2011/09/25

9月度皮研例会(今日も穂先を・・・激涙)

皮研9月度例会です。

ちょっと朝現地に着くまでにいろいろありましたが、6時前に現地着。

既に到着していた淵野辺師匠と〇ノ井さんがいたので、竿の話や針の話、カワハギ談義。続いて〇近さんも到着していろいろと話し込んでいると ポツポツと他の人も集まり、いつものごとくお金の徴収と座の抽選。

今日は3号船所ェ門丸の右舷ミヨシ2番。右隣には〇近さん (^_^;)
そのお隣にはゴヨーさん、〇下さんと続きます。
右舷ミヨシの席がなかなか決まらなかったのですが、最終的には「ミスター皮研」こと〇江さんが座ることに・・・(^_^;)・・・パン屋さんの隣になって以来のハイプレッシャー(爆汗)。

そうは言っても、まあ、DKOとかに出ればこういうシチュエーションは普通にあるわけで、
これもいい経験と前向きに割り切ることにします。


$Riverwalkers-110925-1

小網代沖から流しスタート。竿はレッドチューン。

最初の流しは外道含めて反応なし・・・う~ん・・・ワッペンが沸いているかと思ってたのですが・・・おかしい・・・と思いきや、カワハギが少し固まったような場所があって、8時半の段階で9枚。ちなみにお隣の〇江さんは更にハイペースでガンガン釣ってます。

9時前にはツ抜けしたのですがそこから右舷側は我慢の釣りになります。
忘れた頃にカワハギが掛かってくるという状況・・・カワハギが居ないのか、〇〇さんの〇が悪いのか・・・

途中の〇江さん情報だと、左舷大艫の大〇さんが爆釣状態らしい・・・

確かお昼頃の時点で私の釣果は14枚だったかと思います。

それにしても、今日は幹事で放流券の係り・・・しかも〇江さんの隣・・・自分の釣りをしてる暇がないくらい大変です(汗)


ベテランの〇江さんのお隣ということですが、なんというか まあ和気藹々という感じでご指導を受けつつも真剣に釣りを続けます。いろんな話を聞けてためになりましたよ (^^)


Riverwalkers-110925-2



ある流しでカワハギを掛けて抜き揚げたとき、さお先の異変に気が付きました・・・
な、なんと、先週穂先を折ったレッドチューンボトムに続いて、ノーマルのレッドチューンも竿先を折ってしまいました・・・正直に言いまして・・・自分の心も折れました・・・orz・・・

Riverwalkers-110925-3



仕方ないので、予備竿で持ち込んでいた 1454Airで釣るしか仕方ありません。


午後何時頃だったでしょうか・・・27メートルの深場に到着しました。ここからが本日のメインイベント。
今までの不調が嘘のように、カワハギが面白いように当たり始めます。お隣の〇江さんもバンバン当たり、当たる度に放流しますから 放流券のやりとりも大変(パニック状態/笑)。

どのくらい祭り状態が続いたのでしょうか・・・喰いが止まって、しばらくしてまた流し替えをするとプチフィーバーがあり~のと、いや、ココはホントに楽しかったです (^^) 

15時沖上がり、自身最高の43枚で終了。 ちなみにお隣の〇江さんは54枚 (^_^;)
更に左舷大艫の大〇さんに至っては74枚!

優勝は 断トツで大〇さん、準優勝は会長、3位に前回の例会優勝の淵野辺師匠と続きました。



Riverwalkers-110925-4


今日はいろいろトラブルもありましたが、久々に楽しい例会でした。

2011/09/24

嵐の後の・・・

9/23の記録

時化の後の荒食い・・・まあ、大概は外れるんですが・・・(^_^;)

ワッペン対策で試したいことがいくつかあったので、練習がてら佐島・海楽園に行ってきました。



Riverwalkers-110923-1

餌のアサリの殻剥きしようと思って早めに来たのですが、台風の影響で殻付きアサリが入荷してないとのこと。1キロ分は前回の残りがあるので 不本意ながら剥き身を1キロ購入。

今日は左舷ミヨシ。久々に〇中さんが来られていて、右舷大艫。氏はカワハギは今シーズン初とのこと。続いてバンバンさんも到着し迷った挙句、右舷ミヨシへ。

殻剥き作業がないので暇で仕方ないです(笑)


ライト五目が出船した頃に重役出勤で イカ釣り名人板さん登場。カワハギをやるとのこと (^_^;)。
迷っておられたが、結局バンバンさんの隣、右舷ミヨシ2番で釣るようである。


右舷7名、左舷6名で艀に乗って出船しましたが、本船出船直前にお客さんがもう1人来られ、ちょうど両舷7名づつの14人での出船と相成りました。



Riverwalkers-110923-2


予想通り最初は真沖の緑灯台周りでの流し。本命はマイクロカワハギ&ワッペン(笑)

3種類の竿を持ち込んで、竿や針をを変えながら試釣りです。
ここで約1時間過ごします。兎に角、すぐにツルツルテンにされるので、熱くなります(笑)
餌の消耗も激しく 1/3程度使ったような・・・(汗)
その割には 9枚とイマイチ波に乗れず (^_^;)


この後、ちょっと沖合いを流したり 西の方に向かったりしますが
カワハギが餌を追ってくれないのと 当たりがあっても餌を喰い込んでくれないのには参りました。

12時の時点で19枚。餌は2/3を消費、やや不安。

Riverwalkers-110923-3

昼から当たりが全くでない・・・当たりが出ても巨ベラやトラギスという状況に陥ります。
外道と言えばそうそう、キタマクラがやけに多い気がしました。気のせい??


仕方なく(?) 先日宮澤さんの教わった宙の練習を1時間程していました。
渋いながらも何度かカワハギを掛けたのですが、巻き上げ途中&抜き上げ中の水面バラシ(汗)。
午後も食いが浅かったですねえ・・・。おまけに、潮と風がぶつかって海はメチャクチャだし、当たりは出ないわ で参りました (^_^;)

2時半沖上がり、22枚で終了です。
22枚同数2名、船中9~22枚

2011/09/19

今日もカワハギ釣り

今日もカワハギ釣り・・・に行きたい気分だったのですが、どうにもこうにも体力が追いつきません(汗)


軽い日射病なんでしょうかね?? 船の上で水1.5L,スポーツドリンク0.5Lを飲み干してるんですけど、釣りから家に戻ってきてもまだまだ水分が足りない感じでしたし、翌日曜日も一日中身体がだるい状態でした。


今朝も起きるには起きたのですが、まだだるさが残っているので、おうちでのんびり過ごす予定です。
・・・歳?? (^_^;)

2011/09/17

佐島からカワハギ釣り(赤ボトム破損/泣)

2011年9月17日

久々に佐島・海楽園からカワハギ釣りに行ってきました。約8ヶ月ぶりのおじゃまです。淵野辺師匠のブログではワッペンが出始めているとのことで、持ってゆく竿は悩みに悩んで 赤ボトムと1454Airを持ち込むことにしました。

風が思ってたよりも強めに吹いてます。鶴ちゃんに船は出ることを確認して、一安心。

座は右舷ミヨシをチョイス。しばらくしたら海賊船のバンバンさんが来て、氏は左舷ミヨシとのこと。
餌のアサリは前回の例会の残りがあるが、ちょっと量が心配だったので1キロだけ剥くことにしました。


それにしても、カワハギ船のお客さんの出足は鈍いです。明後日のサンケイカワハギ大会に出る人は今日は家でおとなしくしてるんでしょうかね

6時半にLT五目と鯛五目の船が出た後 カワハギ船のお客さんがポツポツ集まって結局右舷6人、左舷4人のトータル10人での出船です。

Riverwalkers-110917-1


Riverwalkers-110917-2


最初船は佐島沖の緑色の灯台周りに向かいます。ここから流しスタート。


Riverwalkers-110917-3

右舷では最初に大艫の方が中型のカワハギを釣り上げ、続いて胴の間の方と続きます。

私は極鋭1454でスタートしますが、なかなかカワハギの当たりが探せません。そのうち、お隣さんがワッペンサイズを釣り・・・釣れてないのは私だけ?(汗)

針や誘いを変えながら調整をしてゆきます。
コッとカワハギの当たりは出るのですが、食い込まないし、当たりを弾いてしまいます。宙を探っても当たりが出ないので赤ボトムにチェンジ。それでもなかなかカワハギを釣ることができません。
なんだか・・・ヤバイ予感(汗) 1時間程ああでもないこうでもないと悩み なんとか
対応でき始めますが、カワハギのサイズが・・・ワッペンというか・・・5センチほどのマイクロサイズ。9時まででなんとか6枚。


その後船は荒磯沖に移動。ここで3枚追釣して9枚。
10:13 船はまたまた移動し、黄色の灯台周りの30メートル前後の深場を流し始めます。


Riverwalkers-110917-4


ここでは、中型サイズのカワハギの活性がよく、楽しめました。

11時過ぎのある流し・・・カワハギを釣り上げた時になにかおかしいな、と違和感を感じて さお先を見ると・・・・ガーン・・・・・赤ボトムの竿先が折れてます・・・


Riverwalkers-110917-5



ちょっとショックを受けますが、ここは・・・もう背水の陣で1454Airにチェンジするしか仕方ありません。朝の流しでは1454でカワハギの当たりを弾いていたのですが、昼前頃は カワハギの食いがよくなったのか弾かず釣れるようになってたのが幸いでした。

11時55分に20枚目

12時半頃から船は秋谷~久留和の辺りを流し始めます。


Riverwalkers-110917-6

朝から波が高い状態でしたが、この時間帯、更に風が強まり ギッコンバッタン状態(汗)
海は最悪の状態なのですが カワハギ、特にワッペンの活性がよく、宙で連荘。
宙で当たりがなくなっても底で誘っているとカワハギが掛かるという反応のよい流しが続きます。

13:48 29枚目
後1枚・・・・と念じながら釣りを続け13:55 ようやく30枚目。

沖上がりまであと30分程ありましたが、ミヨシはジェットコースター状態(汗)。棚取りが難しい状態でなんとか1枚カワハギを釣ったのですが、海面抜き揚げ中に痛恨のバラシ・・・orz・・・・
そのまま追釣できず、2時半沖上がり30枚で終了です。


Riverwalkers-110917-7

船中5~30枚

2011/09/11

フィッシャーマン主催 カワハギ実釣会参加

Riverwalkers-110910-1
��丸十丸HPから拝借)

フィッシャーマン府中店主催のカワハギ実釣会に参加してきました。
お世話になったのは「丸十丸」。

風速5メートルの予報が出ていたのでひょっとすると中止? という不安もあったので
ちょっと早めに船宿に行って大女将に聞いたら「船は出る」とのこと。

うろうろしてたら皮研の堀江さん発見。まさか教室の生徒さんで来てるはずはないので、講師役だよな~と想像しつつ、またまた皮研の〇ノ井さんも発見。

始まるまで氏と 例の竿のことについて雑談(笑)そうこうしてるうちに7時になり今日の参加者集合。



簡単な挨拶があってすぐに船に移動します。座は抽選かと思いきや、勝手に座ってくださいとのこと。右舷はなぜか早々にいっぱいになってたので左舷へ。

胴の間辺りに座ろうとしてたのですが、艫側がガラガラで誰も座らないので、私艫2番、〇ノ井さんは3番でなんとなく釣ることにしました。数を釣りにきているわけではないので、どこでもよかったのですが・・・。

$Riverwalkers-110910-2



今日一日のざっくりしたスケジュール説明がありました。最初2時間は各自フリータイム。その後3時間で講師の方が座を回ってレクチャー。午後1時からはトーナメントとのこと。
フリータイムの時に講師の方々の釣りを見ていてもいいのですが、ある程度自分で釣って今日の感触を確かめておかないといけないと思って釣り始めます。


ワッペンが出始めたと聞いていたので、群がるようにツルツルテンにされるかと思いきや、ぜんぜんそんな感じではなく肩透かしをくらいます(汗)
〇ノ井さんがそうそうにワッペンサイズを掛けます。艫の方もワッペン。
「え~~」と思いつつ、数を競う大会なら 奮起しないといけないのですが、今日は和気藹々で
釣りを続けます。開始30分ほどしてようやく1枚目。なぜか中型(苦笑)
竿は レッドチューンボトムとレッドチューンを持ち込みましたが、今日の潮だとレッドチューンの方が釣りやすかったです。

Riverwalkers-110910-3

途中で一時ワッペンの活性が高くなった流しがあって、そこでは堀江さんにお隣でワッペンの釣り方をご指導いただきました。
また、午後は宮澤さんがお隣に来られて、レッドチューンレンジを使った釣りを見せてくれました。
今日は雑な釣り方では喰ってくれない、と言って見せてくれましたが、カワハギ相手に、そ、そこまでやりますかって・・・自分にとってはある種、衝撃の釣り方 (^_^;)
ちょっと中毒的な釣り方で嫌いじゃないけど・・・あれは・・・ちょっと・・・練習して自分のものにしてないと・・・

今年出た レッドチューンレンジを宮澤さんから借りて少し釣りをしました。硬めの竿は使いこなせないと思って今まで敬遠してたのですが・・・宮澤さん・・・セールスもうまいですよね・・・思わずレンジ買っちゃいたくなりましたもん (^_^;)



13時からはトーナメント。活性が落ちて、船長根周りを攻めたり、流しを替えたりと頑張ってくれます。私は手が合わず散々 (^_^;)
お隣の〇ノ井さんは混戦模様から抜け出して堂々の1位。さすがでした (^^)

15時沖上がり。船宿のご好意でソーメンをいただきながら表彰式。


Riverwalkers-110910-4

今日は、宮澤さんから本とかビデオからでは決して分からないものを見せてもらえたし、皮研の例会ではなかなか聞けないアドバイスも堀江さんからいただけたし、有意義な一日でした。

そうそう、私は丸十丸に電話して申し込みをしたのですが、フィッシャーマンさんの会員ですからね、店長! (^_^;)


Riverwalkers-110910-5

2011/09/06

初心にかえって・・・

カワハギ釣りを人から教わったことが 実はあまりない・・・

 
皮研の例会で優勝した方が一言お話してくれますが、あれは微妙なニュアンスが・・・話を聞いて、カワハギがそうそう簡単に釣れる・・・訳がないです。

皮研に入ったばかりの頃、お隣になった斎〇さんが 私のあまりの下手さ加減に呆れて レクチャーしてくれたことがあったっけ (^_^;)

後は、本とかを読んで自分なりに試行錯誤・・・まあ、いわゆる「我流」です (^_^;)


こんなのがあったので 初心にかえって申し込んでみました。

Riverwalkers-110906


勉強のつもりで参加しますので、よろしくです。