2022/12/30

2022/12/29-30 4年振りの帰省

 コロナ禍でしばらく帰省できていなかったのですが、高齢の両親にも会っておかねば、と思い実家に帰ってました。実に4年振り!?



朝5時半の横浜駅ホーム


人が多くて プチびっくりw



新幹線は満席。自由席は乗車率120%!!
指定席車両の間のデッキにも人が溢れていました(汗)


10時前に福山駅に到着



高速バスでしまなみ海道を通って愛媛入り。

実家で両親・兄弟に会ってきました。兄弟の家では 直前にコロナ感染があったようで 簡単な挨拶で終わりましたけど(汗)



一夜明けて翌30日 Uターン(汗)

おなじみのゆるキャラ バリィさん




今治駅前から また高速バスで福山に向かいます。



しまなみ海道に乗る直前の風景 

今治はタオルと造船の町であります。

造船所(ドッグ)





上りの新幹線は 比較的空いてましたよ


いろんな事情があって今回はとんぼ返りでしたが、久々に両親・兄弟に会えたので良しとしましょう!

2022/12/18

2022/12/17 真鯛真鯛真鯛

日曜日の皮研の例会が中止とのことなので 早起きしてかかり釣りに行ってきた。

今日の狙いは グレ!


7時過ぎに係留完了

仕掛けを落としてみるも 反応がないのでひたすら打ち込みを続けます。

しばらくすると ダンゴあたりが出始めました。


今日はお昼頃まで上げの潮

水深があるポイントなのですが 厚い底潮が流れていて 当たりがとりにくい(汗)

それにしても今日は・・・コーンでさえもサシエは取られる・・・カワハギでもいんの? 竿先が抑え込まれないので 着底後にラインテンションを強めにして 小さな当たりを掛けに行くと・・・・・正体はチャリコでした(汗)

とりあえずは活かし魚籠に放り込んでおくことにします。


12時頃までこんな状態が続きました。

今日は(も?)アカン日かも・・・と半ば諦めてました(爆)


お昼頃に潮が止まったタイミングで ひさびさに竿先が抑え込ます!!!

鯛系の引きじゃなくて ヌル~~とした重量感w

上がってきたのは 本命のグレ! 

その15分後にもう一枚グレ追加


13時過ぎ頃から 雨交じりの西風が吹き始め、当たりがとりにくくなってきたので14時沖上がりとしました。


グレ2枚とチャリコ20枚

チャリコと行っても20センチサイズの真鯛なので お正月用にお持ち帰りとしたよ(汗)

(クーラーボックスの底にチャリコが沈んでます)



 

塩焼きにして食してみましたが こんなサイズでも味はやはり真鯛です!w


にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
にほんブログ村



2022/12/18 横浜皮研12月例会 ~中止になりました~

 


日曜日10時の天気予報

強い西風で中止です。

金曜日の夜に 中止の連絡をもらったので 土曜日が有意義に使えましたし、餌のアサリを無駄にしなくて助かりました。

来月は穏やかな海で例会が開催できますように!


2022/12/11

2022/12/11 bills七里ケ浜 世界一の朝食

お店の前を車で通ったことは何度もありますが、一度も訪れていなかった「bills 七里ヶ浜」に嫁さんと行ってきました。


朝7時開店。

予約を入れていましたが 開店前から数組のお客さんが並んでます。

外のテラス席は寒いのでパス(苦笑)

海が見えるテーブルを用意してくださいました。



【シェアスタイル】bills classicsコースをチョイス


【サンライズドリンク】


【自家製グラノーラ withヨーグルト、フルーツコンポート】



【フルオージーブレックファスト】



最後の締めは おそらく大半の人がこれを目当てに来ると思われる

【リコッタパンケーキ withフレッシュバナナ】

丸いのは ハニーコームバターだそうです。


飲み物は選べますが、自分はコーヒーで。



鎌倉の海を眺めながら ゆったりとした時間が流れます。 1時間ほどいたでしょうか・・・ごちそうさまでした。


たまにはこういうのもいいでしょ!!w

(我が家から車で20分くらいの場所なのですが灯台下暗しでしたw)


2022/12/05

2022/12/4 和竿で釣るカワハギの会(第十四回大会)

6時頃になって船宿に行ってみると 長谷川相談役や松原さんの姿が見えました。この手の大会は久々ですが、数釣りの大会と違って まったりとした雰囲気。

横浜皮研からは13人がエントリー。13人のくじ引きで座を決めます。

自分は右舷艫。艫から自分、谷脇さん、N藤さん、長谷川相談役・・・・と並ぶことになりました。

心配していた風ですが、明け方までは吹き付けていた西風が、7時頃になって北風に変わってきました。

大島の付近では13Mの風が吹いているということで出船を少し遅らせるとのこと。

出船したのは8時半過ぎ。3隻の船で出船です。我々の船は佐々木船長。



船は 三戸浜よりも荒崎寄りの沖合から流し始めます。



風は北寄りになったとは言え、海は西風の影響を受けて 長周期のうねりが押し寄せてくるバッドコンディションww

仕掛けを落としてみますが、

「・・・・・あれ?・・・・」

そもそも ぶっつけ本番で臨んだ大会、和竿で釣るのも初めてなので どういう当たりが出るのか皆目見当がつかない・・・・誘ったり放置プレイをしたりしますが わからない?(爆)


そのうち こつんと当り?  上がってきたのはトラギスでしたw

先週の海とは違って 外道含めて 魚が食ってこない感じ。

当たりの出方もそうですが、自分の竿 おそらく全長2M近いうえに 先重り感が凄くて

竿を小脇に抱えて 操作しないと重くて重くてwww

和竿といっても 最新のものではないし穂先はセミクジラ・・・おそらく魚に針を飲ませないと当りがでない?

船の上下動は激しいので 座ったままの竿操作で 活性の低い魚と対峙です。

本日カワハギのファーストヒットは 9:46

この子でした。



勝手にかかってきたって感じであります(苦笑)

10時までにカワハギ2枚ゲット。


ポイントのせいなのか 普段はうるさいキタマクラも今日は全くかかってきません。

船は 荒崎沖まで行ったあと 徐々に小網代沖に戻り、城ヶ島手前のテトラ沖までのポイントを探していくような一日でありました。

右舷では N藤さんが絶好調。隣の座った長谷川相談役のプレッシャーをものともせず 一人気を吐いてカワハギを釣っていました。しかも上がってくるカワハギはなぜか良型w

使っている竿は 会長作の竿(穂先はグラス?)だと思うのですが メタルトップの竿のようなさばきww


お昼前に 自分、あくびがでたり、顔がほてってきたり、やや酸っぱいものを感じる?・・・船酔いの前兆だよね?(汗) このあと何年かぶりに酔い止めを服用しましたw

3,4メートルのうねりがあったんじゃないでしょうか・・・(過去、こういう状態で沖にでたことはめったにない気が・・・・)


そんなこんなで14時 沖上がり。釣果は6枚ですが 今日は3匹の重量勝負。

大きなカワハギを釣ることができなかったので 最初から蚊帳の外でありますw


3隻の横取り方式で順位がきまりますが

当船からは N藤さんと畑さんともう一方3名のお名前が呼ばれ、N藤さんが総合2位という結果でした。

おめでとうございます。



初めて出た和竿の大会ですが、こういう縛りの中での大会も まあ趣があっていいのではないかと思いました。普段の釣り方とは違う釣り方をしないといけないので 個人的にはストレスを感じるものもありますがww

船宿関係者の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした。
酔い止めを飲んだせいか、帰宅したら2時間くらい意識を失っておりました(爆笑)

2022/12/03

2022/12/3 さあどっち? 大会前夜

 12月3日17:00時点での 12月4日8:00の風予報


三浦半島は西風直撃(大汗)

だんだん風が弱まる予報ですが、さすがに西風10M超えはアカンでしょう・・・


こちらは海天気JPの予報



個人的にはやはりアカン気がします。北風ならまだしも西風は・・・・。


夜7時の天気予報で 日曜日のカワハギ釣りの大会の開催判断をするとのことですが

自分的には中止になると見込んで 他の予定を入れました(汗)


コロナ禍になってから なにもかもが「予約制」になっているので

土曜の夜の7時に中止が決まってからだとねえ・・・・


-------------------------------------------------------------------------------------

ここまで書いて、最後に会長に問い合わせをしたら

決行ということになってしまいました(大汗)

他の予定をキャンセルしたり、夜8時から釣行準備をしたりと バタバタ感で夜は更けていくのでありました。


2022/11/28

2022/11/27 横浜皮研11月例会



晩秋に似つかわしくない暖かい日が続いていますが 本日は横浜皮研11月例会です。

総勢31名での開催となりました。

今日の座は C船 左舷ミヨシ2番。キャプテン裕二の船でした。

左舷はミヨシから鈴木(聖)さん、自分、荒井パパ、佐藤(宏)さん、N藤さん、小前さん、寧さん

右舷にはチャンプ大野さん(ゲスト参加)や赤坂さんたちも座っています。


朝礼



8:00 出船



前日の雨で 空気中のチリが落ちて 富士山もくっきり



本船は三戸浜沖から流し始めます。


船中 なかなかカワハギが釣れない状態がしばらく続きます(大汗)

キタマクラは活性アゲアゲw ただでさえカワハギが薄い相模湾、キタマクラの個体が多すぎてカワハギが食ってこない感じです。


8:48 交通事故的にきたw 1枚目

(小型なのでリリースしました)


ポイント替えをした直後は釣れるのですが・・・とあるポイントでは右舷側で大型カワハギがバンバン釣れる一幕もあったのですが 左舷側は総じて拾い釣り

10時半の時点で 自分5枚。

そこから迷走が始まります。



諸磯手前の 手漕ぎボートエリア


キタマクラのトリプル(爆) しかも お隣の荒井パパと共にw

別の意味で盛り上がりました。


沖の 1流し1時間コースの根上の上げ下げポイントは自分的には全く手が合わず・・・

午後1時半頃になって キタマクラがかかってこないタイミングになって なんとか2枚追加。

船長からいじられてしまいましたが、しょうがないよねえwww

そんなこんなで 2時半沖上がり

疲れました・・・釣果は7枚で終了。

優勝は 相談役、鎌田さん、石曾根さんの3名で12枚、いずれも別船(汗)

我々の船では小前さんが8枚でトップという結果でした。



裏メニューのキタマクラカップは 栄えある優勝をいただいてしまい、お土産ゲットだぜ!

アイキャッチの1枚目の写真がそれです。

寧さんの言葉を借りれば 

「〇〇〇さん(自分)はキタマクラカップを狙っているから(カワハギが)釣れないんだよ」とw 

そういうわけではないんですけどね(苦笑)


そんなこんなで楽しい例会でした。

さて 来週は 第十四回 和竿で釣るカワハギの会初参加です。


2022/11/26

2022/11/23 バス旅行ツアーで山梨に行ってみた【旅行割】

 嫁さんに誘われて 山梨に行ってきたよw

11月23日は勤労感謝の日! ですが、当日は生憎の雨!!!(大汗)


ツアー客も取りやめた人が多いに違いない、と思いきや 取りやめた人は1名のみということで 大型バス2台での出発です。

こちらのツアーね


バスの中はこんな感じ

夫婦2人組、娘と母親の二人組 で9割9分。中年の女性3名のグループが1組いましたが

そちらのグループはバスツアー荒らしと言いますか、すれっからしw 

周囲から見ると ちょっと痛い客でした。


御殿場ICで東名を降りて 最初に向かったのはこちら

【忍野八海】(おしのはっかい)


コロナ前だと ほぼ9割が海外からの観光客だったようです。

当日は雨で 池が濁っていて 残念(苦笑)

まあ、いろんな意味で 百聞は一見に如かず!w


河口湖にも行ったけど、残念ながら 富士山を拝めず

そういえば お土産でいただく「信玄餅」ですが、

メーカが二つあるのを初めて知りました。桔梗屋さんのものは食べたことがあるのですが

こちら金精軒さんのものは初めてです。

お土産に買ってみました。正直素人には 両者の味の違いは判らなかったです。



【お昼ご飯】

謳い文句は、”旬の味覚!松茸料理5品の昼食”

「うーん・・・・笑いを取るつもりなのかしら?・・・」(爆)  


一人あたり2本の松茸をお土産としていただけます。

天然物ですが 国産ではありませんw



昼食後、近くの恵林寺を散歩してみましたが 紅葉真っ盛り


ころ柿




昼食後は【ハーブ庭園日記】と【シャトー勝沼】

シャトー勝沼


中は観光客で密w


自分は下戸ですが、飲みやすかったのでワインを何杯か試飲してしまい、帰りのバスの中では意識を失っておりました(爆笑)


雨だったのは残念ではありましたが、そのおかげで高速道路は往路・復路ともに全くの渋滞しらず。

ベタな観光ツアーも面白かったです(苦笑)。

2022/11/20

2022/11/19 今日はグレ狙い

 今日はグレ狙いで出かけてきました。

前日に嫁から「グレと赤いのは(鯛)はいいけど、黒い(チヌ)のは今日はいいから(持ち帰るな)」と言われてますw


7時頃に係留完了

今日は 若潮、

潮周りはよろしくないのは覚悟の上です。

仕掛けを落としてみると 穂先に小さな当たりはでますが おそらく外道

水深がかなり深いポイントなので いつもの穂先の当たり方とは違うし、底潮が早くて戸惑いますw


何度目かの投入で ようやく穂先が舞い込みました。引きがかなり強くて 何度ものされそうになります(汗)

上がってきたのは 真鯛! 44センチでした。時刻は7:30



続くかと思いきや アカンw

グレの群れがいるはずなのですが 入ってこない・・・


8:30 忘れた頃に この子が来ました。本命のグレ! 43センチ


単発です。

底はおそらく外道が群れているようで コーンですら残らない・・・小さなカワハギかキタマクラがいる感じです。


9時頃から 風が強まってきて カセもグワングワン(汗)

11:12 ほんとに忘れたころに 当たりがでたけど 30センチのグレ


12時、このまま続けても 状況が変わりそうにないので 自主的早上がりとしました。

もう少し釣りたかったのが本音ですが、自然相手なので仕方ないですね!

なお、家に帰ってから自分でさばいてみましたが 内臓脂肪ノリノリw


にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
にほんブログ村


2022/11/13

2022/11/12 B脱出!

10月30日にチヌ釣りに出かけていたのですが 見事にボーズ(B)w

釣っても釣っても、ゴンズイ・・・ゴンズイ地獄でした(大汗)。

今日は 前回とは違うポイントに係留して おチヌ様を狙うことにします。


テンポよく打ち込みを続けてゆきます。晩秋になって 海水の透明度も高くなってきているのか チヌ釣りにはあまりよろしくない感じです。

底には針掛かりしない無数の外道がいるようで オキアミだと瞬殺(汗)

サシエをローテンションしながら おチヌ様が寄ってくるのを待ち伏せすることにしますw


お天気最高! 風も比較的穏やかな北風です。

その時は突然やってきました。

す~~~っと穂先が舞い込みます! すかさず鬼合わせ!! 

特徴のある引きで チヌであることを確信。

無事おチヌ様ゲット~~ 時刻は8時半。

こんな早い時間に1枚目が釣れると、いったいぜんたい今日はどんだけ~~と思うのですが、この釣りはそういう釣りではないですw


案の定 チヌを居つかせられず、再び打ち込みが続きますw


そうこうしていると今度はアイゴ・アイゴ・・・・・やれやれ・・・(大汗)

いや、ある程度承知でこのポイントを選んでいるのですが 正直へこみますw


10時過ぎから 潮の流れがゆるやかになってきた?

そんなときでした。ゴン! とひったくるような当たりで

おチヌ様2枚目 ゲット♪ さらにその30分後に3枚目!


よかったのはここまで、

この後は 潮の流れも早くなり 当たりナッシング。

そのまま終了です。ボーズ脱出できたので 良しとしましょう(苦笑)



にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
にほんブログ村






2022/10/24

2022/10/23 横浜皮研10月例会(秋季大会)

現地に到着したのが6時半、既に大半の方が来ていました(汗)

今回は秋季大会も兼ねてます。ゲストも多く 船宿を荒らしまくっている(?)久松さんや荒川さん・増沢さん他、皮研OBのチャンプ大野さんも参加されていました。


今日の座はB船左舷ミヨシ。タカヒロ船長の船であります。

左舷は ミヨシから自分、井上さん、田中さん、金井さん、小菅さん、石曾根さん、春枝さん。右舷にはミヨシからゲストの荒川さん、鎌田さん、結香さん、矢内さん、吉澤会長、ゲストの佐々木さん。


毎年恒例の会の写真撮影



乗船



8時出港です





本船は小網代港を出て右の三戸浜沖から流し始めます。


開始早々 「釣れたよ~」というマイクアナウンスが出ますが 左舷はみんな顔を見合わせw

その後も 「釣れたよ~」という船長のアナウンスはあるものの ほとんどが右舷側で釣れているようでした。

潮は左舷から右舷に向かって流れていたので 右舷が潮先 でしたでしょうか(汗)


自分が1枚目を釣ったのは 8:54


先月は1枚目を釣ったのが実に10時半頃でしたので 一安心ですw

確か9時過ぎに 右舷の鎌田君は6枚か7枚釣ってようですが この時点で自分は3枚(汗)

この頃から潮が止まって船中カワハギの当りそのものが少なくなってきます。


船長は終日三戸浜沖のポイントを微妙に変えながらねちねちと攻めていたような感じで拾い釣りだったように思います。


左隣の井上さんは絶賛苦戦中で11時頃にようやく1枚目を釣り上げ お隣の自分もホッとしました(苦笑)

ゼロの人のお隣はそれはそれで話しかけにくくどうしよう? っ感じで居心地が悪いものです。


潮が少し動き始めたころから 少しだけカワハギの活性も上がってきた感じですが

先月同様に キタマクラの猛攻が凄すぎ・・・餌のアサリの残量を気にしながらの釣りをしなくてはなりません(汗)


午後は左舷が潮先になるかと思いきや 風向きが変わってやはり右舷が潮先w

2時頃からは 船中 バタバタと釣れ始めたようで 右舷ミヨシの荒川さんと鎌田君は 抜きつ抜かれつのデッドヒートなどという声が左舷側にも聞こえてきますが こちら側はそんな気配もなく15時終了です。




優勝は ゲストのチャンプ大野さんが断トツで24枚

会員ではヨッシーが17枚、赤坂さんと鎌田君が15枚、自分は14枚・・・そんな感じでした。

先月に引き続き 今月もキタマクラ杯も絶賛同時開催中でしたがこちらは自分が49枚 (^^)v

各船トップに人には豪華賞品が用意されていまして サザエをいただきました♪

大会の後の じゃんけん大会は 見事にスカで 相変わらずじゃんけんの弱さを実感した一日でありました。


今日はお天気もよくて 穏やかな海で一日過ごせて良かったです。参加された皆さん、役員さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。