2025/03/15

リールが修理からもどってきた

 昨年末より「セイハコウ SP RC83」のトラブルに見舞われていました。

ドラグを締めた際にハンドルは通常逆回転しないはずなのですが、逆回転しちゃうんですね(汗)。ドラグも当然効きません。



片軸リールは構造が単純なので内部を見てみたのですが、どこの部分が原因なのかどうしてもわからず・・・グリースアップで症状が改善することも稀にあったのですが、突然逆回転できるようになっちゃったり・・・

ドラグ不要だよ、とおっしゃるベテランの方もいますが、私的にはドラグがあった方がなにかと安心w

メーカ修理に出していたのですが、約1カ月で帰還。



報告書を見るに「ローラークラッチベアリングの内部汚れなどによる逆転スリップ」とか。

下の図の赤丸のパーツです。


戻ってきた錆びだらけのベアリングですが、パーツクリーナーで漬け洗いをしてみたのがこちら。


Amazonを見ていると中華製の安い筏リールも売ってますけど、何か修理が必要になった場合に依頼先がないと思いますので困りますわな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。