2014/12/31

今年のお気に入り5選(物欲)

今年自分が購入したものの中でお気に入りの5選です。


第1位




Sony XPERIA Z Ultra C6833 LTE版(Black) 海外SIMフリー携帯/Sony Mobile

Amazon.co.jp

いわゆる simフリースマホ

いろんなところから simフリースマホは販売されていますが、本体の機能が今一つ?
が、これは腐ってもSONY(苦笑)
基本的な性能の高さは さすが日本製とうならせるものあり。
特に この6.4インチサイズですが
電子書籍や映画を見るとき秀悦です。
(会社から 5インチサイズのXPERIAを持たされているけど、やっぱりズルトラの方がいいよ!)


2014/12/30

お知らせ(行く年来る年)

明日で今年もお終いです。


知ってる人は知ってるのですが、実は 今月初めに転勤になりまして・・・元々転勤族なので、わかってはいたことですが、なんというか 心の準備ができてなかったので 本人が一番びっくり(大汗)。


転勤先は山形。子供の学校の関係で 生まれて初めての単身赴任になります・・・普段当たり前のように暮らしている家族と離ればなれ・・・意外と寂しいもんです(苦笑)


ちなみに 12/23 で 向こうはこんな感じ(汗)

141223



自身、仕事の関係で 実は北国暮らしはトータルで13年くらい経験しているのでご心配なく? (^^;



この生活がいつまで続くかはわからないけれど、向こうとこちらの往復生活で 自由時間がなかなか取れなくなるので カワハギの大会系はとうぶんお休みです(皮研だけは続けるつもりですが)。


このブログも 閉鎖しようかとも思ったのですが、家族を残している横浜がやはり生活の基本になるので 更新頻度は激減するかもしれませんが 残しておくことにしました。
気が向いたら 向こうでの記録もアップします。



そんなこんなで 今年一年お世話になりました。来年もまたよろしくお願いします。

2014/12/29

皮研12月度例会(12月21日)

最近ちょいと忙しくなって、ブログ更新もおざなりです (^^;
忘備録的なメモです


皮研12月度例会

朝もめっきり寒くなってきたせいか 皆さんの出足鈍めでしたが
7時過ぎ頃から 会費の徴収と座の抽選が始まります。

141221-1.jpg


自分はB船の右舷ミヨシ2番。
ミヨシ1番には 春○さん、右のミヨシ3番には前○さんというグループでした。

8:00 出船

141221-2.jpg


日曜日の明け方に北風に変わったが、前日の南西の風の影響が残っていて 大きなスパンのうねりが残る海況。



10時頃までは小網代沖を流していたが、冬のカワハギ釣りでしょうか。
ミヨシで 船の上下動の影響をまともに受けるせいか、合わせのタイミングがずれて バラシ連発。それ以前に 食いが渋いんですけどね・・・


10時過ぎになって 城ケ島の島下に移動するが ここもいわゆる低活性
ひたすら我慢の拾い釣り
 
12:00頃に ○○○さんの具合が悪いということで 本船は 急きょ 三崎港に緊急入港!?
○十丸の大女将の車で病院に直行することになりましたが、船長の話では 大丈夫! ということでしたので ちょっと安心しました。


30分程してまた島下に戻るが カワハギの方は相変わらずでしょうかね



141221-3.jpg



カワハギが食ってくるポイントはあるが、そこをちょっとずれると 当たりが極端に減る。
潮の流れも早くて オマツリも何度かあったりと 釣りにくかったです・・ (^^;



自分は24枚で終了。 左舷ミヨシに座っていた掘○さんが26枚でしたから 自分的には上出来でしょうか (^^)


今日は仕事の関係で 沖に上がったらすぐに帰宅。

後から結果を知ったのですが
優勝は 別船の斉○さんで40枚! 準優勝の○下さんが28枚。

お二人ともオモリを十数個無くしたということなのですが、我々が乗ってた船は
そんなポイントは流してないような気がします。 う~ん・・・(^^;

2014/12/07

2014ステファーノグランプリ決勝(勝山)

ステファーノグランプリ決勝(勝山)


ちょっとした勘違いでTKB決勝の切符とステファーノグランプリ決勝の切符を両方持っていたが、諸所の事情によりステファーノグランプリ決勝に参加することにした。

勝手に言い訳(?)を以下書いてみると
・猫も杓子もダイワってのは自分からみれば異常。健全な釣り業界の発展を考えると
 シマノも盛り上げてあげないとアカン!
・TKB決勝はさらに参加費が必要だけど、ステファーノグランプリ決勝は無償招待
・TKBで商品もらっても 例えばクーラーなんてのは 既に高性能のものを所有してるし
 商品券が商品なら考えも変わったかもしれんが(爆)
・勝山は こういう大会でもなければ行く機会もない
・型と数を天秤にかければ 自分的には数釣りの方が楽しい

ってなとこでしょうか (^^;


さて、夜明け前にうみほたる経由で勝山漁港へ。
実は自身運転でうみほたるを通ったのは初めてだったりする(汗)
案内には庄幸丸で受付をして(個々人受付は異なる)会場に向かうとのことだったが
受付がなんと!? 5時・・・自宅から勝山漁港まで約1時間半の所要なので・・・正直ちょっと辛かった (^^;
現地到着、夜明け前で真っ暗・・・おまけに今年一番の冷え込み


141207-1
手前の船は こませの乗合船ね



5:00から受け付け開始。
餌と買い物かごをもらったが
「このかご何?」
「アサリの水切り用?・・・にしては大きすぎるが? ん?」
と思ってたら 参加賞でした(笑)
ダイワにしてもシマノにしても、買い物籠が流行りなのか??


5:30 いったん船に乗って 30メートル先の市場に移動
3船が集まって 全参加者が集合し、座の抽選です。

自分は庄幸丸13番(左艫4番)、まあ胴の間ですな (^^;
左隣には チームステファーノの○高(旦那)さん!?
久比里予選の際は ○高(嫁)さんでしたが、何かのご縁? 
嫁の敵を旦那が取る?・・・(汗)

セッティングが終わったら再び市場に戻って開会式

141207-2



6:00 出船 沖の島影に3船が集結

141207-4



昨日までのしけの影響か沖に出てみると波が高いですぅ
勝山は初めてなのだが、あまり沖に出ると海の状態が悪いのか 
比較的岸より
沖に向かって左の北のエリアからスタートします。



141207-5


オモリ30号統一と言ってたので深場を狙うものとばかり思ってたが
今日は終日20メートル以浅のポイントを流すことになる。
ちょうど右側に潮が流れ込むような流れで左側は潮ケツ。右舷艫が潮先。
うねりも高くて 胴の間でさえもオモリを安定させることが難しい状況
船の状況はよくわからないが自分の周りはポツポツといった感じでしたでしょうか・・・
基本抱え込みの潮なので ちょい遠投もしながら拾い釣り



ところで右隣の人、遠投をするのはいいが 潮の流れを考えずに遠投し オモリが着底してもラインを出しっぱなしにする困ったちゃん
ラインが他の目の前に横たわる状態を放置しておくんだな、これが・・・
わかってないようなので 「ライン巻いてもらえない」と軽く注意しておきましたが・・・
素人さんじゃあるまいに・・・マナー以前の問題だよ(怒)



11時頃から少し海が穏やかになり、本船は島寄りのポイントを流し始める。
ここはワッペン。当たりが微妙でテクニカル。あっという間にツルテン(汗)
活性も今一つのワッペンで 自分には手ごわかったですねえ・・・(^^;



12時終了。ご丁寧に 審判役のチームステファーノのdekahagiさんが一人一人の数を検量してくれまして、自分31枚で終了です。


141207-6


一位は右舷大艫に座っていた鶴岡さん、2位はミヨシ2番に座っていた石井さん、3位は左舷大艫の小菅さん。見事にほぼ四隅の方が3位までを独占ですね (^^;
右舷大艫が潮先で、勝山に通いなれた鶴岡さんが見事その席を引き当て
「氏の為の大会」てな感じでしたでしょうか?!
おめでとうございました。
知り合いでは別船で大〇さんが1位、総合でも2位
赤坂さんも船別で3位と健闘されていました。


さて、今季のカワハギの大会も自分的には今日で最期。
皮研の例会はずっと続きますが、私的カワハギシーズンの盛りは ほぼ落着ですかね (^_-)-☆

皮研11月度例会(11月24日)

そういえば 更新しわすれてましたね (^^;

141124


この結果表につきますが?


優勝は伊三郎丸で 堀○さん 41枚
自分は 第三丸十丸で21枚・・・さすがに 船の釣果総数で2倍の差があるとねえ・・・


○○船長には 奮起をお願いしたいところです。

2014/11/03

第10回かみやカワハギ釣り大会

11/2の記録



1週間前に偶然ウェブで募集案内を見つけて申込みをしたらキャンセル待ちの4番目(汗)。
毎年参加されている赤○さんに「見込みのないキャンセル待ちですかね?」と聞いが、氏も「わからないですねえ」とのこと。
前々日の金曜日の夜にメール連絡があって「欠員がでたのですが参加されますか?」との問い合わせ。
南風の強風予報が出ていたので、正直迷ったが、せっかくなので「参加します」と返事を出した。


当日、朝、湾奥に行くときのお約束 「電車釣行」 (^^;
京急・天空橋で釣具をもって降りたのは自分一人だった(笑) 
テクテク歩いて かみやの船宿へ行ってみると、船宿の前には 既に 行列が・・・事前に整理券が出るらしいので行列の人に聞いて 船着き場へ。


船着き場にて赤○さんを発見。既に殻むきも終了しているとのこと(汗)。


氏は3号船をチョイスしたとのこと。ここのカワハギ船の船長は1号船。
どの船でもよかったのだが、なんとなくフィーリングで 4号船を選択。


船宿で参加費を払って 座の抽選。4号船は 艫から胴の間は完全に埋まっていた・・・(汗)。自分が引いた座は左舷ミヨシ4番。
赤○さんは3号船ど真ん中・・・さすが「漢」である(汗)



殻むきしながら赤○さんと雑談していたが、赤○さんは数狙いとのこと
自分は ガチで型物狙い っす! (^^;



141102-1


4号船左舷の様子
141102-2.jpg



7:45河岸払い

羽田から竹岡沖までは遠いので キャビンに入ってうつらうつらしていた。


8:45 竹岡沖到着。
スタートして早々にカワハギから当たりがあったが ワッペンLサイズ (^^;
が、その後 当たりが全くでない。カワハギはおろか外道もさっぱり・・・
ポイントを変えたりもするが とにかく当たりが出ない流しが延々と続く。
水温が低下しているせいなのか、船長がカワハギのポイントを把握してないのかよくわからないが とにかく当たりが出ない。

何度かポイント替えをやって ようやく、ときどき 船中 カワハギが ポツ・・・・・ポツ・・・・そんな感じ


10:00 航路へ

ここも 普通に乗合船に乗ったり、ステファーノグランプリ久里浜予選では
良型バンバンの状況だったので期待するも完全にスカ・・・


航路に行ったり 竹岡沖にもどったりと ちょっとした プチ走り丸状態でしょうかねえ・・・



11:45 ひさびさに大型に遭遇  船長が測定した結果  27.1センチ !(^^)!


12:00 左隣の人が何気に巻き上げてるが 引きが強いのでこれまた大型
船長の計測で27センチ(汗) あぶねぇ~~  マジで焦った(爆)



その後も 落ち穂拾い状態が延々と続く。
13時頃からは 南風が強まり 船はぎっこんばったん状態。

141102-3.jpg


14:30 終了

サイズと数の検量が終わったら キャビンに避難。船酔いしたようで かなり 気持ちが悪かった・・・吐く一歩直前(激汗)


どういう状況だったか は船宿HPに出ていたので抜粋
��4号船の状況を赤文字にした)


☆大会総評☆
今年で第10回目となる【かみやカワハギ釣り大会】
“継続は力”の言葉の如くノ-スポンサ-で10回目を迎えられました
今年は70名様募集4隻での開催で
今年も募集開始から数日で定員に達する盛況ぶり
ただ直前になってのキャンセル者が出てしまい
キャンセル待ちしてて参加出来た人もいれば
都合つかず見送った人もいて総勢66名様での大会に

今年も1番人気は土田キャプテン
早くいらして《整理券》確保された方がほとんどでした
意外だったのは4号船都築キャプテン
《整理券》も定員分作っていなかったら足りなくなり
��号船希望のお客様からお叱り受けました・・・


都築キャプテンは先日仕立船で一度担当
��号船淳ちゃん船長は前日乗合2隻目で担当
��号船しゃちょうだけが今季初カワハギ担当

各船長思い思いのポイントからスタ-ト
良さ気の食いあれば情報提供して集結するのですが
各船そんなポイントに当たってないのか…
それとも身内とはいえ今日だけはライバルだからシンネコ作戦なのか…

相対的に見渡してやはり1号船に名の知れたお客様が乗船しており
《数部門》の方は1号船から優勝者出そうな雰囲気
それでも土田キャプテンは『ダメだ…ダメだ…』とぼやいてたから
みんな真に受けて近づかなかったのも事実

前半ハマレてなかったのは4号船
移動に次ぐ移動を重ねるも1時間以上1枚も釣れず空白時間が…
それでも自分を選んで乗船して下さったお客様の為に
後半は1号船の近くで何とか凌ぎました


出足良かったのは3号船
手堅い仕事には定評ある淳ちゃん船長なだけに
昨日の教訓と過去の実績が上手い立ち回りになりました

��号船しゃちょうはいつものペ-ス
実績ある周辺と情報収集にぬかりは無く
数が出そうなら粘るしたまに一発狙いのポイントを攻めたり…

終盤を迎えほぼ態勢決した感じでしたけど
《型部門》の方はみんなダンマリで予想つかぬ状況
納竿10分前に2号船平賀さんが30・8cmをGETし
しゃちょうも昨年TKB決勝戦で良型釣れたポイントに勝負成功!
と思ったら3号船松永さんが31・3cmを釣っていてヌカ喜びに…

松永さんはこの他にも30cm級釣っていて
毎回貸し竿利用で参加されているのですが
優勝賞品が高級ロッドでしたから次回からはマイロッドですね!

《数部門》の方は案の定1号船から輩出され
松田隆司さんが27枚で優勝!
隣に昨年のチャンプ石井さんが居ただけに
完勝といえる結果でした

ご参加頂いた皆様方ありがとうございました!
また来年の開催を船長一同楽しみにしてます

大会実行委員長  しゃちょう







というわけで 4号船だけは 数にも型にも見放された結果でありました(汗)
途中船長がトイレ休憩で来られていた時に「アナゴもキツイだけど、今日もキツイよぉ・・・」とナキが入っていましたので(汗)

サイズ的には4号船内では 同寸で同位で船中1位だったので 自分的には良し でしょうか (^^♪
勝手に掛かってきたワッペンサイズも意外といて自身の15枚は4号船内では3位内に入っていて 後日 かみやチャンピョンシップという大会に招待されるらしいです。「瓢箪から駒が出る」状態で 勝手がよくわかってませんが ありがとうございます。


あ、最後の抽選会でTシャツが当たりました。




141102-8.jpg


後ろ

141102-9.jpg

これ、着る状況が・・・思い浮かばないんですけど・・・(爆)



にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2014/10/26

皮研10月度例会(秋季大会)

6時頃に小網代に到着したのだが 何の釣りもののお客さんか不明だが車の数が半端なく とにかく駐車スペースがない・・・仕方なく船宿のそばに路駐したが、その後もどんどんお客さんがやってきて 普段は駐車しないような海岸スロープのエリアまで駐車する有様(汗)
船宿も お客さんが多くて大変な状況でしたねえ・・・(^^;

会費の徴収と座の抽選

141026-1



今日引いた座はB船左舷ミヨシ2番
左舷はミヨシから 斎○さん、自分、大○さん、長○川会長、ここまでがミヨシの組。
艫側にはさらに 赤○さん、パン屋さん、堀○さん、吉○介君、藤○さん。
��船の左舷艫グループは今日一番の激戦区? (^^;

開会のあいさつが終わってから乗船。
ん? あれ?・・・なんだか 酒臭い・・・(^^;
まさか?! と思ってたら左隣の○場さん 昨夜の酒が残ってるとのことでした(爆)・・・まさかまさかの コマセマン にならないでね(汗)

8:10 出船


141026-2



昨日は 乗合船3隻トップで50枚オーバーだったようなので ワッペン爆釣? を
期待していたのだが・・・(^^;


8:30 城ケ島沖からスタート。

141026-3


なんというか 簡単に言うと拾い釣りかな、こりゃ(汗)

10時過ぎに釜根に移動するも イマイチ

10:15 再び城ケ島沖に戻る

ここもパッとせず、自分的にはひたすら我慢の釣りですかねえ・・・



12:30 諸磯沖に移動するが
ホント昨日の50枚オーバーの釣果って・・・?!  と思うくらい食わない(笑)

この後 また城ケ島沖に行ったが 状況変わらず。

14:30 三戸浜沖 

食いは相変わらず渋い・・・昨日何度か網を入れちゃったとのことで 船長ポイント変更する予定であったが 到着早々会長がサイズのよいカワハギを釣っちゃったものだから
最期までこのエリアを流すことになった(^^;

後で聞いたら

��船は 三戸浜沖(B船と微妙に異なるポイントを流していた)でワッペン入れ食い状態を味わったとのこと。うらやましい限りです・・・


15:10 沖上がり カウントしたら32枚。


優勝の金バッチをいただいちゃいました。ちょっと出来すぎ ですね (^_^;)

141026-4


141026-5



にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2014/10/20

腕パンパン (佐島からのカワハギ釣り)

今日も佐島からカワハギ釣りに行ってみた。


バンバンさんと○中さんも来るという事前情報だったが 自分は艫、お二人はミヨシで
座は別々。普通に考えれば 今日はミヨシが潮先だがどうなんでしょうか・・・って、結局 今日は終日ミヨシが潮先でありました(大汗)



6:50 ちょっと早めの出船

141018-1.jpg



片側11名、合計22名と最盛期でしょうかねえ


今日は仕立て船が2隻入っていて船宿も大忙し。18号船は春雄船長が担当します。

出船して船は西の方に進みます。

7:04 ポイント到着 秋谷の沖合 水深20メートル前後


141018-2.jpg


仕掛けを降ろしますが、当たりがでないですねえ・・・(汗)


手が合うとか合わないとかっていう状況ではなくて カワハギの当たりがない・・・外道にも触られない・・・

お隣に貸竿のグループ、お一人が指導していたのでその人は経験者だと思いますが
そのグループの人が ポツ・・・・ポツ・・・・と釣れてて、自分もそんなレベル(激汗)
潮はミヨシ側に流れていきます。
佐島からの船で 潮先・潮ケツでこんなに差があったっけ、と頭の中は「??」  (^^;


後から聞いたら、自分が2枚釣ってる時に右舷ミヨシの○中さんは14枚も釣ってたらしいです。



針を変えたり誘いを変えたりしますが、とにかく当たりがなく参りました・・・
志平丸や他の船宿の船も ここいらに集まっています。
集まっている船の総数から考えると もっと釣れてもいいように思うのですが
これが潮ケツの悲しさかしらん・・・バラシとかそういう話をする以前の状況(汗)



釣りを開始してから2時間半後の 9:30 にようやく8枚目



この後 浅場に移動

141018-3.jpg


たぶん10メートルより浅いです


最初のポイントは比較的当たりがあってカワハギが数枚釣れたが、次のポイントは水深3~4メートル!! 底が見えます。が、掛かってくるのは キタマクラのみ(苦笑)
カワハギ釣りにきたんじゃなくて キタマクラ釣りにきたような状態 (^^;



10:00 船は亀城根に移動します。


141018-4.jpg


この辺りから ようやく カワハギとコンタクトできるようになってきた。
調子が戻ってきた?


12:00 40メートルラインのポイントを流し始める


さすがに25号を背負った赤激では もっさりしちゃうし、着底まで時間がかかるので
黒激&30号にチェンジします。
亀城根にきてから 好調だったのですが このポイントに来てからは 絶好調!
一投一枚 の連荘モードに突入~ 1時間くらいフィーバータイムが続きましたかね (^^♪



13:00頃からは さすがにカワハギも学習してきたのか 同じ誘いでは 食わなくなってきましたが それでも ポツポツと拾うことができました。

2時間のショートタイムとは言え、久々の40メートル立ちはさすがに辛いっす。釣れてくるカワハギが木っ端が少なかったので救われましたが、それはそれで 中型・大型カワハギの抵抗と相まって腕の筋肉パンパン (^^;


14:00 沖上がり 54枚で終了です。
船中7~54枚


141018-5.jpg





141018-6


にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

ポチしてねん♪

2014/10/16

ステファーノグランプリ 2014 久比里予選

8、9月の出張の頃「11,12月もまた長期出張が入るかもしれない」という状況だったので久比里予選(当初9/25開催予定)に申し込んだが、申し込むタイミングが少し遅かったようでキャンセル待ち。開催予定日の1週間くらい前に「空きが出た」との連絡がきて申込みができたのだが 今度は台風の影響で順延 (^^;
ようやく今日の日を迎えたのでした。



開国橋そばの広場に到着したのが6時ちょっと前。既に大勢の人が来られていました。
事前に 事務局から乗る船の案内が来ていて 自分は 巳之助丸。
ちょうど赤○さんの車があったので 近づいて聞いてみると氏は やまてん丸。
居酒屋・海賊船の船長(マスター)も来ていたので聞いてみると 山下丸とのことでした。MIKKAさんも山下丸でしたね。
でもって、今日「も」会ってしまった伊○さん(大汗)。DKO1次予選ではお隣同士だったわけですが、氏は山下丸ということでしたから今日は隣になることはなさそうです(爆)


雑誌やらネットでよく見かける 凄腕の ハギ師が続々とやってきます(汗)


話し込んでいたら 座の抽選が始まっていました。
自分、引いた席は

141016-1

左ミヨシ2番


サクラの鈴○さんが 「左ミヨシ 釣れるよ!」と言ってたので、そういう席で釣れなかったらどうしよう・・とちょっと焦ったりして(爆)



開会式

141016-2

141016-3



開会式を経て 開国橋のたもとから船に乗り込みます。


141016-4



座ってみると 右(ミヨシ1番)には チームステファーノの番長(?)・『ミヨシの魔術師』こと坂○さん(汗)。しっかりと「ミヨシ」を引き当ててるしぃ・・・(汗)

自分がカワハギ釣りを始めた頃に坂○さんはDKO 2年連続ファイナリストとかで雲の上の人でしたし、初めての同船で隣に座るのも初めてで 自分緊張~? (^^; 
自分 坂○さんは勝山予選で既に抜けてると思っていたので(釣りが終わって検量の際にそうでなかったことを初めて知りましたて、失礼いたしました)
氏が連荘でカワハギを釣っても 全く焦らなかったですよ (^^;


で、左隣にはこれまたチームステファーノの大○(嫁)さん。
面識はなかったのですが、彼女もおそらく釣る、でしょう!(^^;



8:00出船、事前の噂では 竹岡沖の状態が今一つなので 剣崎沖に向かう可能性が高いとのことだったのですが 3船の船長が相談した結果 竹岡沖に向かうことになったとのことでした。個人的には剣崎沖の方が好きなのですが・・・。


北風がやや強くてしぶきが凄いのでキャビンに避難していました。
8:50頃に竹岡沖に到着。

141016-5


開始早々にワッペンサイズが釣れました。


ミヨシが潮先のようですが、船が引っ張ってるせいか ラインは艫に大きく流れます

ポツポツと、最初は比較的調子が良かったのですが、しばらくすると両隣の方達のエンジンが掛かってきます(汗)


10時過ぎだったか 竹岡沖からやや航路よりのポイントを流し始めまして、ここは 自分 なぜか手が全く合わず・・・両隣の方は 容赦なくバンバン釣ってます。

上述したとおり 自身勘違いしてたせいで 坂○さんがいくら釣っても気にならない(要は 予選を抜けていて この船では別枠扱い、ご自由にやっちゃってください という意識)なのですが、左の大○(嫁)さんが これまた 釣ること釣ること! しかも大型ばかり・・・競技が終わって検量の際に審判の方が話しておられましたが、15枚釣った時点では彼女が船中トップだったとのことです。


航路よりのポイントから再び竹岡沖に戻ったらまた自分手が合い始めますが 終日ポツポツ・・・でしたね。


昼過ぎからは おそらく右舷艫の潮になったと思われ、ミヨシ側 特に左舷側は 極端に食いが落ちます。おまけに 2枚潮で、底潮が速くて厚い流れで 非常に釣りにくかった・・・


そんなこんなで14:00終了。


1枚だけ良型水面バラシをやっちゃいましたが、さばさばした感じで終了。
右舷ミヨシから検量が始まり、自分 リリース17枚+キープ4枚の21枚



船のトップは三○さんで24枚。サクラの鈴○さんが自分と同じく21枚でしたがじゃんけんの末、氏が2位、自分3位。鈴○さんは勝山予選で既に抜けているので 繰り上がりで・・・4位と5位と6位が同数匹・・・サイズ判定の結果、坂○さんが決勝進出の切符を得ました。
サイズ判定の相手の一人はチームステファーノのDEKAHAGIさんだったのですが、同じチームステファーノのメンバー同士 血で血を洗うようで 厳しい世界だなあ・・・と (^^;
「お前が言うな!」って怒られそうですがご容赦ください(ペコペコ)

表彰式の一コマ

141016-6



141016-7






にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村
↑ポチしてねん

2014/10/12

今日の佐島沖

10/11の記録


佐島・海楽園からのカワハギ釣り


知り合いと船宿で当日偶然会っても、予約制だと隣同士で座ることができないので
個人的には「ちょっと・・・」だが、船宿の事情があるので予約制も致し方なしか・・・


予約するのがちょっと遅かったせいか今日は右舷ミヨシに座ることになった。


右舷9名、左舷10名の19名での出船

141011-1



先週は海楽園の大会で来ていたが、HGでの通常乗合船は実に1か月半ぶり。


7時出船

出船して約10分後、始めてくださいのアナウンスでスタート
佐島沖 水深4メートル!?


141011-2


かなり根の激しい場所ですが 早々にワッペンが掛かってきました。が、隣のお客さんには良型(汗)

この周辺を何度か流し替えをし

8:00 12枚


この後、チチチチとキタマクラの猛攻


8:30 13枚


船は西に移動し22メートルラインの定置網周りを攻めるが 当たりなし
続いて30メートルラインを攻めるが カワハギからのコンタクトなし
いろいろなポイントを攻めるが カワハギの活性が今一つの感

10:00 18枚

ちょっとプチ走り丸状態が続きます。
今日は 他の佐島の船の周りに定位することなく船長、ポイントを探しているように見受けられます。

11:00 まで20~30メートルの中深場を探るもことごとくダメ 
この時点で19枚


台風の影響で潮が濁ったようで、カワハギの食いだけをみれば 先週の方が格段によい



この後 船は亀城根に向かう。
亀城根周辺は船が集まっていて 全部カワハギ船?


141011-4



長井の光○丸も黄色の灯台を超えてこちらまで来ているが・・・(^^;



基本大流し
我々の船が1回流し替えをする間に 光三丸は4回くらい流し替えをしていたかな(苦笑)
大流しをしているから釣れているという訳ではないが、とにかく外道が凄い・・・底はトラギスとベラの猛攻、棚を上げるとキタマクラ(汗)



なかなかカワハギを釣ることができなく あきらめ気分になりかけたが
13:00頃からの流しで はまって連荘モード


14:00 35枚で終了
船中5~35

絶命していた7枚は左舷のグループで来られていた方にお土産で差し上げて、残りはリリース



午後からは なかなか流し替えをしない 大流し状態で ちょっとフラストレーションも溜まったけど、後から考えてみれば ああいう状態で 自分の引き出しの整理をすることができて
よかったと思う。



にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2014/10/09

電車釣行の感想

先日 初めて「電車釣行」なるものをやってみた。


電車釣行で 必須なのは 「キャリー」でしょ!
耐荷重がある方が車輪も大型だし、安心感があるので
これをチョイス

キャンパーズコレクション パワーキャリーカート60 BMC-31KD(CR)/キャンパーズコレクション



キャリーは一家に一台あってもいいと思ってる。何かと多用途で使えるし。


一番下にクーラーボックスを ゴムバンド2本で固定し、その上に船バッグ(荷物はほとんど入れない状態にしておく)を載せてゴムバンド1本で固定。
これで荷崩れすることはなかったですよ。




週末の始発の車両はガラガラなので余裕で座っていけたし、
帰りは 各駅停車に乗ってしまえば比較的空いていたので座って帰れました。



実際にやってみれば
電車釣行も思った程 悪くはなかったかな というのが感想。



にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2014/10/08

やられちゃいました(爆)

最近電車の中で 電子書籍を読む時間が増えまして・・・

天国までの百マイル (朝日文庫)/朝日新聞社


やられちゃいました!?

電車の中で不覚にも涙ボロボロ(爆)
恥ずかしいったらありゃしない(汗)

2014/10/06

2014年 海楽園カワハギ釣り大会

10/5の記録


年に1度のHGの恒例の大会です。サイズ狙いとは言え、連チャン釣行でさすがに眠い…。

今年も山本船長の船に乗ることにした。数を競う大会ではないし船宿の謝恩会的なものなのでギスギスした感じもない。
いつものよく見るメンバーやそうでないメンバーも。
淵野辺師匠、ご無沙汰してました。


今日は台風の影響で、あの久比里の船でさえ荒天準備で欠航(汗)
雨は仕方ないが前浜を見る限り波はそれほどでもなさそうであった。


バンバンさんは当日キャンセルとのことで、みなさんブーイング(嘘)
まあ、正直 本降りの雨の中、気持ちが萎えるよね・・・当日キャンセルで枠が余っていたので皮研の荒○さんもが息子の良○助君と参加です。


皆と近況を話していたらハシケでの移動時間になりまして…


141005-1


これ以降 大会中の写真はなし、だって雨が凄くて デジカメ出したら壊れるし (^^;



3号船は右舷は板さんグループがならび、自分は左舷ですが板○さん、青○さんと並びます。

各船めいめいにポイントに散らばって行きます。我々がどこを流していたのかは、実は全く気にしていなかった(汗)


半端ない雨と風。沖に出ると意外と風が強く、小船の3号船は、特に艫はお立ち台的に高くなっていて揺れること、揺れること(激汗)


潮がミヨシに向かってかっとび、ワッペンは掛かるが良型は厳しい…3匹の重量勝負なのでワッペン釣りは封印である。



雨は 袖口から肘までしみこみ、風も相まって 歯がカタカタ音をたてるくらい寒い状況であった。気分的には最悪…そんな思いが通じたのか昼頃に早上がりとなりました。


個人的にはサイズは全くダメでしたねえ(笑)
右舷の井○田君が最後に大物を釣ったんだけど、板さんに後から聞いたら
「ブッコミ、即掛かり!」だったようです。

カワハギ釣りでブッコミとは…(爆) イカじゃないんだからさあ・・・(笑)



今年は各船横取り方式ではないのだが、結果的には上位5名の内4名が4号船乗船者。
よ○おさんが、外れればボウズ、当たればウハウハポイントに行って当てたとのこと。
横取り方式の方がよかったように思うのだが・・・(^^;



さて、ここからが本番、全員に当たる抽選会がスタート。



検量の際に引いたくじ番号の順に再びくじをひいてゆく。
自分、当たった賞品はIKEAの工具セット。まともな品物だが微妙…



わらしべ長者じゃないが、ちょうどアサリトレイが当たったが既に持ってるので困惑してた人と話がまとまって物々交換となりました。自分、今使ってるのが傷んでいたところだったのでラッキー !(^^)!

141005-3



今日は天気が最悪だったけど皆と楽しい時間を過ごせて有意義だった。船宿関係者の方、お疲れさまでした。

141005-4



そうそう、実は今回 生涯2回目のトリプルをやらかしちゃいました。

141005-2


君らねえ・・・なにも サイズ狙いの大会の時に かかってこなくてもいいものを・・・(^^;



にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村