨシのお立ち台エリアにも入ってくる有様でありました(汗)
片舷11人くらい乗ってたんでしょうか・・・


久方ぶりの師匠ときたら カッチョエエ&どでかい車を買って 私生活も充実♪、先週は山下丸でキンピカシールをゲットするなど ノリノリ(爆)
趣味(?)のアサリの殻むきは自身の分しかできなかったようでちょっと物足りない様子でしたが そんなこんなで7:30 河岸払い

8時過ぎに剣崎沖に到着
久比里の船も剣崎沖に集まっているが 他船は かなり沖寄りを流しており、珍しく 山下丸の本船が一番岸より。


釣りを開始したが なんというか 自分が想像していた剣崎沖とは 全く異なる状況で、

あ ・ た ・ り ・ が ・ で ・ な ・ い(爆)

浅場ではダメと判断したようで 船長は 徐々に沖よりに流すポイントを変えていきます。
もうね 浅場じゃないし 剣崎沖というより 航路寄り?
沖よりのポイントに移動してから型が見え始める。

自分1枚目を釣ったのが 師匠が3枚目を釣った直後の9:43
いきなりしょっぱなから 「1/3の釣果でケチョンケチョン状態」・・・私がですが(爆)
競技会でもないので 焦りもなんも感じてません(汗)

2枚目を釣ったのが9:54
3枚目は 実に11:40 !? (^^;
4枚目が11:42

剣崎沖、流している場所は剣崎の灯台から遥か遠く離れているけど 今日のポイントはみんなが持っている剣崎沖じゃないわけですよ
当たりは散発だし、これいったいどこで合わせるの?っていう微妙な当たりで
うまく掛けないと すっぽ抜けや巻き上げ途中でのバラシもあるしで 難しかったよ・・・


そんな状況ではありますが 師匠は 「おし!会心の合わせをくれてやったぜ~ルンルン♪」と当たりは散発ながら絶口調をキープ



なにやら艫側のお隣さんとオマツリを連発している時も散見されましたが・・・(^^;
開始早々に トリプルスコアの釣果だった自分も なんとかダブルスコアまで師匠に追いつきますが 今一つ波に乗れない・・・ 
自分の餌は 外道にすらモジモジ食いをされると 釣りにならない状況でして
師匠から今朝剥いたばかりの餌を少しおすそ分けしてもらって試すと 一発でカワハギが掛かってくるという・・・アカン・・・(^^;


さすが東京湾、このくらいのサイズが何枚か釣れます


その後 ポツ・・・・・・・・・ポツ・・・・・・・と追釣し、確か師匠がツ抜けした時に8枚

さすがに 分けてもらった餌で 逆転しちゃうというネタ作りはできませんでしたが14時頃から 剣崎近くの 中深場に移動してからの30分で2枚追加して 10枚で沖上がり。師匠が12枚で竿頭、自分が次点という結果でありました。
1.2倍の釣果の差・・・ボコボコ・・・?
いやいや 1/3の釣果でボコボコにされなくてよかったよ(激汗)


別船、流している場所が違ってましたが、そちらでトップ13枚

もうちょっと活性の高い海を期待していたのですが、釣りは自然相手ではあるし、船の流すポイント次第なところではありますが、正直この海だとGW期間中の「次」はないかあ・・・というのが感想

巳之助丸は竿頭で22枚というけれど 後半竹岡沖を流したというし、剣崎沖の浅場は
今しばらくは無理でしょうかねえ・・・

5/3は南風、5/4は激しい雨の予報だしその後の大潮で海の中が入れ替わって 活性が上がってくれればいいのですが

にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2016/05/01

GW前半の振り返りと予定

GWが終わったら「あれ? あんなに長い休みを何して過ごしてたんだっけ?」と
ならないように 記録をしておく(爆)

4/29 AM 単身赴任先から移動して理髪店へ
    PM 蘭の植え替え(計6鉢分)、植え替え後 5日間は丁寧なケアが必要なので基本的に 家を完全に留守にすること不可(汗)


4/30 終日家族サービス もとい 嫁サービス?(爆)
 朝から 大型スーパー、DIYショップ巡り
 午後から家の雑事(DIY関連)と またまたスーパーへ (^^;

5/1(本日)
 
たぶん みんな持っているであろう クレジット機能付きのツタヤカード
特典の一つとして 誕生月は レンタル半額 になります。
自分は 5月が誕生月なので、DVDビデオ爆借り・・・今日からスタートです (^^;


明日以降の予定

5/2 釣り with 淵野辺師匠

5/3-5 フリー

5/6 釣り with バンバンさん

5/7 完全休養日 

5/8 ちょっとだけ(半日?)会社に行って連休明けの仕事の準備(涙)


観光地と称されるところには 我が家は決して行かないので GWも日常の日 であります (^^;



追記)
先ほど ツタヤに行ってきたのですが アプラスの規約改定 2016年3月より
「誕生月の旧作半額」特典 は 無くなったとのことでした(涙)