2015/12/31

2015 今年を振り返る マイベスト10

恒例(?)の振り返り マイベスト10

釣り部門では

2015年キャスティングカワハギ釣り大会

 幸運にも準優勝をいただきましたが、5枚の総重量勝負の大会で 釣った数はきっかり5枚
シビれた大会だった (^^;




買い物部門

東芝 Chromebook2 
 
 単身赴任先では もっぱらこれでブログも書いてるし、画像処理ではちょっとしたコツが必要ですが立ち上がりは早いし セカンドマシンとしては必要にして十分


Xperia A2 SO-04F 白ロムをゲットした
 
 この記事 年間通して コンスタントにアクセスがあります。おサイフケータイやモバイルスイカを利用するなら 白ロムいいよ! 自分が購入した頃の値段では 今は 白ロムの程度のよいものは入手が困難になっているように感じるのですが、Xperia A2 未だ現役ですよ (^^♪


PaaGo WORKS フォーカスL  と ZEROフック

 今年は下記にもあるけど アウトドアにデジイチを頻繁に持ち出した1年。この二つのグッズで
トレッキング時の デジイチの重さは気にならなくなった




トレッキング・温泉部門

玉川温泉(新玉川温泉)はさすがに凄かった!?

花を愛でる山旅 秋田・駒ヶ岳

月山 花と信仰の山を歩く

栗駒山の紅葉トレッキング

紅葉と温泉を巡る旅 八甲田山と秋田・焼山

物欲的には あまりパッとしない1年でしたが
温泉巡りと トレッキングによく出かけた1年 (^^;
北海道旅行に京都・祇園祭見物、国見温泉、須川温泉、泥湯温泉、河原毛大滝湯、乳頭温泉など
他にも印象に残る記事はあるのですが 上記5つの記事をマイベストとして挙げてみた。

最期に 今年一年 事故や 大病を患うことなく過ごせたことに感謝です。

LCC/ジェットスタージャパンに乗ってみた

帰省ラッシュとは逆に 年末年始に横浜に戻ってきた。

新幹線往復も味気がないし、長時間新幹線の座っているのも 腰にダメージが来るので
今回 初めて 松山発のジェットスターに乗ってみた。

格安航空のジェットスターだが、日時によっては 必ずしも安くはない (^^;
今回は トータルで考えれば 新幹線よりちょっぴり安いくらい
それでも 身体にかかる負担はずいぶん軽かったよ (^^

じゃあ 搭乗記ね

松山空港のジェットスターのカウンターはは JALのカウンターの側にある


フライト1時間前ですが お客さんもポツポツと集まってます。
自動チェックイン機に 予め予約時に使ったクレジットカードを通せば 1分かからないくらいで
搭乗券がでます。
カウンターでもめているのは 受託手荷物をお願いするお客さん (^^;
自分は 手荷物を預けないし、機内持ち込みも7キロ以内に収めました(汗)

さっさと搭乗ゲートをくぐります。

13:20発ですが12:50頃から搭乗手続き開始
機内は 3列x3列
足元はやや狭い感じですが 個人的には許容内 (^^; この辺は 個人が何を重視するかですが・・・ 帰省ラッシュと逆方向ですが、機内はまずまずの混雑w

離陸したら 自分 しらないうちに寝てましたww
気が付いたら 雲海の上!?
定刻通り 成田着14:50

成田空港の端っこ Terminal 3 に到着するので 到着後結構歩くことになりますがww


成田空港から横浜に戻るルートですが まあ いろいろあるけど
今回自分は 「THE アクセス成田」を使った。東京駅まで片道1000円

空港ビルの中に 高速バスのカウンターがあって購入。渡されるのはこのシートのみ(汗)


便数が多いので 5分程待ったら バス到着
大した渋滞もなく 16:30過ぎに銀座着、そのまま電車で横浜に戻ったよ



2015/12/26

2015年最期のカワハギ釣り

天皇誕生日から横浜に戻ってきています。27日から実家に帰省する予定なので 本日の釣りが
2015年最期の釣りになります。

今日はバンバンさんのお隣での釣りです (^^;

クリスマス明けの土曜日のせいなのか、はたまた忘年会関係の影響かは不明ですが
本日のカワハギ船のお客さん 6名!?
マダコ・カサゴの臨時船が出るので 6人であっても18号船です。

自分 左舷胴の間
ミヨシ側には 藤〇さん
艫には バンバンさん
混雑しているのもアレですが、これだけ空いてるのもアレですww

定刻よりやや早い6:50 出船。
今日は ニューフェイスのオザキ船長! 

15分程走った 亀城根の46メートルのポイントからスタートします。

海楽園のカワハギ船が深場に行っていることは知っていて 大型カワハギの ガツンという
引きの強さを今日は期待してきています (^^♪

が、どうもおかしい・・・当たりがさっぱりでない。
何度か流し替えをするのですが カワハギの当たりが出ない・・・右舷大艫の〇中さんは3枚釣ったらしいのですが、小型のカワハギ・・・

47メートルラインも流すも状況改善せず

あまりに当たりが遠いせいか 8時半頃からは 27メートルラインを流すことになります。

水温が高いせいか、今日の中深場は 外道の当たりが半端ないww
かなり上の棚までベラやキタマクラが追いかけてきます(汗)
当たってくるカワハギは ワッペンサイズで時折中型が混じるこぎみよい良い引き (^^

が、なんかですね、餌の消費量が想定以上でして(汗)

中深場でワッペンの数釣りを楽しんだ後の9:50 船は再び水深47メートルの深場に行くのですが
当たり散発、しかも せいぜい中型サイズどまり
仕掛けの上げ下げに時間がかかることを考えると 割に合わない感じの深場でしたでしょうかね

11:30 船は 深場に見切りをつけて中深場に再び移動

潮どまり? 朝ほどカワハギの活性は高くないが ポツポツの拾い釣り

13:00 頃からは心配していた餌がマジで残り少なくなって 節約モードに徹するのですが
そういう時に限って マイクロワッペンの流しに遭遇したり 活性のよいカワハギに出会うのねww 


14:10 とうとう 持参していた餌が途切れた!?

その前にバンバンさんに相談したら 気持ちよく餌を分けてくれたので 本当に助かりました


14:00~14:30 の流しは 自分はイレパク状態!? 面白いようにカワハギが当たってきたよ!

が、14:30からの流しは全く手が合わず (^^; カワハギ釣りは奥が深いですww

14:00 沖上がり カウントしたら47枚
船中9~47枚

深場の大型カワハギを期待していたのですが 知らない間にワッペン交じりの数釣りになってしまって ちょっと残念でしたが それはそれで楽しめました。


にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2015/12/22

君は「シベリア」を見たか?!

山形の某AEON系のお店にふらりと寄った時に目に入ったパン? お菓子?
売ってたのは パンコーナーなんだが・・・(^^;

三角形 してます。

ラベルを見ると 
「シベリア」?!

正直 初めて見ます・・・羊羹をカステラでサンド?  アンコをサンドイッチしたものだと思って買ったんだけど・・・

自分 甘党なので アンコでも羊羹でも ウエルカムなんだけどね (^^;

青森で作られたもののようです。

ネットで 「シベリア お菓子」で検索すると 出てくる出てくるww

謎のお菓子 とか 幻のお菓子 とか絶滅の危機 なんて書かれてますねえ(大汗) 
かの地では 普通に売ってるけど(汗)


食してみたけど うまいです! (^^♪

中のの羊羹 ぎっちり身が入ってて かなり食べごたえがありました。


2015/12/20

2015年皮研12月度例会

一昨年までだと 12月の例会で〆なのですが 去年からルールが変わって 3月〆になりましたので (^^;

朝6時過ぎに小網代に到着。駐車禁止のエリアにしている場所が増えて 車を止める場所がないよ(汗) なんとか縦列駐車で車を止めて船宿に行ってみると 赤〇さんと長〇川相談役が既に到着されてました。雑談をしていたら 会のメンバーも続々とやってきまして ほどなく会費の徴収と座の抽選が始まりました。

自分が引いたのは B船 右舷大艫
例会で 艫の座を引いたのは かなりひさびさww
赤〇さんからは「にやけてますよ」と言われたのですが そうでしたっけ? (^^;

競技会の時の座は運モノなので どこの座を引いても その座でベストを尽くせればそれでいいかと最近思ってます。なので 潮の状況も 調べず参加することがほとんどだったりします(汗)

皆の抽選が終わって 状況を見に行ったら 周囲は 濃~~ぃメンバーがてんこ盛り!?(爆)
左には巨匠 パン屋さん、その横には〇野さん・・・左舷艫2番には堀〇さんもいるしで
なんか最近の例会はタフ? (^^;


開会の挨拶
その後 船に乗り込み 8:00出船
最初のポイントには 小網代沖
8:08 スタート

潮は ミヨシに流れているように思うのですが ちょっと小型のカワハギが当たってきて 拾ってゆきます。 お隣のパン屋さんにしても〇野さんも バンバン掛けているので 適度な緊張感を維持しながら自分も釣ってゆきます。

9時頃からだったでしょうか? 当たりが極度に減ってきたので 船は大きく北に移動しますが スカ。
それでも なんどかポイント移動しますが 食い渋ってきた感じで 今一つ

10:30頃には 城ケ島沖に移動。
ここいらまでは 皆さん おなじくらい釣っていたんじゃないでしょうか

いきなり水深35メートル!?

今日は 朝から サクラの赤激を使っていたのですが さすがに30メートル以深だと 合わせがワンテンポ遅れるので 黒激にチェンジ、以降最期まで黒激で通します。

小網代沖よりも流れはやや緩い状況ではありますが、水深が深くて 2枚潮!?
反対側の舷の人とか 胴の間の人とかとオマツリ連発!(汗)

それでも 割と素直に 当たりが出る。おそらく座のお陰だと思いますけど、面白いようにカワハギが掛かってくる流しもあったりと 12時頃には お腹いっぱいの状況w
途中 メチャクチャ重い引きで 思わず パン屋さんにタモ入れをお願いし 海面に姿を現したのは巨大な ウマズラ!? このせいで 皆さんの仕掛けを巻き込んで滅茶苦茶にしてしまったのは
自分です(汗) あいすみませんでした ペコ

13時頃からは やや潮が止まって 食い渋りの時間帯に突入
それでも ポツポツ 左のお二人は釣ってるし なにやら左舷側では 堀〇さんが
トリプルをやらかしちゃったりしてるようで・・・ (^^;

そんななか 14:40 合わせたとたん トルクフルな引き・・・・
姿を見せたカワハギを一気にゴボウ抜きで 引き抜いたら
これが なんと28.5センチの大型!?
釣った後でよくみたら 針先が折られてたよ(汗) ゴボウ抜きしちゃったせいかしらんw

15:00 沖上がり 
カウントしてみたら 45枚

B船では幸運にもトップだったのですが A船は五〇井さんが 52枚とダントツに釣ってたようで (^^; う~ん・・・先月に引き続き優勝ならずの準優勝でありました。
最近 この状況(別船トップにやられちゃうパターン)多いねww


大物賞で高級ハリスをいただいたから良しとしましょうかね (^^


にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2015/12/12

ふるさと納税

噂にはきいていた ふるさと納税

今一つ 面倒くさいなあと 思って利用してなかったのだが同僚と話をしていたら この年末締め切りとして いろいろ申し込んでいるとのこと。


自分なりに調べてみたら 年収に応じて 限度額範囲内であれば 特産品分お得になるらしい。
なにやらちょっと本来の趣旨とは違ってきているような気もするのですが、寄付金が都市から地方へと流れるので 地方自治体も必死?


2015年分として 本日下記 申し込みをしたよ

・米

・お肉

・車エビ

全部嫁の好みですが・・・(^^;

クレジットカード決済にしたので クレジットカードの還元率分もバックされてお得?






2015/12/06

TKB44決勝戦 竹岡沖の浅場に散る (チームフィーリング)

運(?)がよければ クーラーボックスなんかが当たるらしいので 車で南六郷まで行くことにしたのだが 一般道使用で1時間程だったので 意外と近い?

車をミナミの駐車場に入れて 近くで朝ご飯を食べてから戻ったら 釣友のW井さんも到着し、これから船付場に移動するところだった。急いで 船宿に行って座のくじを引いたら「4番」
身支度を整えて 自身も船着き場に移動。

現場で「4番」の座は左舷ミヨシ2番ということが判明した。
昨日は南風が吹き荒れて大しけ。今日も西~南西の風4メートル前後の予報なので、昨日のシケのうねりも残っているだろうし、ミヨシは避けたかったのだが・・・(^^;

しばらくしたら他の参加者も続々集まり始める。
ダ〇ワのK泉さんは 自分の左一つあけて左舷ミヨシ4番・・・艫の潮だと 氏が関門になって
釣りきられちゃうなぁ・・・と焦るww
で、左隣は(ある意味有名人)「へたつり.こむ」のへた釣り氏であった。
なんだか 腐れ縁のK泉氏とまたまたお隣どおしになったことで 凹みがちになったテンションを出船前から無理やり上げてたようでしたが・・・ (^^;

7:00から 大会役員さんと船長のブリーフィング

あ、今回の参加賞はこれ
お約束のダ〇ワの帽子と、30号のタングステンシンカー!?
「宙の釣りに最適」と書いてるけど、消耗品(いつかは必ず根掛かり)のカワハギ釣りのオモリにタングステンとは・・・ダ〇ワさん、あんた、なんてことしますねんwww

7:20 出船
しばらくは 自分の座に座って 移り行く東京湾の風景を味わっていたのだが、しぶきがかかるということで ほぼ全員 キャビンに移動。半分うつらうつら意識をなくしてた(汗)

8:40 竹岡沖に到着
ここで一度 参加している各船が集合、離散とのこと
アナウンスも何もない 開会式(?)を経て 各船離散  
チーム船があるので それぞれの狙いのポイントに向かってゆく
我々の船は、水深14~17メートルの浅場からスタート

ワッペンや外道の猛攻、と思いきや なかなか当たりが出ない。昨日のシケの影響?
後から分かったが、水温が土曜日から2℃程下がったとか・・・

が、しばらくしたら まずは右舷側で大型が釣れちゃった!
ポツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・という感じなのですが
ここで釣れてしまっちゃったので 船長、終日浅場を攻めることにしちゃったみたい・・・
終わってみれば この判断が 戦績の優劣差になってしまった?。
他の船は 最初浅場で 後半 30~40メートル台の深場で 当てたようであった。
ちなみに 相模湾側は、今の時期 大型釣るならは もれなく深場だけどね

左舷ミヨシ側は 最初に K泉さんが29センチを釣って口火を切る。
しばらくしてへた釣りさんも26センチクラスを釣って 気勢を上げるww
その状態で焦るほど 今日の自分はテンションが高くなく 全くマイペースだったが、ほどなくして
ミヨシの方もカワハギを釣り、自分だけが ボーズ
それでも 不思議と 全く焦りは感じない(テンション極低)

そんな状態がしばらく続いていたのだが 10:20 待望の1枚目
が・・・・上がってきたのは ワッペン(爆)
みんな 良型を釣って 中乗りさんに写真を撮ってもらっているが 自分は圏外ww

船は相変わらず 浅場を流すのだが とにかく カワハギの当たりが出なさすぎ・・・
時折 上がったよ~と船内アナウンスがあるが 当たりの頻度が少なすぎだし、
早掛賞をかけてのコーナーも5回くらいやったと記憶してるが 開始してカワハギを掛ける間の長いこと長いこと・・・たしか 当たったのは 潮先の右舷の方のみ??

2枚目を釣ったのが 12時前!
これまた ワッペンサイズww 

今日は13時沖上がりなので あと1時間しかないのだが、リミットメイク未達?? (^^;

テンションが更にさがりつつあった 12:20 待望の3枚目!?


昼頃から 活性が上がってきたと言えばそうなのだが 後から聞いた他船状況とは 明らかに異なる盛り上がり方(汗) 
DKO優勝経験をもつK泉さんをもってしても 4枚の釣果という 悲惨(?)な状況で 船内2名はボーズの釣果(激汗) 
敢えて タラレバを使うなら 深場を探索していればなあ・・・


12:30 頃から船内検量がスタートする。右舷が終わって、左舷の艫側から検量。
自分の番が終わって 最期に左舷ミヨシの方が検量しているときに 自分の竿にびみょ~~な当たりが出た。
合わせた瞬間にトルクフルな引き!?
タモ入れしてもらったカワハギは28.9センチ!? 
検量入れ替えをしてもらって 自身 61.5センチで終了。釣果4枚は 今季最低だけどww

一路 羽田のまる八桟橋へ

チーム優勝に絡めなかったので 後列ww
遠くから 宮澤さんと児島玲子さんを望む(爆)

TKB決勝は初めての参加だが、チーム戦で上位に入れるような釣果というか ポイントに船を入れることができなければ 個人表彰にも絡めないし 商品ゲットは遠いよ
横取り方式ではないので チーム戦にからんだ船の乗船者が個人戦にも絡める そんな感じかな

ミナミ・チームフィーリングの結果は
優勝は K泉さんで67.2センチ
自分は 61.5センチで4位。3位の方が61.8センチだったので 3ミリ差で商品ゲットならず(涙)


にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村




2015/12/04

週末はTKB44決勝戦!

週末は TKB44

去年は予選は抜けていたのだが、決勝戦は シマノのステファーノ決勝戦と両天秤にかけてTKBはキャンセル ^^;

今年は 仕事の休日に入ってないし、なんとかTKB44に参加できそうです。

船宿は ミナミ、チームフィーリング?!


お天気ですが


金曜日(今日の 西風・爆風)の影響がうねりが残ってそう・・・(汗)

楽しんでこようと思います。 同船の方、どうぞよろしくお願いします (^^)



2015/11/24

2015年海楽園カワハギ釣り大会

11月23日の記録


サイズ勝負のゆるゆるの大会ですが 自分は真面目に ^^;


北風で上潮なのでミヨシ有利の一日になるはずだが、佐島沖は反転流もあるし、昨日の小網代沖を見ていると 艫の潮? 迷ったのだが、この大会は船にびっちり乗船するし、普段はカワハギ釣りをしない方も多く参加されるし オマツリも考慮して艫に座ることにした。船は4船から選べるのだが、例年通り 山本船長の船に乗ることにした。

カワハギ3枚の重量勝負、今年から横取り方式になった。


◯中さんはヨシヲ船長の4号船の艫、金◯さんや高◯さんご夫婦、淵野辺師匠も4号船 ^^;
淵野辺師匠は ほぼ座が決まった受付終了近くに ダウンコートを羽織って船宿に現れ、
「ひょっとして 今日は貸竿? まさか 竿を持たずに乗船して観覧だけ?」かと
思っていたのだが さすがにそれはない と一蹴されてしまいましたww

6時頃からハシケで沖の船に移動。

3号船はいつものことながら 大艫は一段高くなっている上にスロープ状なので立って釣りは困難、お座敷釣りでありますww


6:50 出船

まずは 佐島沖の20〜30メートルラインを流し始めます。
底潮の厚い流れがミヨシに向かって流れています。中層でカワハギが当たってくるのが分かるのですが これを掛けると ワッペン(汗)
針のサイズを上げて 木っ端がかからないようにするのですが 掛かってくるのは
ことごとく ワッペン(Lサイズ) ^^;
誘いを変えても かかってくるのは やはりワッペンww
罰ゲーム? みたいなww
右舷はわからないけど、左舷の艫付近は 皆同じような感じだったのだが、そのうち
胴の間の 貸しライフジャケットのお客さん(以後 胴の間君の称す)が大型を釣って
船長に写真を撮ってもらった!?
ほどなくして またまた胴の間君が 良型を釣り上げる!?
ビギナーズラックではないのでしょうが、今ではあまり見かけない 超初心者的な誘い(汗) それで カワハギが食ってくるのだから マッチしてるってことなのでしょう。



9時過ぎだったかな? 時刻はよく覚えてなかったのですが 船長から
「これから深場に行きますからね。水深40〜50メートルになります」とのアナウンス。

事前の情報では 1週間くらい前から 深場で良型が食い始めたとのこと。

仕掛けの投入と巻き上げがかったるいので 深場はあまり好きではないのだが
水深40メートル以深のカワハギは 素直な当たり。
連チャンすることは稀だが、当たればキモパン ^^;


ここでも 何故か 胴の間君が良型ヒット
もうここまで見ちゃうと マジック てな感じで 笑っちゃうしかないww

ミヨシが潮先なので 艫には なかなかカワハギが回ってこないよ(大汗)

昼からは 空も曇り空で暗くなり、風も強めに吹き始める。潮は相変わらず 底潮の厚い流れで 潮の流れも早くなってきて 当たりも激減
時折 船長が
「また3枚上がったよ〜」とかって アナウンスするのですが 右舷のミヨシ付近なんでしょうかね。左舷艫周辺は エサが全く齧られもしない状況

3号船は 胴の間君がダントツだろうと予想できたので 勝負はさておいて
カワハギ釣りを楽しむ心境で 午後は楽しんだ。

13:00 沖上がり。16枚で終了。純粋に型狙いに徹したので 枚数はどうでもいいのですが
参考までw。

沖に上がって検量したら 自分は854グラム

表彰が始まるまで 船宿から豚汁が振る舞われたので おいしく頂きました。


商品の数々


14:20から表彰式


横取り方式で各船のトップの方が表彰されましたが、総合優勝は 予想したとおり
3号船の胴の間君 1100グラム超!
おめでとう! (^^)

この後 全員になにかしら当たる抽選会スタート
一番はじめに 金◯さんが引いたのだが 当たったのは これ


カワハギX っていうダイワの竿ですね
複雑な心境の表情ですが・・・ww

自分は67番目にくじをひきまして 当たったのは ピンクリボン賞
が、めぼしい商品はもう持っていかれてまして・・・結局 これを頂きました。


シマノのフィンガーレスグローブ ^^;


そういえば 海楽園の大会で 自分は高額商品が一度も当たったことないですねえww
今年一番の高額商品は シマノのフォースマスター(電動リール)だったのですが
女性の方が引当てられまして、でも、当人 キョトンとしてたよ(苦笑)

この大会は 船宿のお客さんへの謝恩会的なものの雰囲気ですが、
来年もできるだけ参加したいと思います。
来年こそは高額商品をゲットできますように (^^)

にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2015年皮研11月例会

朝6時過ぎに小網代港に到着。既に赤◯さんが到着されていたが、珍しく(?)長◯川相談役も早い到着であった。

今日は シーボニアでハギマスター(大会)、松輪からは新米杯があるようで、皮研のメンバーも何人かはそちらに参加するようで例会は24人参加と いつもよりちょっと少なめ。片舷6名なので 比較的ゆったり でしょうか。

7時過ぎから会費の徴収と座の抽選。
自身引いた席は A船右舷ミヨシ。開会式を経て7:30頃から乗船。


右舷はミヨシから 自分、工◯さん、吉◯会長、鈴◯(正)さん、◯野さん、◯原さん(新規会員)。左舷には斉◯さん、赤◯さん、TTさんがいます。

7:50 出船
北風ですが やや強めの風が吹いていて、さすがに寒く 今季初めて防寒着を着用してます。


小網代湾の沖でスタート。


ワッペンの猛攻を期待していたのですが、仕掛けをおろしても反応がでない・・・(汗)
風が強く、ミヨシは船の揺れと相まって当たりが取りにくいのだが
右隣りの工◯さんが いきなりのスタートダッシュ!
遠投して バシバシ掛け 右舷側では1人舞台だったのではないでしょうか ^^;

自分はというと・・・当たりは出始めたのだが、針掛かりしなくて焦る焦るww

流し変えをしてから ようやく自分もカワハギを拾うことができはじめたが、その間も工◯さんの快調はとどまることを知らず・・・おそらくぶっちぎりだったのではないでしょうか。

途中で 鈴◯(正)さんと工◯さんの会話の中で**の針を使っていることを耳にしたのですが、自分 その針は持ってきてない(涙)
仕方ないので、針はそのまま(苦笑)

当たりは微妙なのだが、ゼロテン中心でポツポツと拾っていきます。
潮は左舷の艫に向かっているようで 右舷ミヨシ付近は潮ケツなのですが、ホントに工◯さんはそれをものともせず釣ってましたね ^^;
10時過ぎには 自分だけの竿に当たりが出る流しもあって ここを逃すとまずいなあ、と集中して連チャンしますが、まだ釣り負けてる感じww

昼過ぎからは 食いが渋くなってきたようで 当たりが散発になってきます。
終了1時間前の2時頃から自分も釣り方を少し変えてみると それまで当たりを出すことのできなかったワッペンの当たりが出るようになってきた。
沖上がり3時の直前まで当たりは続きましたが、今日は 右隣りの工◯さんが バンバン釣っていたので自身も緊張感を維持して釣りをすることができたように思いました。
氏に釣り負けたと思ってたのですが、検量してみると 氏42枚、自分51枚と釣り負けてはなかったようで ちょっと意外でした ^^;

沖に上がって表彰式
優勝は別船の堀◯さんで72枚!? なにやら赤ボトムを海に奉納されたようですが 凹むことなくさすがの釣果をだすところはさすがです。 ^^;
ためになるコメントを聞かせていただきました。