2023/11/27

2023/11/26 皮研11月例会 迷走してましたw

 今年一番の急激な気温低下 さらに追い打ちをかけるように雨降りの一日でした。


今日の座はB船右舷胴の間w 久々のタカヒロ船長の船でした。

朝会



7時半出船



本船は小網代港を出て右側 三戸浜沖を流し始めます。


ほぼ終日同じポイントを延々と流し替えをしていたような感じです。

当日は北風がやや強く吹き、潮はミヨシの方に向かって流れているので

船長はPEラインが立つように前に前にと操船をしつつ 流しきったら再び

小網代沖に戻って・・・その繰り返し。


カワハギの状況としては 相変わらずの少なさ・・・

そんな状況ではありましたが、右隣の木〇さんだけが ポツポツとかけ続けて

自分の頭の中は迷走ww


何をやっても手が合わない、そんな日があるよね? 迷走? そういう日でした(汗)

14時沖上がりの5枚で終了です。


優勝は17枚を釣った木〇さん、おめでとうございました。


赤坂副会長に

「お隣さんが釣ってたということは 座としては悪くなかったんだから もっと頑張らなきゃ!」とww

ごもっとも! 精進が足りませんでしたww


次回頑張ります。





2023/11/19

2023/11/19 30年振りに生牡蠣を食した(苦笑)

私事ながら 今まで生牡蠣で2回当たったことがあります(爆笑)。

学生時代に 先輩の追いコンをホテルで行ったのですが、時期にして3月、

2年連続で酢牡蠣で当たりましたww


研究室の半分以上の人が お腹を壊して発熱の症状・・・集団食中毒だと思うのですが

なんともなかった人もいたし、当局に連絡することもなく、なんかうやむやになったような(爆)

それ以来 生の牡蠣は絶対に食べないぞ、と・・・今に至ってます(苦笑)



今日は嫁さんの労を労わる意味で ご馳走してきたよw

行ったのはこちら

【湘南バルはなたれ】


予約をしておけば 牡蠣を99円(税抜)で食べることができるようです。

【生牡蠣】(兵庫県産)


恐る恐る食してみました。じゅるw うまいです!

【焼き】


個人的には焼牡蠣の方がおいしかったかな


【魚魂!カルパッチョ】(2人前)


8,9種類の魚と海老のカルパッチョ! お店のおすすめというだけあって 激うまでした!


牡蠣ときたら こちらも外せないよね

【大粒!かきフライ】



海鮮を食べた直後にフライを食したせいか ちょっとしたむかむか感?(汗)

そういえば、店内のメニューにも「基本は”焼き”で。生で食す場合は自己責任でお願いします」という一文が書いてあったし・・・念のため 様子を見ておくかな、と思って これでごちそうさまにしましたw。


家に帰るころには 胃もすっきりしていたので 単なる気のせいでした(爆)



2023/11/18

2023/11/15 釣友さんと平日釣行

偶然にも年休取得のタイミングが重なってしまい、釣友さんとの釣行となってしまいました。ほんとに偶然です(苦笑)


前回は針のチモトのライン切れでおチヌ様を2枚ばらしてしまいましたので、ラインは新品に巻き替えています。

さてどうなりますやら・・・(気分的には全く釣れる気がしていませんでした)


7時頃に係留完了。オキアミをサシエにして 仕掛けを入れてみます・・・

穂先がピクリともしない・・・・潮は澄んでます・・・今日も魚っけがないよなぁ・・・

集魚効果を高めたダンゴとXXをアンコにして ひたすら打ち込みを続けます。


2時間くらいしたころでしたでしょうか? ラインがツツ~~っと潮の流れとは違う方向に動いていきます。半信半疑でフルスイングw

上がってきたのは


ありがとぉ~~ww

外道の当たりもなく、オキアミも残るような状態で いきなりでした!

この直後にも当たりが出たのですが アイゴ(汗)


30分後に 2枚目!

ちょっと硬めのサシエで 3枚目!時刻は10:12。

11:20 4枚目

12:05 これは釣友さんからもらったマル秘のサシエで 5枚目

12:25 同じくマル秘のサシエで6枚目

12:42 硬めのサシエに替えて じ~っと待ってたら ドンときたよ!w

    7枚目


ちょっと早めの13時に沖上がりとしました。

47センチを頭に7枚(オールリリース)。自分的には上々の出来です!


少し離れた場所に係留していた釣友さんは どんなサシエでも瞬殺の状態で(カワハギ??) かろうじておチヌ様1枚のみだったようです。自分なんかより 集魚効果の高いダンゴでしたから、それでカワハギを寄せてしまったのかしら(汗)


2023/11/06

2023/11/4 キャスティング カワハギ釣り大会



記憶が正しければ 2019年にもこの大会には参加しましたが コロナ禍もあったので

久々の参加です(2022年も開催されたらしい)。

釣ったカワハギ3枚の総重量で競います。

当日は9隻の船が出ましたので 船中1位の人の横取り方式で 総順位を決める方式です。

朝5時半頃に 三浦港「うらり」に到着。

駐車場満車にはなっていませんが そこそこ人が集まっています。

6時から受付開始。



2019年時は 抽選で座を決める方式だったのですが 今回はなぜか既に座席が決まっていました。

第八伝五郎丸 右舷6番


南西の強風が吹いています。

最近自分が 皮研の例会以外でカワハギ釣りをしてないせいか 見知った方は会場でお見掛けしなかったかな、あ、怪人松〇さんがいましたっけ(爆)

何度かこの大会に参加していますが、1位はだいたい棒面丸ってパターンが多いっすw

棒面丸は3隻出しているってのもあるのですが おそらく大型カワハギの釣れるポイントをよく知っているのだと思います。


7時からの開会式


順次船に乗り込みますが、座は 大艫でした(大汗)


7時40分頃に本船 河岸払い



毘沙門沖の深場から流し始めました。



南西の風が想像以上に吹き付けていて 艫は上下に大きく揺れます。座の上下幅 竿2本分くらい?(汗) 立ってられない(大汗)

水深は 終日30~45Mの深場でした。潮は終日左舷ミヨシに向かって流れるような感じでした。

開始早々 当たりは出まして 9時前にはリミットメークの3枚目をゲット



ここから 入替を行っていきます。

船は 一度流して また同じスジを流し替えをしてと そんな感じでした。

キタマクラはほぼゼロ

片手で足りるくらい ハリスを切られることがありましたが サバフグかしら。

時々外道で テンスやカサゴ、中には巨大なシャコを釣ったお客さんもいました。



時は流れて 12時45分頃から検量ですw

自分は860グラムだったかな?

スタッフの人が検量で一周した時点で自分は2位。

最期30分で胴の間からミヨシにかけて 連続で釣れる時間があったのですが 艫までカワハギは回ってこず 3位に陥落w(船長賞:実質2位の人 にも呼ばれなかったので)

13:15 終了です。


今日は 釣った引き数は関係ないですが 11枚も釣れちゃいましたw

ワッペンLサイズは1枚(リリース)、残りは総じて20センチ~24センチってとこでしょうか。船中1~11枚。


(船長に撮ってもらった1枚)



どの船も渋かったと言う人が多かったですが、例会の貧果に慣れているので、自分的にはよく釣れた一日でした(爆)


陸に上がっての表彰式で 優勝は 1位の人が1100グラム前後

2位は900グラム台、3位以下は800グラム台 

確か 我々の船のトップ(総合5位/怪人松〇さん)が870グラムだったので 自分も大型をもう1枚釣っていれば入賞の可能性もあったのかもしれません。

まあ、しょうがないよねw


南西の強風が吹き付けるタフなコンディションでしたが、ひさしぶりに楽しいカワハギ釣りの1日でした。


2023/11/05

2023/11/3 アクシデント



2週間ぶりにチヌ釣りに行ってきました。

3連休でどこも混んでますが、どうでしょうか・・・


潮がメッチャ澄んでます。ダンゴを落としてその軌跡がたどると、海底が見えます。

オキアミをサシエにしてみますが、無傷(汗)

それならば、とひたすら打ち込みを続けます。


2時間経過・・・なぜか今日は外道すら寄ってこない・・・

澄潮なら カワハギやフグ系の外道が寄ってきそうなものなのですが、全くダメ。

そんな状況の時でした。ラインを巻き上げようとしたら 竿に重みが乗ってます。

すかさず 追い合わせ!!


鯛系特有の引きで、おチヌ様を確信!!

水面近くに寄せてきて 目視でもおチヌ様を確認し水面直下まで寄せてきた時でした。

最期の突っ込みをいなしていたら、「プツン」

逃げてゆくおチヌ様・・・・ぎゃ~~~(爆)


針のチモトでフロロ2号がぷっつり、でした(涙)


バラすと その魚が逃げてゆき、群れを作っていた仲間の魚もその後を追って

群れが散ってしまうと言われていますが、今回はまさにそれ!

その後 2時間 全く当たりがでない(汗)。


時刻はそろそろ お昼・・・・いいかげん おチヌ様が来てもいいんだけどなあ・・・と思っていた矢先でした。かすかな前当たり!

穂先でついていって 穂先が抑え込まれたタイミングでフルスイング!

まさに教科書的な当たりと合わせw

結構引きます!水面直下でおチヌ様を目視確認し おチヌ様に空気を吸わそうとしていた時でした。最後の突っ込み・・・・その瞬間 またラインが「プツン」

あわわわわわ(激汗)

「や、やってもうた~」 また針のチモトの部分でした。


アイキャッチは 愛用の片軸リールですが

そもそも朝一で ハンドルが逆回転しちゃうというトラブルに遭って 予備のリールを使う羽目になっていたのです。いつ巻きなおしたラインなのか記憶が定かではないですがラインが劣化しちゃってたのかなあ・・・

巻いてたラインは 帰宅後 即廃棄しましたw

いや~参りました(大汗)