2019/11/24

皮研11月度例会 ~鬼のN藤さんに置いてきぼりをくらわされた~

9時頃まで雨の予報だったので 小網代港の駐車場もガラガラと思って普段より30分くらい遅く家を出ました。6時半頃に現地に着いたのですが、既にほぼ満車・・・仕方ないので宿の駐車場に車を止めることに・・・。

7時頃から座の抽選。
今日の席は C船、左舷ミヨシ2番。船長はキャプテン裕二。
ミヨシにはN藤さん、左には佐〇さんが座ります。ちなみに右舷のミヨシ側は一般の乗合船のお客さんでした。

7:30 朝礼


乗合船のお客さんが遅れているとかで その方たちを待ってから出船とのこと。


8:00 出船

船は小網代沖から流し始めます。

ここからが苦難の始まり(汗)

自分の竿には全く当たりが出ない・・・右のN藤さんは ポツポツと確実にカワハギを拾っている。
左の佐〇さんと自分がゼロ状態がしばらく続いていたのですが、佐〇さんもカワハギゲット、その直後にダブルなんかをやらかしちゃったりしてました(汗)。


相模湾は カワハギ砂漠状態が続いていたとはいえ、最近少しづつ釣果も上がってきているからまさかボウズはないと思っているのですが、この時間でゼロということは・・・
おまけにN藤さんも引き続きバンバン釣ってるしで、自分、完全に迷宮に迷い込み・・・竿を変え、仕掛けを変え、針を変えと 負の連鎖ww。いや、キタマクラはバンバン釣れるのですが、カワハギの当たりがでないのですよ

久々にてんぱり状態ww

10時半に待望の1枚目!! 長かった~!!
この時にN藤さんは既に7枚釣ってるし!? 7倍差か・・・それでもホッとしましたww

艫2番の鎌〇君もゼロがこの後もしばらく続いて心が折れてたらしいですが、自分も似たようなものでした(大汗)

この後 ポツポツと拾い釣りをするのですが N藤さんとの差が縮まらない(汗)
N藤さんに「待っててくださいね~」と言ったら
「いやいや!!」ですってww

N藤さんがあまりにバンバン釣っているので 翌々見たら、XXの竿を使っているじゃないですか?
となると、XXだよなあ・・・と思っていたのですが・・・これで完全に騙さましたw 


昼前頃に 船長から「諸磯の方に試しに行ってみるか」とアナウンスがあって移動します。確か自分はこの時点で3枚くらいしか釣ってなかったと思います。

諸磯沖は 釣れるところと釣れないところが割とはっきりしているのですが
ポイントに入るとパタパタと釣れます。
それにしても、今日は N藤さんが絶好調! 自分は 釣っても釣ってもキタマクラって時に 確実にカワハギを掛けてましたね

そういう状態が続いて15時沖上がり11枚で終了。
左舷ミヨシ組はN藤さんが23枚でダントツ(優勝)。佐〇さんと自分は11枚。
まあ、7倍差だったのを2倍差までもっていったから良しとしましょうか? え、ダメ?ww
陸に上がって 赤坂さんから もっとしっかり釣ってもらわないと困るよ! とお叱りの言葉を頂戴してしまいましたww。

それにしてもカワハギ釣りは奥が深いよ・・・(汗)

今日参加された皆さん お疲れ様でした。来月もよろしくお願い致します。

さて、来週 自分はキャスティングのカワハギ釣り大会に参加します。


2019/11/10

どんぐり会11月例会に参加してきたよ


6時過ぎに成銀丸の船宿に到着。大〇さん、山〇君が既に到着してました。
一昨日、昨日とステファーノグランプリ 剣崎・松輪予選があって、大〇さんは抜けたとのこと。いろいろお聞きしましたが、濁り潮が入ってカワハギの食いがあまりよくなかったとのことでした。

会費の徴取と座の抽選
自分は本日右舷艫。右舷は ミヨシから矢〇さん、鈴〇さん、山〇君、多〇さん、自分
左舷艫には大〇さんが座ります。
成銀丸も今日からカワハギの乗合船がスタートしており、例会は第8成銀丸で行いました。


7:15 出船
7:20 剣崎沖に向かうかと思いきや松輪沖からスタート

北風ビュービュー 船が小型なので ちょっと揺れます(汗)
7:37 1枚目を釣ってホッとしましたw

潮は左舷ミヨシに向かって、右舷艫から見ると仕掛けが船下に入り込んでいく そんな状況でした。 ちょっと釣りにくいですかね・・・。

09:00 の時点で 4枚
この頃 左隣の多〇さんが船中スパイに出かけたところ、左舷ミヨシは既に7枚も釣っていたらしい(汗)

うーーーん、右舷の艫周辺は外道すら当たらない時間が往々にしてあるのに・・・。

9:20 5枚目
9:25 6枚目

9:40 掛けた瞬間にズシッとしたトルクのある引き! 後ろを振り向いたらちょうどトイレ休憩が終わった大〇さんが視界にはいったので、タモ入れをお願いしちゃいました。

水面下1メートルくらいでフッと軽くなって、「あ~バレた!!!」と思ったら
針が擦れ掛かりしていて無事(?)ゲット
これがなんと27センチの良型 7枚目
拾い釣りで  ツ抜けしたのは 10:05

流し替えはしてくれているのですが、ひたすら松輪沖・・・気持ち的には「いい加減 剣崎沖の方に行ってほしい」のですがw

11:00 12枚目
11:20 13枚目 25センチ


12:00 剣崎のずっと沖の深場に移動
到着したら すぐに多〇さんが竿を大きく曲げて 良型カワハギゲット! 続いて 山〇君も良型!

いいな~と思ってた自分にも 12:20 27センチの良型!! 
ここで良型を2枚釣ったのですが、その後 沈黙(汗)

船中釣れてないようなので 13時過ぎには船は剣崎の白灯台の近くまで移動しました

湾の入り口の当たり・・・この辺は先週のやまてん丸での仕立ての時にも流したけれど
あんまりカワハギが居なかった記憶が・・・・
案の定、外道も当たらない流しがしばらく続きます。忘れた頃に誰かがぽつーんと釣ってましたけど(汗)

14:00 久々にカワハギを掛けたのですが 抜き上げようとしたときに 逆に突っ込まれてしまい いなしきれずバラシ(汗)

14:15 16枚目 

この後 船は ちょっと沖寄りのポイントに向かいましたが 自分は追釣できず。
14:30 沖上がり終了 16枚。

大〇さんは 19枚。途中まで大〇さんとは2枚差で追いかけていたのですが、差を縮めること叶わず・・・まだまだ修行が足りないですね(汗)。


自分は 家の用事があったので、陸に上がったら直帰

本日参加された皆さん、お疲れさまでした。


にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2019/11/09

めまい



2週間くらい前から「めまい」を感じることがありまして・・・(汗)

会社でデスクワークをしていた時に、椅子の背もたれにもたれかけて目を瞑ると
身体がクルクル回る感じww 廊下を歩くときもよろけるので 壁に手をついて歩いてしまいました。当日は 帰宅しても、横になったら グルングルンと世界が回るwww

いや、笑いごとではないのですが・・・


翌日には症状が収まっていましたが、ちょっと心配になったので病院にGO!


いろいろ検査されまして、脳と内臓系には異常なし。原因は耳らしいのですが、明確な原因は不明。
めまいは再発するので、薬を出しておくから症状が出たら飲んでと言われました。
疲れとストレスでしょうかね


10~11月は想定していたことですが今年 仕事が最も忙しい時期!
週末は釣りに行きすぎ? 先週は連荘釣行しちゃったし・・・月曜日は毎週腰痛ですww
一昨日もめまいが再発してしまったので、本日土曜日は身体を完全休養させることにしました。

歳は取りたくないよねww


2019/11/07

ライフジャケット入院しました

DaiwaのライフジャケットDF-2200、購入して6,7年経過?

今年8月にライフジャケットが不意に暴発してしまい、交換パーツ(ボンベセット)を購入して自分で交換したのもつかの間、先日の小舟釣行の際に 波しぶきで再び暴発!?

本体もかなりくたびれていることと、ボンベ類を交換してわずか3カ月たたないうちに暴発するということは なんというか・・・異常?

実は、既に次の予備ボンベを購入してしまったのですが、いざ交換しようとしたところ
ボンベを取り付ける際に必要な「O-ring」を無くしてしまいました。
製造元の高階に問い合わせをしたところ、「O-ring」単体の販売はしていないとのこと。

じゃあどうすればよいかと聞くに、修理(ここでは点検というのが適切らしい)に出してください、とのお返事。3週間程度いただきます、とも言われました(汗)
お近くの釣具屋さんから 点検に出してくださいと言われたのですが、実際に釣具屋に行って聞いてみると

「Daiwaさんにまず点検依頼を出します。高階さんに直接依頼を出すとなると送料を別途いただきます」
更に、「高階さんで3週間いただきますと言われても、ダイワ経由とするのでさらに3週間くらいかかるかもしれません」とのこと・・・。


2ヵ月必要ってこと?!安全係数を見すぎている感もしますけど(唖然)


肩掛けタイプのライフジャケットは 2018年DKOファイナル出場の際にいただいたものがあるのですが、防寒着の上に着けるにはちょっと窮屈だしなあ・・・・(汗)
DF-2200は2カ月先に戻ってくるようですが、それでは実釣で困るので ライフジャケットを新調することにしました。


ダイワやシマノのそれも考えたのですが、OEMで高階さんに作らせているようなので、今回は 高階のそれ(”BLUESTORM”)を直接チョイス。
通常のウエストタイプのライフジャケットでも夏場は蒸れますので、今回こちらを候補に

 

半身のコンパクトタイプ。周りでこれを使っている人を見かけないので、ある意味 人柱?(汗)





2019/11/05

久しぶりの山天丸(居酒屋海賊船 仕立てカワハギ釣り)



居酒屋海賊船の常連さんの集いで恒例の仕立てカワハギ釣りに参加させていただきました。

日曜、月曜と連荘釣行で正直身体が悲鳴を上げてますが、今日はゆるハギですので のんびり気分ですw

場所は、久比里・やまてん丸。
なにかと話題の多いやまてん丸、自身のブログでも以前「初めてのやまてん丸」と称して
記事をアップしていますが、意外と訪問人数が多い記事でして・・・そんなつもりで
書いたのではないのですが、皆さん気になってるのかしら?(汗)


連休3日目で、久比里の駐車場と道路が混雑することを危惧して
電車釣行をしたのですが、道路はさておいて、やまてん丸の駐車場は余裕がありました(汗)。ちなみに、山下丸はギューギューの混雑具合・・・(汗)

さて事前にバンバンさんから言われた集合時間6時より30分ほど早く到着。
何人かの方は既に到着されておりました。
宝〇部長ご夫妻・・・3年ぶり? 
ヤノッチは半年ぶり、
松っちゃんは3年ぶり?
赤松さんは・・・? 
海賊船にはなかなか行けないので常連さんを存じ上げておらず、その節は失礼致しました。私は常連さんというよりかは 海賊船仕入れ隊の方なので・・・(汗)


座は 知らないうちに決まってたようでしたw
右舷はミヨシから 宝〇部長、自分、部長婦人、〇中さん、バンバンさん、知らない誰かw 宝〇ご夫妻の仲を割るかのような位置に座る自分・・・申し訳ありませんww


左舷はよくわからないけど、自分の背中側にヤノッチ、その隣に居酒屋海賊船のマスター(通称”船長”)が座ってます。
余談ですが、マスターこと”船長”と 本船の船長が同じ呼び名でしたので混乱する場面もちらほらとww


今日の操船はゴルゴ船長の弟さん?? 
機嫌が悪いのか、几帳面な方なのか、出船前から 特に宝〇部長は 竿休めの板敷きに始まりその後も熱烈なご指導を受け 私と顔を合わせて苦笑いww

7時半出船。

平作川を下って 東京湾にでます。


事前の噂では 今日は剣崎沖に行くとのこと。
昨日自分は剣崎沖に行ってたので、個人的には竹岡沖を試したいところでしたが・・・。

途中で 久里浜沖辺りでワッペン祭りに参戦するかと思いきや、本船は全速力で剣崎沖に
向かいます。


8時10分、剣崎沖到着。


巳之助丸の船が見えます。山下丸とやまてん丸の乗合船は久里浜沖でワッペンと遊んでいたようでした。


剣崎沖とは言っても、本船は 他の乗合船よりもずっと湾の中央部の方を単独で流し始めます。


開始早々に 早掛け賞をかけてスタート。
最初は自分の左隣の宝〇部長がカワハギをゲット。自分も2番手か3番手で 早掛け賞をいただきました。
賞品はピザパンと飲み物でしたが、これは昼ごはん?w


釣りの方はといいますと スタートから約1時間半、乗合船とは異なる筋を流し続けているのですが、カワハギが滅多にかかってこない妙な雰囲気(大汗)
徐々に 白灯台側に流し替えをするのですが、
1時間半で2回か3回くらいの流し替えで 基本 大流しw
この辺りは さすが やまてん流(汗)

ゴルゴ弟船長も さすがにこれはまずいと感じたのか、9時半頃には 乗合船の流している筋に移動。


が、白灯台の辺りから流しはじめるので、他の久比里の乗合船が集まっているエリア(灯台よりもずっと久里浜方面側)に到着するには まだかなりの時間を要します。

外道は当たるのですが、カワハギの当たりは ほんとに稀!
稀ではあるのですが、当たるとデカハギ! 

大流しなので、外道さえ当たらないエリアも通っていきます。

当たりが出始めたのは、巳之助丸や山下丸が近くに見えるところにやってきた頃!!
宝〇部長と二人で「やっぱりなあ」と苦笑いです。でも、大流しなので、そのエリアを通り過ぎると また当たり激減w

この筋を終日で3回くらい流したのかな??
デカハギは 船長(マスター)の31センチを皮切りに
自分も27センチと 結構 大型のカワハギを釣った方が多かったんじゃないかと思います。

和気あいあいとしたゆるハギも2時半沖上がり。
トップは〇中さんの15枚、自分は14枚でした。
後半は〇中さんが釣ったら その後自分が釣り、そうするとまた〇中さんが釣るという
シーソーゲームだったような気がしますw。


連荘釣行で 身体がヘロヘロ状態でしたが、楽しい一日でした。
自分はこの後帰宅しましたが、他の皆さんは、居酒屋海賊船でハギパーティーだったはず(汗)。お疲れさまでしたというか 皆タフね~~(汗)


【山天丸のHPより 船長コメント抜粋】
乗合船は昨日と同じく久里浜沖狙って結構やってた様で、剣崎沖来たのは遅く。
私は寄り道せず、剣崎沖の型揃い狙いで直行!砂地からでしたが、やっと型見る程度でベラ意外と多く。
前回の剣崎沖狙いで行った仕立船で、好ポイントあったので、それからワクワクして行くと型見れず(T_T)
浅場の根っこ行くと数枚釣れて(^_^)
緩い潮流れで釣り易くて、一時は餌盗り良く船中枚数伸び早い時も♪1時間以上?珍しく私は移動無し(笑)何処かしらで釣れてたので。
いやぁ~今日は玉網大活躍で、マイ玉網1名様のをあっちだこっちだと。うちの玉網は途中壊れてしまって。
マイ玉網大歓迎です♪持ってくれば自分は安心してカワハギゲッチュ出来ますよ~
水面バラシなどありましたが、25cmオーバー多数♪私も肝満タン大型カワハギ食べたいですよっ
ちなみに大型30cmくらいカワハギを肝&刺身でお店で食べると¥3000楽に越える様ですよ!

2019/11/03

三浦市長杯カワハギ釣り大会に初参戦

カワハギ釣りは数釣りも楽しいのですが、サイズ狙いもこれはこれで奥が深くて個人的にはこちらも頑張っていますw

今年初めて三浦市長杯カワハギ釣り大会なるものに参加してみました。主催は三浦カワ研さん。集合場所が地元の人しか分からないような説明(晴海町**-**、「去年と同じです」)・・・ 去年参加してない人は分からんよww
下手すると迷子になりかねないので1時間くらい前に到着するように家を出ました。

ナビに従ってそれらしき場所に着くと、船釣りの恰好をした年配の方が数人。
「しちょうはいのひと?」と聞かれたので「はい」と答えると駐車場所を教えてくれました。


7時から受付開始。老齢の方と若い方の両極端の層でしたが、私の知っている人は居ませんでした・・・。


参加人数23人とのこと。
くじを引いたら2号船「小やぶ丸」の左舷ミヨシ。



船は 小さい漁船タイプ。むかーし、横浜皮研でも小舟で例会をしていましたが、あの時以来ですね。片舷3名とのこと。
自分、小舟の釣りも大好きですよw

開会挨拶とルール説明

4匹の重量勝負です。

7時50分出船。

どこに向かうかと思っていたら 船長から 剣崎沖に行ってみますとのアナウンス。

思っていた以上に北風が強くて、小舟でスピードを出すので、波しぶきが滝のように上から吹き付けてきます。剣崎沖に向かう前に 今期2度目のライフジャケット暴発事件発生(大汗)
ちゃんと機能してくれてるのは分かったのだが、3カ月しか持たなかった・・・・
びしょ濡れになりながら 船上でたたんで無理やりねじ込みましたw

8:10 松輪沖からスタート


遊漁船よりもやや沖の深場を流していましたが、ほどなくして1枚目
潮は右舷側が潮先。
船長の癖なのか、とにかく 船で引っ張ること引っ張ること。
本船、流しの速さが異常なくらい早く、遊漁船と比べても剣崎灯台の方に早々に到着しちゃってます(汗)


風が強くてプチ白波、小舟は船の上下動が激しくて ミヨシは立ってられません(汗)
ほとんど終日座っての釣りでした。立っててもですねえ、船が何度も大きく揺れて尻もちをついちゃうのです(大汗)


9:30 4枚でリミットメーク達成
小型が混じっているので ここから入れ替え戦です。

ポツポツの拾い釣り
当たりはなかなか出ないけど、当たると良型でした! 

そういえば 今日の外道はキタマクラはおとなしくて 何度も何度もテンスが掛かったきました。テンスがこう何度もかかってくるのは初体験(汗)

10:36 本日一番小さいバッチサイズw


11:00 船は剣崎の白灯台から東京湾に入っていきます。

久比里の船がいましたが 30分程流してあまり反応が芳しくないので またまた松輪沖に戻ります。
昼頃からは松輪沖も反応があまりよろしくなくて、忘れた頃にカワハギが当たるって感じです。


13時頃から再び 白灯台の東京湾側に移動。
20メートル前後でしたが、当たる筋に遭遇すると肝パンの大型カワハギがガガガがと食ってきます。

今日は瀬戸丸からN藤さんがカワハギ釣りに出ている情報をキャッチしていて
この時間帯は瀬戸丸に並走するような形で流していたところ 右舷胴の間に 全身白カッパを来たN藤さんを発見!
手を何度が振ったのですが気が付かれなかったご様子でした、残念w


剣崎沖の早潮に加えて 船長の操船(メチャクチャ早く船で引っ張る)のせいか
仕掛けを投入したら 艫に向かって勢いよくラインが出ていって釣りにくかったですが、ポツポツ追釣

14時沖上がり 18枚で終了。

船は ふ頭に戻ります。
いよいよ検量


自分は1925グラムで惜しくも2位
一位は同じ船の右舷艫に座っていた女性で 1995グラム! 70グラム差で逃げ切られてしまいました。自分25センチ前後のサイズを4枚揃えていたんですけど、優勝した女性は尺サイズを開始早々釣ってたらしいので 詰められなかったですね(汗)

まあ、初参加で優勝をかっさらってしまっちゃうと それはそれで困った(失礼な?)ことになっちゃう気もするので これはこれでよかったのかしらwww
1匹のサイズで言えば 32センチを釣った人を皮切りに 尺前後を釣った人がゴロゴロいたので 常連さんをして 「今日は(大型の)すごい食いだったなあ」とのことでした。

素敵な賞品をたくさんいただいちゃいました。
特段嬉しくはないが 賞状


ハードタックルバック(ダイワ製)とカップ麺12個入り1箱


サザエ 10個?


リポビタンD 1箱 と仕掛け。他の参加者が要らないと言ってたのでもらった竿休め


あと マグロのしぐれ煮? 多数 


いつもは釣ったカワハギも家に持ち帰らないのですが、検量があったので 今日は中型以上は全数キープ、肝パンのカワハギを大量に自宅に持ち帰りました(汗)
事前に嫁さんにも了解をもらっていたので お叱りを受けなくて良かったです(大汗)

主催の皆様、参加された皆様、本当にお疲れさまでした。
また来年 タイミングが合えば参加させていただければと思います。ありがとうございました。