2010/12/28

納竿予定

今日ようやく仕事納め

明日は沖に出たかったのですが・・・

Riverwalkers-予報

予報ではかなり見込み薄・・・自然相手なので仕方ないのですが・・・19日の皮研の例会が実質の納竿日でした (^_^;)


30日からは親孝行で帰省してきます。新年明けて2日に戻ってくる予定ですが、天候がよければ3日に初釣り行きたいですね (^^)


そうそう、踏ん切りがつかなかったのですが、とうとうポチっちゃいました (^_^;)






























Riverwalkers-red




新年から肩慣らしです

2010/12/25

クリスマス寒波

クリスマス寒波到来

今日も朝から西風が強くて 自宅でまったり (^_^;)

明日も 南西の風が強い予報です。

Riverwalkers-101225


船を出す船宿もあるでしょうが、私的には釣行は控える予定です。ジェットコースター状態じゃ、楽しくないよね (^_^;)


来週もみっちり仕事があるし、帰省の予定もあるので 年内釣行は極めて厳しい状況です(汗)


 

2010/12/23

近況

昨日は 広島出張日帰り・・・かろうじて午前様にはならずに帰宅できたけど、新幹線往復は疲れます・・・


早く起きれたら沖に出ようかと思ってたけど、さすがに起きれず・・・(~_~;)
まあ、明日も仕事なので身体休めましょうね、と自分を納得させ(笑)、今日は家族サービスディになりそうです。


先週土曜日は 娘と一緒に これ に行ってきました。


で、今日は 息子と これ です (^_^;)

2010/12/19

城ヶ島沖のカワハギ釣り(12月度皮研例会)

いよいよ今年最期の皮研の例会です。先月は悪天候で中止になったので、例会はひさびさ


Riverwalkers-101219-1


船の座は 現時点のランキングの順とのこと。1号船左舷艫から堀〇さん、大〇さん、本〇さん、会長、鈴〇さんと5人並び今度は右舷ミヨシから順に・・・。私は目下6位なので、右舷ミヨシ。その隣に、〇下さん、吉〇さん、斉〇さん、福〇さん。

なんていいますか、例会に参加できなかった場合は、得点がないわけで・・・何が言いたいかというと
私なんかよりはるかにうまい方はたくさん居るわけで、まあ私は皆勤しているお陰で6位ということで、
・・・う~ん・・・・(^_^;) スソにならなければいいな~というのが正直な感想(汗)


さあ、出発です。

$Riverwalkers-101219-2


どこに向かうかと思ったら 城ヶ島沖に向かいます。

昨日は小網代の〇十〇もイマイチの釣果だし、水温が下がって濁りが入ってるとのこと。
仕掛けを下ろして ゆっくり誘っていたら いきなりゴゴゴとカワハギが当たりました。上がってきたのはワッペンサイズ。
調子いいのか? と思ったら後がいけません。当たりが出ません・・・(汗)
9時頃まででなんと3匹。艫寄りの斉〇さんは 快調にとばしているようです。確か 5,6枚は釣っていたのだと思います。

兎に角 渋いの一言。それでも集中力を切らさないように丁寧に釣るようすると ポツポツ拾えるようになって来ました。

11時頃でしょうか? 潮の流れが緩やかになり、流しが始まった途端、連釣に次ぐ連釣が始まります。
神がかり的と申しましょうか、自分の誘いとカワハギが同調したかのように 誘ってゼロテンで 穂先に当たりが出て、竿を上げると掛かるというパターン。まさに、「入れ食い」(^^)

釣れる時に釣っておかないとあと撃沈 というのはよくあるパターンなので 手返しよく釣ってゆきます。
20分位続いたでしょうか・・・連釣ストップ(笑)
それでも 朝のような激シブではなく 同じ誘いだと見切られてしまいますが ポツポツカワハギが
当たってきます。途中数をカウントしてなかったので詳細は不明ですが、私はこの11時頃から1時半頃までの間で今日の釣果のほとんどを釣ってたように思います。

2時頃からは 潮が左舷から右舷側に(自分の向こう側に向かって)早く流れ、オモリが着底してもどんどん転がってゆくような状態で、ほとんど追釣できませんでしたが 一日集中力は途切れず その点はよかったです。3時沖上がりで終了です。

$Riverwalkers-101219-3

クーラーの中を数えたら 35枚。右舷側では竿頭賞をいただいてしまいました。
左舷側は 堀〇さんが39枚、ミヨシの鈴〇さんも私と同じく35枚でした。

陸に上がって、優勝の堀〇さんの釣り方の紹介があったのですが、掛けてからの処理をよく考えてましたね。私のような釣り方だとバラシ多発・・・確かにその通りだったのですが・・・さすがですね。
私ももう少し繊細に釣りをしないといけないなあ と感じた一日でした。大変勉強になりました。




Riverwalkers-101219-4

2010/12/12

海楽園より仕立カワハギ釣り(HAT例会)

今日はS近さんに誘われて HATの例会に参加してきました。
場所は、〇楽園の仕立船

冷蔵庫の中に塩漬けアサリはたくさんあるのですが、〇楽園で1キロ調達する為に
集合時間(6時半)よりちょっと早めの5時過ぎに到着。

いるわいるわ、お客さん(笑) 
昨日シケてたので、アオリ船のお客さんの多いこと!!
カワハギ船もどんどんお客さんがやってきます。
今日は仕立てでラッキー (^_^;)

さてアサリも早々に剥いてまったりしてると
淵野辺師匠、藤〇さん、S近さん始めHATの皆さんも到着されました。

$Riverwalkers-101212-1

自己紹介した後準備
上手な方々も今日は集まっているようです
くじ引きで座を決めますが、私が引いたのは右舷ミヨシ1番
最近カワハギ船のくじ引きではなぜか艫とかミヨシばかり引き当ててます(笑)
何かの前兆?(汗)


仕立の船は初めてだったのですが、これがなんと船足が妙に遅い(^_^;)

Riverwalkers-101212-2


どこに行くのかと思ったら、
「まずは城ヶ島に行ってダメなら亀城根の方に戻ってくる」とのこと。

$Riverwalkers-101212-3


今日は冷え込んでいて、空気も透明度が高く富士山も見えます。


いや、ホントに船足が遅くて、なんか遊覧船状態(汗)
城ヶ島が近づいても、船団らしきもの見当たらず・・・水温が少し下がったような
話も耳にしてたし・・・先週の祭りは終わった? (^_^;)
どこかの船宿の乗り合い船も来てたけどさっぱりの様子・・・
諦め気分でスタートです。


仕掛けを落とせば当たるという状況じゃないなぁ・・・と誘ってる時にカワハギの当たり!
ワッペンサイズでしたが、一応船中1番乗り (^^)

と思ってたら左舷ミヨシ3番に乗ってた 淵野辺師匠がいきなりとトリプル・・・(汗)
師匠は「カメラカメラ」って騒いでいますが
周りがいきなり凍ってます・・・(汗)

風がかなり強くて潮とぶつかって釣り難いです。
喰いも浅くて イラチの私は カワハギを掛けにゆく作戦に。艫が有利かと
思いきや、今日はミヨシ側のみ当たっているようです。
10時頃までは連釣を繰り返し数を伸ばします。


10時半頃から船長意を決して、船を亀城根に向かわせます。
し、しぶきが凄かった(笑)
船足は遅いし、しぶきが凄くて、皆さん ミヨシに背を向けて
修行僧状態(汗)


Riverwalkers-101212-4


亀城根に着きましたが、〇楽園の乗り合い船の姿も見えず・・・
亀城根では ぽっつりぽつりの拾い釣り状態
潮が左舷艫方向に流れているようで、遠投しないと 仕掛けが自分の竿下でコントロールできません・・・

それにしても、なんという渋さ・・・(汗)


Riverwalkers-101212-5


1時頃には亀城根を離れて少し南下
〇楽園の乗り合い船や他の船宿の乗り合い船も集合しています。
が・・・・ここでは2枚程釣ったのみ。14時沖上がりで終了です。


ちょうど20枚。
周りの方々に「30枚?」などと聞かれたのですが
隣の芝生は青く見える っていうやつですね(汗)

陸に上がって検量。淵野辺師匠と同数竿頭でしたが、わずかに私の方が
大きなサイズ・・・と言っても20.4センチですが(笑)・・・を
釣ってたので、思いがけなく一等賞をいただいてしまいました (~_~;)

皆さん 今日はお疲れ様でした。私も眠いのでもう寝ます・・・(-_-)zzz

2010/12/10

毎週毎週・・・

Riverwalkers-101210

明日の土曜日も 南風が強くて 沖にでれそうにないです。

毎週毎週、見事なくらい土曜日は荒れます(笑)

気分転換にアオリイカ釣りに行きたいと思っていたのですが、ちょっと無理っぽいですね。


今週も出張でしたが、先週からの疲れが抜けなくて 心身ともに低調気味・・・明日はゆっくり休養します。

2010/12/05

海楽園カワハギ釣り大会

2週間前に悪天候で順延になっていた 海楽園カワハギ釣り大会 に参加してきました。

ちょっと早めに行ったのですが、かなり早くから来ている人達・・・(^_^;) 既に先行車5台・・・

5時半頃から申し込みスタート。
Riverwalkers-101205-1

1号船、2号船ともに艫から取られ、ちょうど私の番で 3号船の左舷艫が空いていたのでゲット。
全体的に1号船が人気抜群。いつもの乗り合い船の春雄船長の船なので、大型を狙うなら妥当ですかね。

3匹の重量で競います。去年は 3枚揃わない人も多数・・・思うに、今秋のサンスポのカワハギ釣り大会もそうでしたが、こういう大会は意図的に難しいポイントを流してる? (^_^;)
・・・・妄想ですかね(汗)


3号船も徐々に座が埋まってゆきます。左舷艫2、3、4番まで取られています。よくよく見たら
kimamaさんご一行(3人)とのこと。kimamaさんは去年のこの大会の覇者だし、ご友人のTさんはサンスポの大会で船中1位で抜けたし・・・う~ん・・・・今年もダメか?? (^_^;)
しばらくしたら藤〇さんもきて、3号船のkimamaさんの隣にしたとのこと・・・これでまたまた厳しいか・・・・(汗)
淵野辺師匠は、だいぶん遅れてこられて、1号船の艫に陣取りました。



$Riverwalkers-101205-2

6時半頃から乗船開始です。

$Riverwalkers-101205-3

3号船は普段カワハギ釣りの乗り合い船に比べて半分~2/3くらいの大きさなので、この人数でも
イッパイイッパイ。今回艫を選んだのは、釣果というより、釣りやすい座を求めてのこと。
大会はぎっしり人が入りますから、オマツリ地獄になりそうな・・・艫やミヨシなら 少しはオマツリ地獄を回避できます(汗)


いよいよ出発です。1号船は全速力で 亀城根方面に向かいますが、3号船は葉山沖の方に向かってます。
「どこに向かうの?」
ちょっと不安でしたが、前方に定置網。どうやらこの周辺から始めるようです。


流しがスタートしました。水深がそれほど深くないので、レッドチューンを使用しました。
ちょっとよく覚えてないのですが、底でも、ちょっとオモリを切って宙でも ワッペンが当たります。
今日は 重量勝負なのでワッペンを釣っても仕方ないのは理解できているのですが、型ものが
掛かりません。兎に角 しつこく定置網周りを何度も流します。
途中無線で 1号船で29センチクラスが出たとのこと・・・・(汗)
最期はなかなか当たりすら出なくなります。

その後船は、亀城根の周辺、そこも今ひとつだったので、ちょっと小網代方面の60メートルの深場を流したりもするのですが、私と遊んでくれるのはワッペンのみ(汗)
右舷はよく分からないのですが、大型サイズはミヨシ側でポツポツ出てます。

12時前ころには 再び亀城根方面に引き返します。
他の船宿のカワハギ船もこのエリアに集結しています。1号船で32センチのカワハギが出たとの連絡も
あって、集中。
12時半頃に 唯一 25センチクラスの良型が遊んでくれたのがせめてもの救い (~_~;)


13時起き上がりで終了。18枚と申告したのですが自宅に帰ったら19枚でしたね。
3号船では 竿頭だったのですが、うれしさ今ひとつ・・・・大型サイズを揃えることができなかったですねえ・・・・ 

Riverwalkers-101205-6



各船の1位の横取り方式で 優勝は イカ名人の〇板橋さん・・・1200グラム近かったんじゃないでしょうか。ちなみに私は852グラム


$Riverwalkers-101205-4

4位までの人には、〇楽園の無料券が贈られました。


さて、いよいよ大会のクライマックス 大抽選会です。去年は キクゾウラーメンだった私(笑)
クジを引いたら「41」番
微妙です・・・(汗) 当たったのはこれ



Riverwalkers-101205-7

わははは(汗)

さて、いよいよ高額商品の抽選です。まずは ご近所さんとジャンケンをして
勝った方は この巨大アミダクジに線を入れることができます。


Riverwalkers-101205-5

残念ながら 私はスカ(笑)


また来年頑張りまーす (^_^;)

2010/12/03

いつになったら・・・

今週日曜日の夜から 関西方面に出張中。


今日帰宅する予定だったのだが、いろんなトラブルが発生して・・・・(汗)


結局今日もホテル泊まり・・・6日目・・・ 予定では明日の深夜に帰宅できるはずなのだが・・・


日曜日は○楽園のカワハギ釣り大会です・・・なんとか参加したいな、っと・・・

2010/11/28

今日も中止

先ほど皮研の吉〇さんから連絡があって「今日の例会は強風の為中止」とのこと。


Riverwalkers-101128



う~ん・・・夜中(3時頃?)に風の音が強くて ちょっと心配だったけど、やはり・・・

先週の〇楽園の大会に続いて今週も出船中止・・・ことごとくタイミングが合ってないなあ・・・

二度寝するのもなんなので 起きてることにします(爆)

2010/11/26

雑記

最近 出張が本当に多くて 家族とすれ違いばかり・・・明日も嫁と娘は映画(娘は私とは行きたくないらしい/汗)、息子も地域の催し物に友達と参加するようで、私は蚊帳の外 (~_~;)

「え~い、こうなったら アオリイカ釣りでもいくか?」 とも思ったのですが
連日の出張続きで 口内炎は凄いことになってるし、胃の調子もよろしくないので
自宅でおとなしくしてます・・日曜日は皮研の例会ですし、体調整えておかないとなぁ・・・

2010/11/23

大会延期

今日は 佐島〇楽園のカワハギ釣り大会

前日からの雨・・・9時頃前雨の予報ですが、「大丈夫だよね?」と楽観的に向かいます。


明け方から雨足も強まっていて、鶴ちゃん曰く「明るくなるまで様子見」とのこと。


5時半ころから受付開始


Riverwalkers-101123


が、明るくなる頃には 風も強まってきて 鶴ちゃん苦渋の決断

「今日は出船停止。10月5日に延期することにします」


まあ、無理をすれば出船できないことはない海況ですし、事実お隣の船宿は 艀を出してたし・・・
大会開催者側としては、安全第一を考えたのでしょう。


帰宅してから昼過ぎまでお昼寝、午後からも、うたた寝をして終わった一日でした (^_^;)

2010/11/21

剣崎沖のカワハギ釣り(HAT例会に参加)

カワハギ釣りの仕立に S近さんに誘われて参加してきました。

直前までユルユルカワハギと思いきや、HATの例会だったということを知ったのが2日前(汗)
う~ん・・・まあ いっか (^^ゞ


松輪港集合とのことでしたが、真っ暗で初めての場所・・・イマイチ場所が分からず・・・成銀丸の案内板を通り越して毘沙門港に行ってみて「おかしいぞ」と気づき、引き返してエナビレッジの方に入っていったら、車・車・車・・・・海沿いの方にようやくスペースを見つけて駐車。
オトコの勘で「たぶん ここだろう」と (^_^;)

S近さんに電話したら「エナビレッジの辺りで待ってて」と言われうろうろ(笑)
それにしても 凄い釣り人の数です・・・バスなんか着てますよ。

Riverwalkers-101121-1


明るくなってきたらS近さんの車発見。HATの皆さんも集まっていたのでご挨拶。


なにやらダイワの新米杯もあるらしく、パン屋さんやH江さんの姿も・・・。


皆さん集合して座の抽選。自分が引いたのは右舷5番 大艫!10時過ぎまで下げ潮だから前半有利か??


急ぎ乗船して剣崎沖にGO~~で~す。

Riverwalkers-101121-2




Riverwalkers-101121-3


20メートル前後の流しからスタート。ある程度は予想してたのですが・・・大潮3日目・・・・剣崎沖の早潮・・・オモリが底について弛ませようとしてもラインがすぐに張りきってしまいます。
オモリも底を転がってゆくような・・・カワハギを釣る前にラインコントロールをなんとかしないと(汗)


カワハギは居ます。ラインコントロールがうまくできれば、ゴゴゴゴ と剣崎沖の良型が竿を絞ります。


あまりに潮が速いので集寄を外してシンカーの釣りをしたり、誘いが単調になってきたらまたまた集寄をつけたり、終日これを繰り返していました。
時折、根を流したりカジメ林を流したりと変化に富んだポイントなのですが いかんせん、潮が早すぎ(爆)


ツ抜けしたのは10時半。この時点でS近さんは15枚オーバーだったかな? 
淵野辺師匠もジリ、ジリっと追い上げて来てます(汗)。
この後の流しで ダブル! 連荘ありとカワハギの活性も上げってきたような感じで ポツポツと追釣。


それにしても、剣崎沖、たくさんの船が来てます。松輪の船はもちろん、山下丸、巳の助丸等等
竹岡沖フィーバーも終わり? (^_^;)



Riverwalkers-101121-4


午後はS近さんが
「28~~」って叫んでいて
 「ん? そんなに釣ったの?」とびっくりしてたら「28センチの良型」ってことでした(笑)
確かに「型の剣崎」です。 (^^)


1時半頃には20枚を越え(後で教えてくれたが、この時点でS近さんは22枚だったとのこと)
この頃は着底した時点ですぐにカワハギが喰ってくるような感じでツルツルテン連発。

ワッペンサイズではないし、潮が相変わらず速いので 難しい釣りでしたが 熱くなります(笑)


そうこうしているうちに1時50分、痛恨のPEライン高切れ。代わりの竿を投入するもタイムアップ
2時沖上がりで22枚。良型が多いので22枚でもクーラーパンパンでありました。


トップはS近さん25枚。私は座の助けもあって次点でありました。


大物賞もS近さん、28センチ!(すげぇ~) 私は24.5センチが最大・・・


どのカワハギも肝パン状態。我が家は肝は全く食べないし、冷凍庫にカワハギが一杯なので、今日はご近所さんにおすそ分けしました。わらしべ長者じゃありませんが、早速 カワハギが 京都のお土産になって帰ってきましたとさ(笑)

今日の予定

S近さんに カワハギ釣りを誘われまして・・・仕立と聞いていたので、てっきりユルカワハギ釣りかと思ってたのですが・・・淵野辺師匠のブログを見ると・・・

〇AT例会・・・思いっきり競技会じゃんww 


まあ、ゲスト的参加なので 全く緊張感がない状態ですが・・・ (^_^;)


場所は剣崎沖? デカハギ狙って楽しんできます♪

2010/11/20

旨み凝縮中

Riverwalkers-101120


外気温も下がってきたし、乾燥しているので いよいよ 作り始めました。
カワハギのミリン干し! 


ん~っと・・・白いのはですね・・・・アオリイカ・・・  (^_^;)
一夜干で食する予定です。

2010/11/13

親子でカワハギ釣り

どこの船宿にするのか、この1週間悩み、結局定宿に決定 (^_^;)

TD丸は半日船があって飽き易い子供にはうってつけなのですが、評判イマイチ
久比里は 2日前の竹岡沖爆釣状況から激混みが予想されるのでパス
逆に久比里に皆出かけて、定宿は空いてる? ユルユルカワハギ釣りが出来るかな??


他のお客さんに迷惑がかかることがミエミエなので、艫をゲット(左舷)。
大艫に息子(小学3年生)、艫2番に私が座ることにしました。

$Riverwalkers-101113-1

今日はカワハギ船、左舷6名、右舷7名の13人。ゆったりユルユルのカワハギ釣りが出来そうです(笑)

受付してたら、kimamaさんとご友人の方が・・・。アオリイカ釣りとのこと。
出船前にお話しましたが、今日の目標は 息子にカワハギを釣ってもらうこと。自分は10枚も釣れればいいかな~って感じでした。


7時頃からハシケに乗って沖の18号船に移動です。ハシケに乗るのも、乗り合い船に乗るのも初めてな息子・・・ちょっと心配してましたが、特に問題なし(笑)


メタルトップの竿を折られても困るので、息子にはA-1を使わせました。私はレッドチューンでスタートです。先週の日曜日に リールの使い方や、カワハギの簡単な誘い方のみ教えていますが、どうなりますやら(爆)


$Riverwalkers-101113-2

船は港を出てすぐのところから流しを開始。 
いきなり 息子がヒット!
「やべっ! オヤジより先にヒットかよ(汗)」
上がってきたのは ワッペン

$Riverwalkers-101113-3


カワハギのワッペンと 胸にワッペン をかけてるそうです(苦笑)



親父の尊厳を回復しないといけませんので、私も掛けてゆきます。サイズはもれなくワッペン(笑)
それでも 当たりが散発的で、数日前まで40枚前後釣れてた雰囲気とは違うように思います。

それでも ユルユルカワハギ釣行なので、まあ、息子にカワハギ釣りを教えながらの
まったりした時間が過ぎてゆきます。

10時頃まで かかってくるのはワッペン。息子も 最初「目標3枚」と言ってたのですが
この時点で1枚のみ・・・(^_^;) ちょっと飽き飽きモードかな?w

最初シンカーの釣りをやってもらってたのですが
シンカーの重さを感じることができないようなので、ちょっと重めの集寄を着けてやったら ポツポツカワハギを釣るようになりました。


その時間は10時半頃でした。
新しい流し替えで いきなり私の竿に当たりが・・・合わせを入れると強烈な引き!
上がってきたのは なんとトリプル!! 
すぐに餌を付け直して 仕掛けを降ろすとダブル、次もダブル・・・
息子もそれまでの状況が嘘のように バンバン当たりが出ています。右舷は分かりませんが
左舷側は 息子と私のみに連続の当たりが出ています。
軽く誘ってポーズを入れると カワハギが 勝手にガツガツって喰ってくる感じ。
確変タイム? 
この時を逃すと また釣れなくなりそうなので、 息子にもハッパを掛けて 集中させます。

Riverwalkers-101113-4

30分くらい続いたでしょうか? バケツの中は カワハギだらけ (^^)


その後もポツポツ釣れ続けます。深場の流しが続いたので、子供的には仕掛けを上げるのが
辛かったようですが(笑)

午後からは サイズもアップします。息子も目標の3匹は軽くクリアしていたので、
5枚、10枚とだんだんと目標も上げてゆきます。


根掛かりした時とか、針の交換、釣れた魚(特に外道)を外したりするのは手伝ってやらないといけませんがそれ以外は お昼くらいには自分でなんとかやれるようになったかな?



2時半沖上がりで 息子15枚 私35枚
船中8枚~35枚  


ユルユルカワハギ釣りでしたが、想定以上に釣果もよく 楽しめました。


息子と次に釣りに行くのはいつになるか分かりませんが、今日の体験をいつまでも覚えていてくれたらな と願ってます。

2010/11/06

野毛屋から船アオリ

カワハギ釣りにしようか はたまた アオリイカ釣りにしようか 前夜まで迷い・・・
そういえば、野毛屋で 
水曜日はアオリイカ船中131杯
金曜日は9人で78杯     と絶好調の記事がでていたので 
「絶好調もいつまでもは続くまい・・・体験するなら今しかない!」と 結局アオリイカ釣りに決定~。


さて、野毛屋のイカオヤジも朝が早い!! 自宅から車で10分程の距離なので油断してたら 恐ろしく早く着ている人たちがいるいる(笑) 自分的にはかなり早く行ったつもりですが5番目(汗)。両艫は既に取られてるので空いてた左舷ミヨシをゲット。右舷側の艫寄りが大人気・・・潮回りから言えば、お昼頃からミヨシが潮先になるはずなのですが・・・。


昨日の夜出張から帰ってきて 急いで仕度したものだから
氷と竿立て、エギの汚れを落とす歯ブラシを忘れ、受付した後取りに帰宅というハプニング(笑)


Riverwalkers-101106-1

朝はかなり寒くなってきました。

何人くらい居たんでしょうか・・・左舷6人、右舷は10人近くいたと思います。

船は竹岡沖に向かいます。

いきなりびっくりしました。左舷胴の間の常連とおぼしき方、なんと5メートル越のウルトラロング竿(汗)
いくらなんでも・・・・・いったい元々は何用の竿?(^_^;)

開始早々、当たってるという キャプテン勇治の アナウンス・・・右舷、それも艫側の人に当たりが集中してます。左舷も 少し遅れてアオリイカが釣れ始めますが やはり艫・・・。

エギを替えたり、シャクリのテンポを変えたりしますが、私の竿には チップすらでません(泣)。


実に10時半まで 沈黙したまま・・・・マジでボウズを覚悟しました(汗)


ちょっと凹みながら しゃくった竿が ノシっと止められました
「お~し!」 アオリイカ特有の引きです。
上がってきたのは ちょっと小振りのアオリイカ。 ボウズを覚悟していただけに 一安心(笑)

Riverwalkers-101106-2


潮は左舷ミヨシから右舷艫に向かって流れていますが、その後 私の竿にもポツポツと当たり始めます。
それでも左舷側は 艫有利。胴の間からミヨシ組は 誰かが当たったらお隣も当たり 的なヒットしかなかったです。


Riverwalkers-101106-3


2杯目からはサイズアップ


Riverwalkers-101106-4


左舷ミヨシ2番、3番の方は、当たりは結構あるのですが、あまりに小型なので
キャプテン勇治から「逃がしてやってくれない?」と放流依頼がしきりに・・・(^_^;)


時々10メートルの浅場や 35メートルの深場を流しますが 当たり単発


14時頃の流しでは 当たりが続き
「おっ、また乗った、おっ、おっ 同時に6つ上がってるよ!!」のアナウンス
今日一番のノリ

3時半沖上がり。私は5杯で終了。
最期に お隣の初心者らしき方に・・・釣ったイカの腹をこちら側に向けてて 墨をぶっかけられました。ちょっとムカッときましたが
まあ、私も前回海楽園では 同じようなことをしたと思い出し 怒りを納めました(汗)

左舷ミヨシ組は 5、3、5・・・・ 右舷ミヨシ組も 5、5、・・・
と同じ位の釣果。艫側の方が総じて釣果はよかったようです。船中ボーズの人はなし。

相模湾に比べれば、東京湾のイカのサイズはやや小振りですが、
野毛屋の大型船にこれだけ人が乗ってて ボーズの人が居ないのですから 数は東京湾かな


Riverwalkers-101106-5

11/3に釣って冷凍していたアオリイカを解凍して夜に刺身にして食しました。
ねっとりした食感とアオリイカ特有の美味さ、絶品でありました。


野毛屋HPから抜粋
匹数:1-9杯 船中76杯
大きさ:350-1.2kg

船中76杯と今日も釣れすぎでした。型は700g前後が多くなってきました。外道はスミイカです。リールに巻く道糸は新素材の2号か3号、ハリスは5号か6号を今の所、3mです。中オモリは10号、キングシンカーをお薦めします。船内販売中です。エギは3.5寸か4寸。お薦めは山下のエギ王Qライブ、ラメ系とナチュラルカラーの3.5寸が良いです。竿はやはりロング竿が際だって良いです。 年老いたキャプテン勇治。

2010/11/03

初めての秋アオリイカ

今年はアオリイカ、スミイカが好調。
カワハギも絶好調で数が出ているのですが小型が多いのでちょっと敬遠(小型は皮研の例会で嫌になるほど釣ってますので 苦笑)

野毛屋にするか海楽園にするか どちらも好調で迷ったのですが、沖上がりの時間が少し早い海楽園に決定。実は本日夕方から出張の予定が入っていたのでありました(汗)。海楽園のポイントカードもいっぱいになっていたので無料でし♪

イカオヤジは朝が早い! ってことでちょっと早めに家をでました。
ラッキーにも左舷ミヨシをゲット~!

今日はどの釣りものも大人気。カワハギ船も満員御礼、LT五目も満員御礼、アオリイカも14人予約制なのですが団体さんが入って16人で満員御礼。各船6時過ぎにはほぼ埋まって、6時半過ぎに来たお客さんはお断りで引き返されてた方も・・・


Riverwalkers-101103-1


さてアオリイカですが、今年の年初め、春? に初めて行ったきり。秋は型が少し落ちるが数が出るとのこと。春のアオリ用にエギは揃えたのですが、色・サイズともに偏りがあるので
船宿で少し補充。

さて出船です。


Riverwalkers-101103-2



最初に向かったのは 葉山沖。
4号の私的に実績のあるエギを投入し、2回しゃくったらいきなり 竿が止められました。
タメを作ってると グィングィンと アオリイカ特有の引き♪
触手1本だけの掛かりだったので タモですくって1杯ゲット。船中ぽつぽつ上がってます。

これは好調と思いきや、後がなかなか続かず、エギをローテーションしていきます。
でも結局当たるのは 最初にヒットしたエギだけ・・・
10時頃までに このエギで アオリイカ3杯ゲット!


葉山沖で当たりが遠のいてきたので、少し佐島寄りの方に船を移動させます。
お昼頃まで 我慢の釣り(汗)
どうも朝のエギでは全く当たりがでない・・・・あまり使ったことのなかったエギにチェンジしたところ 強烈な当たり
竿が止まって、「ん? 根掛り?」と思ったら ぎゅいーーーん と竿が引き込まれます。
あせらずゆっくりリールを巻いて上がったのは 帰宅後測定で本日の最大サイズ920グラムのアオリイカ

この後 「これヒットエギか?」 と期待してたのですが、ハリスをなにか(フグ?)にスパンと切られ 痛恨のエギロスト・・・・orz


午後は 船中なかなか アオリイカが上がらず、船長 いよいよ深場へ移動します。


Riverwalkers-101103-4


午前中は18メートル前後だったのですが、ここは35メートル前後の水深です。
ロストしたヒットエギに 似たようなエギを バックから探し出し・・・この「エギ 一度もアオリイカがヒットしたことがないよな」と不安だったのですが、今日の深場で大活躍
午後、3杯を追加! トータル7杯


沖上がりの時に数えてたのですが、船長 こちらにくるなり(釣果申告してないのに)
「7杯だよね? 艫のお客さんと同数竿頭だよ」とのこと。しっかりカウントしてたのね(汗)
さすが○本船長♪



今日は アオリイカがとにかく墨を吐きまくり
何と言いますか、私の座の周りを 地獄絵図のような 墨噴射状態にしてしまいました。
船長はじめ、お隣さん すみませんでした 


 Riverwalkers-101103-6


帰宅後の測定で 本日のサイズは以下
420グラムx2
400グラム
780グラム
560グラム
660グラム
920グラム

2010/10/31

Vitacostってば・・・・

サプリメントは まあ、海外個人輸入の方が(送料を考えても)安価に入手できます。おまけに 今は超円高! (^_^;)


嫁からアレルギー症状向けのサプリメントを頼まれたし、他にも購入するものがあったので 
今回「Vitacost」を初めて使ってみました。


某2chでは 到着が遅いとこき下ろされてますが・・・どうなんでしょ(汗)


ポチした後で、10%-OFFクーポンのコードを入力するのを忘れてました(爆) 
すぐさま、「クーポンコード入力をし忘れたので、キャンセル扱いにしてくれ」とメールを送信してから3時間後・・・・



「発送しました」の連絡が来ました・・・・・ってヲイヲイ (~_~;)


英語でチャットという手もあるようですが、さすがにそれは自信ないしなあ(爆)


まあ、後は荷物がちゃんと届くことを祈るのみ・・・

2010/10/25

皮研10月度例会

横浜皮研10月度例会です。

最近出張が多いせいか、週末には疲労がピークに達し、にも関わらずここ1ヶ月程毎日曜にカワハギ釣りの大会に出るものだから・・・まさに疲労困憊状態。
10月の例会が終わったら一息つきたいと・・・もうひとふんばりです (^_^;)

5時半頃に到着したら淵野辺師匠の姿が・・・DKOファイナル進出のお祝いを言って雑談していると皆さん続々と集結。

座の抽選が始まります。〇ェ門丸の右舷艫。今日は午前下げ潮で昼頃から上げ潮に変わるので、どちらかは潮先にあたるはず。右舷側はミヨシから会長、淵野辺師匠、〇野さん、坂〇さん、私。ミヨシ側達人3連荘ですので、ミヨシからはまずカワハギを回してもらえない・・・(滝汗)。

まあ、人と競う前に、カワハギを相手に自分の釣りをするだけであると開き直ります。

前日までどの竿を持ち込むか悩んでいたが、結局レッドチューンと1454Airを持ち込み、レッドチューンから使い始めることにしました。
小網代沖から流しスタート(今日は終日小網代沖)

Riverwalkers-101024-1


開始早々、掛かってきたのはワッペン・・・。

左舷ミヨシにはババさん、左舷胴の間には堀〇さんが居て、淵野辺師匠たちと盛り上がっている声が聞こえてきますが、艫側は蚊帳の外(笑)。

Riverwalkers-101024-2


朝のうちは艫が潮先のようで、ちょい弛ませで聞き上げると カンカーンとカワハギが当たってきます。

そのうち当たりが遠くなってくると 速い誘いで それに同期してカワハギが当たってくるパターンで数が伸びます。

が、10時半ころから潮が止まり始め、カワハギの当たりも散発状態。ミヨシの方は見えないのでよくわかりません・・・(実はミヨシ側はコンスタントに釣れていた模様)。お昼前からは潮の流れが逆になり、当たりが極端にでなくなります。
釣り方を変えても、ぽつーーーーりポツリの拾い釣りの状態になってきました。

細かい当たりを出すことはできるのですが、「コッ」の当たりでそれっきり・・・・私は午後からは数枚しか釣ってないように思います。

終わってみれば、会長36枚、淵野辺師匠29枚、〇野さん33枚、坂〇さん14枚、私25枚という結果。左舷側もミヨシ側が断トツという状況でありました。
ちなみに25枚の釣果のうち、お持ち帰りサイズは4枚のみ (^^ゞ


前日に用意していた新しい針を投入するまでもなく終了したのがちょっと心残り。今回は秋季大会で12位という結果で終了です。

Riverwalkers-101024-3

次回は 秋のアオリイカで沖に出る予定です。東京湾もしくは相模湾・・・迷います(笑)

2010/10/23

週末の予定

週末日曜日は 皮研の例会

今月は大会ばかりで たまには ゆる~い カワハギ釣りがしたい今日この頃(爆)


来月は、アオリイカとスミイカを1回くらいはやりたいので 今日はエギの買出しに行ってきます。
アオリイカは 4号サイズはあるのだが、この時期だと 大きい??
スミイカは 2.5号??  

店員さんに聞いてみます (^_^;)



んじゃ!

2010/10/17

がまかつ 関東地区 カワハギ釣り大会

$Riverwalkers-101017-1



がまかつのカワハギ釣り大会に参加してきました。

朝5時に開国橋横の集合場所に到着。しばらくすると淵野辺師匠到着。ゴヨーさん、高〇さん、皮研の中〇さん、鈴〇(健)さんも到着。

雑談して受付を待ちます。事前情報だと皆 山下丸のA船にするとかしないとか・・・今日参加している皮研のメンバーの大半が山下丸A船に乗ると、潰しあい状態になるわけですが・・・(^_^;)

という訳で私は山下丸B船をチョイス。船は選べるけど、座席は抽選です。
私の前にゴヨーさんがクジを引きました。A船の左舷艫。次は私・・・

$Riverwalkers-101017-2

なんとB船左舷艫!
が、北風で上げ潮なので、今日はミヨシが有利という話・・・(^_^;)
ちなみに皮研からはパン屋さんと大〇さんも参加してますがやまてん丸に乗るそうです。


Riverwalkers-101017-3

簡単なルール説明をして 乗船開始。
乗船したら餌が支給されましたが、びっくり。山下丸で普通に売ってる剥き身です。綺麗に剥いてて状態も最高~~(上州〇の大会もこうあって欲しいよね 苦笑)

Riverwalkers-101017-4



ちょっと肌寒いですが、竹岡沖に向かいます。
全船到着を待つかと思いきや、いきなりスタート。

潮は予想通りミヨシの方に流れてます。
連日軽く20枚オーバーが釣れている竹岡沖ですが、大会のときは違う場所を流すのでしょうか?
思った程活性が高くありません。それでもじっくり誘いを入れていると カワハギが喰ってきます。
開始1時間程で 29センチの良型を含む3枚掛けました。が、その後が続きません。

他の船とは違った場所に船長、船を進めますが 今ひとつ・・・ホントにぽつーりぽつりの拾い釣り状態。今回は15センチ以上のカワハギしか対象になりませんが、15センチよりも小さなカワハギは掛かりません。そのうち、底で誘いを入れてもカワハギの反応が出なくなります。


それならば、と宙を探ると ゴゴゴゴとカワハギ追釣。こりゃ、浮いてるかな? と思いきや後が続きません(笑)。


外道も釣れない長い流し・・・お昼前頃からは サバフグの猛攻!!
ハリスはバシバシ切られ、仕掛けも切られ、針には掛かってくるわで 集中力が途切れそうになります (^_^;)

激しく叩くとトラベラの餌食になるし、それでも誘っていると忘れた頃にカワハギが掛かるパターン。


1時半沖上がりで9枚。A船のトップは11枚。私の隣、そのまた隣の人も9枚 (^_^;) 混戦状態だったようです。


何度かバラシがあったのですが、こういう大会では致命的ですね・・・


優勝は 山下丸A船に乗ってたテッちゃんで 断トツ17枚。 いや~お見事! (^^)



表彰式の後で抽選があり、がまかつのTシャツが当たりました。
でもでも、色は茶色だし、サイズはL(私には合わない・・・・爆)

2010/10/11

サンスポカワハギ釣り大会

サンスポのカワハギ大会に参加してきました。
鎌倉沖~三戸輪沖 と書いてあったので、なんとなく浅場? という読みで1332AirとA-1を持ち込み。

朝の4時過ぎに現地到着したら、審査員始め、淵野辺師匠も既に到着済み (~_~;)

4時半から座席の抽選。船は4隻。船は選べるが、座席は抽選。
いろいろ悩んだ末に私は3号船、淵野辺師匠は4号船。

クジを引いたら「1番」 右舷ミヨシ1番
右舷側には DKOファイナリストの方も居たそうですが、今日は数勝負ではないので
個人的にはノープロブレム (^_^;)


Riverwalkers-101011-1


6時過ぎから順次艀で船に乗船していきます。最初は4号船。次は我々3号船。艀から乗船したらまずは小坪沖に集合とのことで出発です。

Riverwalkers-101011-3





Riverwalkers-101011-2




小坪沖まで片道20分くらいかかりましたが既に別船は来ています。船の上に上野ひとみ嬢の姿も見えますね (~_~;)
海楽園の船も次々に集結し いよいよ大会開始です。船はそれぞれ船長任せで移動。



我が3号船は最初、小坪沖で何度か流すも 船中1匹程度上がったのみで後はフグと外道 (~_~;)
。船長も見切りをつけて、亀城根方面(場所詳細は不明)へ移動します。


Riverwalkers-101011-4


小坪沖もそうでしたが、流す水深が30~40メートルと想像していた以上に深く、1332Airではもっさりして使いにくいのでA-1にチェンジ。ここ最近の釣果では30匹オーバーなので反応がいいと思っていたのですが型勝負の大会向けなのか、深場のみを流し、カワハギの当たりも素直でなく超激シブ!
お隣さんと話をしていましたが、例年規定の3枚揃えれない人はざらとのこと (~_~;)

宙では全くダメ。底でもなかなか当たりが出ません。カワハギが固まっているような感じではなく
1匹釣れたらそれっきり。

最初に15センチくらいの小型が釣れました。しばらくの沈黙の後、竿を引き込むような突っ込みをいなして26センチの良型を掛け、9時半にワッペン追加でかろうじて規定の3枚が揃いました。
後はじっくり良型を狙うのみ。



が、ここからが全くダメ・・・一度ゴゴゴゴと良型の引き込みがあったのですが、途中でバラシ・・・
その後は当たってくるのはトラベラ・・・審査員からも良型掛けて入れ替えしなきゃ!
と激励されますが、どうにもこうにも(汗)


潮は終始 右舷ミヨシから左舷艫寄りに向かって流れています。艫寄りの人はポツポツ当たりが出ていますがミヨシまで回ってきません・・・11時5分前に当たりがあったものの12センチくらいのワッペン。


不本意でありますが、11時にタイムアップ。ワッペンはリリースして3枚だけの持ち帰り。
船は小坪港へ向かいます。


Riverwalkers-101011-5


小坪港で計量、613グラム。後1枚型モノを取れていれば・・・(^_^;)
表彰された方々(各船1位の横取り方式)は 確か800~900グラムくらいだったかと思います。


Riverwalkers-101011-6


何回かの抽選ももれましたが、飛び賞ということでサンスポのタオルとシューズケースをいただきました。
重量制の大会もなかなか難しいです(笑) 次週の大会も頑張ります。