2015/03/29

今日はこれ 買ってみました(電子書籍)

土曜日の 朝○新聞で 紹介されていて 妙に気になったので 買ってみた。



パートナーが亡くなるなんて想像したことないですが、さりとて、いつか来る日・・・

本日一気に読んでみました。
淡々と奥様との生活の回想が続く・・・そこに暗さや涙めいた感情は感じられない・・・ただ淡々と・・・自分も、夫婦はこうありたい・・・そう感じるのみ。
最後の章に 娘さん(次女)の「父が遺してくれたもの」と題する話が綴られるのであるが ここには奥様を亡くされた後の そして城山さん自身が亡くなるまでのことが 娘さんの視点で綴られる・・・正直 涙なくして読み続けられなかった・・・

自分、新幹線の中でこれ 読んでたのですが、恥も外聞もなく涙ボロボロでしたよ(汗)

「静かに行くものは健やかに行く 健やかに行くものは遠くまで行く」
氏の大好きだった言葉である・・・







2015/03/28

お花見したよ!

昨日から横浜に戻ってます。1週間前にはまだ桜が咲いてなかったのに、場所によっては既に葉桜になってるとこもありますねえ (^^;

我が家も ようやく 蘭の花が咲きました。朝からお花見 (^^♪

香りのする花なのですが、自分目下 花粉症で 鼻が利きませんww


2015/03/27

KDDI web上のお客様サポート 改変?

いつの間にか au のweb お客様サポート が改変になってる気がする


赤〇のところをクリック


そうすると

ログイン(未だの人は 新規登録が必要です)


赤の四角で囲ったところをクリックすると


この赤線の箇所が重要 (^^; 「細部に神が宿る」w

要はですね、以前は ここって EZwebにアクセスしたときのパケット量を知りたい時にアクセスする個所だったわけ。メールで使用するパケットとは別腹。

「知らない間にEZwebのパケット量が増えている」と大騒ぎしていた事件は キャリアメールを使用したパケットが そこに反映されてたというオチです。もちろん auに訂正するように申し上げましたよww (^^;
この上の赤線の文字って 以前はなかった気がするが・・・こっそり改変 改善した?! (^^;


2015/03/22

皮研3月度例会(2014年度最期の例会)

皮研の例会は1月に始まり12月に終わるという規則だったのですが、2015年からは4月始まりに変更するとのこと。今月の例会が2014年最期の例会になります(通年より3か月プラスのロングラン)。

小網代に到着したのが7時。会員の皆さん 大勢既に集結しています。
今日の参加者は24名とのこと。片舷6名でのゆったり状態、とは言え、3月は最もカワハギの釣れない時期、ゆったり状態もあんまりうれしくない?(汗)

会費を払って引いた席は B船右舷ミヨシ3番。まあ、胴の間ど真ん中 ってとこでしょうか(汗)
右舷はミヨシから〇賀さん、TTさん、自分、内○さん、前○さん、長○川会長。
左舷には 確か 赤○さんや大○さんがいらっしゃいました。

会の集合写真を撮った後、開会の挨拶は抜きになり 皆 船に乗り込みます。

TTさんは現在ランキング2位、自分は3位。従ってランキングを上げようとするとTTさんに勝つことが絶対条件(汗)。が、確か去年の2月の例会では TTさんとお隣になって ボコボコにされちゃったのよね(激汗)。

今日はお天気もよく 海は凪。小網代沖からスタートします。
仕掛けを降ろしてみますが、案の定、生命反応ナッシングww

始まったばかりなので 集中力は途切れてないし、めげずに誘いをいれてたら

8:15 1枚目

が、当たりは続かないわけですな (^^;

2枚目を釣ったのは 9:06

船長いわく、この頃 左舷側は全員カワハギを釣ってたらしい・・・。
右舷はと言えば、ゼロの方も数人いらっしゃる酷い状況でありまして・・・(汗) 確か 潮は左舷側に流れていたので、ただでさえ低活性の状況で 潮ケツの右舷は 仕方ないよね (^^;

自分、この後 ポツリポツリと 拾いまして
10:12 5枚目
10:33 6枚目

自分が2枚の釣果の時に左舷トップは5枚釣ってたと船長が言ってたので、舷による差もあろうかと思うが、自分の席では 今日のカワハギのパターンなんてしゃべるのもおこがましい・・・
時折 忘れた頃に 突然 単発の当たりが出るので集中力を切らさないようにするのみ、でしょうか・・・

この後 船は城ケ島方面に向かいます。
残念ながら カワハギはおろか外道の当たりすら出せない有様・・・(^^;
船中あまりに釣れないので 船は再び 小網代沖に舞い戻ります。

しかしながら、戻ったのはいいが 全く当たりがでない・・・・
周りを見ても 釣れてない・・・いや! 少なくとも視界に入るメンバーで 独りだけ釣ってる人がいた!! 右隣の内○さん (^^;

ほとんど放置プレイのようにみえるのだが(事実 後で聞いたら置き竿で2枚釣ったらしい)・・・
誰も釣ってない状況で 氏だけがポツリポツリと 釣果を重ねていた!?

どういう釣り方をしていたかは なんとなく分かっていたので 自分も試しに真似てみたのだが
どういう訳か 釣れるのは氏の竿ばかり(爆)


13:43 約2時間ぶりに カワハギからのコンタクトがあって7枚目

「ずっと流した後に また同じ場所に舞い戻ると船中1枚は釣れるんだけどねえ」と船長が言ってたが、それって・・・・(-_-;)
「そういう場所を流してたらアカンのとちゃうん?」

そんなこんなで15時沖上がり。
自分、夕方から用事があったので 陸に上がったら早々に帰宅。例会の結果は分からずじまい。
まあ、ぶっちゃけ、今の自分は 例会に出れるだけでもラッキーなので釣果は二の次です。
それにしても 毎年の事ながら、この時期のカワハギはよぉ分からんです (^^;


2015/03/21

しっかりしてくれ! KDDI

以前、AUのサイトにある お客様サポートのページ 「データ通信量」 で 身に覚えのないパケット使用量がカウントされていることを記事としてアップしたが
約1か月経っても 何の進展もない という状況でございます。

しっかりしてくれ!KDDI 

ウエブでは 見に覚えのないパケット量がカウントされているが、通話明細を取り寄せてみると
マッチしてないんですよ・・・更に、自分の行動記録と照らし合わせると、少なくとも ウエブ上のお客様サポートは誤った情報を表示しているので・・・システムの異常だよね?

お客様センターの方からは 「そういう事例・報告は お客様(俺のことね)からだけです」とコメントされてるが・・・ホンマ?ww

こんな状況だと 架空請求されてるんじゃないのか?! と疑心暗鬼に陥ってるんですけど・・・ (-_-;)






2015/03/20

Xperia J1 Compact

ここ1週間くらい 当ブログのページビュートップは
「Xperia A2 SO-04F 白ロムゲット」 の記事 (^_-)-☆

釣りブログなのに、釣りに行ってなくて申し訳ないww

いろんなサイトで
SONYとしての初めての格安スマホ
「Xperia J1 Compact」の発売が4月に決まったという記事がでてましたが


本体スペック的には Xperia As SO-04E とほぼ同じでおサイフ携帯対応?

本体価格が5万円超?!


一方
Xperia A2 SO-04F 白ロムって 新品同様でも3万代ですからねえ・・・ (^^;

俺なら、迷わず Xperia A2 SO-04F 白ロム 買うよ! 

2015/03/13

50%OFFクーポンで買ったものは・・・(^^;

50%OFFクーポンで買ったものは・・・

これです (^^;

氏の作品、実は 初めて購入しました。
購入したら速攻で(ダウンロード)読み始めることができるのも 電子書籍のよいところ (^^♪

いたるところで自慢話も出てきますが、そこは無視しておいて、ニュートラルな頭で少し読み始めてます。至って まともなことを書いてるなぁ・・・というのがファーストインプレッション。
そういう見方もあったか・・・と気づくことが多々あるかと思います。

スマホが流行り始めた頃に 当時は 無料で朝刊を読めたのが産経新聞だけでして(今もそうなのか?)、 自分も電車の中で読んでいたのですが、今から思えば おもいっきり恥ずべき行動でしたねwww 洗脳されまくりだったのかも・・・汗

基本的に漫画で描かれているので、読みやすいし、意外と(?)本質をついてるのかな、と感じた次第。


テレビ・新聞が 必ずしも正しい報道ではないですし、世論にあおられて 大衆が熱狂のままに流されていく怖さでしょうかね・・・冷静に思い出せば あれもこれも です (^^;



2015/03/12

「50%OFF クーポン」 ゲットだぜ!

今週は 横浜で仕事してます。いや、こちらは凄いね・・・何がって「花粉!」 (^^;

薬とマスクが手放せないっす(汗) ちなみに山形に居る時は 自分 まだ 花粉症の症状出てないです。

ここからが話題
BookLive では なんやかんや言いながら 毎日抽選でクーポンが当たる。漫画だったり、ビジネス本だったり 制約があるクーポンを引き当ててる毎日なのだが、まあ 25%OFFが自分は多かったかな・・・

今日は ジャンル制限なしの 50%OFFクーポンが当たったぜ (^^♪

本日23:59までしか効力がないので、通勤の時間と会社の昼休みにじっくり考えますww

↓にリンク貼っとくね! 興味のある方はクリックお願いします。アマゾンより電子書籍化されるのが遅い気もするけど、ほぼ毎日クーポンが当たるキャンペーン実施中なので、お得かと思うけどね

電子書籍ストア BookLive!

2015/03/08

白布温泉でのんびり過ごしてきた(白布森の館)

白布温泉に行ってきた。東屋・西屋・中屋別館不動閣が旅館として有名で、立ち寄り湯も可能なのだが、調べてみると昼過ぎからなんだな・・・。
朝から温泉に入れるところはないかと探していたら、ありました!
「白布森の館」
正確には「米沢市森林体験交流センター」。宿泊はできないものの、閑静で、大広間の休憩所が利用できるとのこと。

何時から営業しているのかがわからなかったのだが、お風呂セットを車に積み込んで出発。道路はドライですが、道の両側には うず高く積もった雪の壁(汗)

旅館街を抜けてゆきます。猪苗代に抜けるルートはまだ通行止めです。

9時過ぎに到着
扉をよく見たら開館は「9:30」^^;

この先には、春スキーのメッカ 天元台スキー場のリフト乗り場、湯本駅があります。

時間つぶしのために ちょっと行ってみました。

スキー、スノボのお客さんで賑わってましたね (^^)

9:30になったのでいざ入館
ホールにはいろんな展示物がありますが 後回しww 
そうそう こんなストーブもあって 雰囲気(?)抜群


奥に浴室がありまして、まだ早い時間だったせいか 自分一人の貸し切り状態 (^^)
源泉掛け流し状態!? 贅沢にお湯を使ってます。無色透明の癖のないお湯でしょうか。
まずは30分間程楽しんだ後大広間で休憩 (^^)

今日は曇り空で10時頃から小雪が降ってきました

最初からのんびりするつもりで来てたので、実はこのブログ、この大広間で書いてます ^^;
休憩所利用だと追加料金がかかったり、立ち寄り湯だと休憩処もない温泉も多いのですが、そういう意味では 無料の大広間も開放されててのんびりできるし、それほど混んでないのでココは良かったです。お値段が「395円」と端数設定が気になりますけどw

10時半頃から大広間に2組のお客さんがやってきましたけど、まったりさせてもらってます。


2015/03/07

湯巡りしてきたよ(赤湯温泉)

今週末は山形で過ごしていますが、なんだか春めいてます。東京辺りは花粉が凄いらしいですが、こちらはまだ飛んでないよ (^^)

今日は赤湯温泉、湯巡りに行ってきた。ネットで調べてたら朝の6時から開いてるみたい!?

最初に公衆浴場「烏帽子の湯」に行ってみた。
普通の街中の一角にあったのだが、最初迷ってうろうろしちゃったぞww
気をつけてないと絶対見逃すと思うような看板をようやくみつけまして ^^;
入り口のドアを開けると
左手前に見えるの白い物体が券売機
なんと、大人一人「100円」だよ!? やっす〜ww 
受付で券を箱に入れて 男湯にいざ (^^)
自分が行ったのは朝7時過ぎだったかと思うのだが、既に10人くらいの先客。会話から察するに地元の常連さん
毎日来てもいいくらいだよねえ ^^;
湯船の形が「?」だったのですが、烏帽子の形なんやね
お湯は無色透明の単純アルカリ温泉。湯の花も少し浮いてて、ちょっとだけ硫黄臭。
洗い場のカランから出るのも温泉でした。

熱めに感じたのですが、地元のおっちゃんは「今日はぬるいな〜」と言ってたのだが、
どんだけ〜〜(激汗)

小一時間くらい時間を過ごして外にでたら、自分が車を停めてた場所(軽自動車4台分のスペース)は裏側だったようで表側には少し広い駐車場がありました(汗)。

このあとですが、スマホで調べていたら、
赤湯温泉の公衆温泉は4箇所程あるが 「烏帽子の湯」と「それ以外」で源泉が異なるということをこの時点は初めて知りまして
「こりゃ、もう一軒行かなきゃいかんよな?」と感じまして ^^;
この近くにあるらしい「とわの湯」を訪ねてみることにした。
いきなりの交差点で 発見!

入り口正面から

ここも入浴料100円!?正方形の湯船。烏帽子の湯よりやや温めでしたが、無臭のお湯で、やや塩気がありますかね。
長湯しているとさすがに湯あたりしそうだったので、20分程湯船で過ごした後おいとまです ^^;

極楽極楽 (^^)

2015/03/05

太陽館に行ってきたよ

「全国でもめずらしいJRの駅舎機能をを備えた温泉付きの総合コミュニティー施設」とのことだが、よく読むと、なんかおかしくない?

「駅舎機能を備えた施設」!? JR東日本の人に言わせると、「駅舎に温泉施設 がある全国でも珍しい駅」だよね? ^^;

個人的にはどちらでもいいのだが、山形新幹線・高畠駅の「太陽館」に行ってきた。


静かな佇まいで、駅舎の上からスピーカでクラッシックが屋外に流れていました。

新幹線を待っているビジネスマンの中を歩いて改札を潜らず右を見ると、「あっ!」



それほど新しい施設ではないですが、綺麗にお掃除がされていて好印象

自分が行った時は、6、7人のお客さんが居たでしょうかね。「ササッ」と写真を撮らせて
もらいました。



5x10メートルくらいの湯船とサウナが常設。

ちょっと塩素系の香りがきつい感じでしたが・・・よく注意書きを読んでみると、
加温で塩素殺菌しているんですね



個人的には 銭湯的で 情緒今ひとつ・・・かな? ^^;

そうは言っても、久々の大きな湯船にゆっくり浸かって身体のコリをほぐすことができました (^^)

2015/03/01

2015年初釣り、か・な・り・渋いぞ・・・山下丸からのカワハギ釣り

2月28日の記録ね

単身赴任になってから横浜の自宅で週末を過ごす時はゴロゴロと家で引きこもり状態が続いており、「さすがに精神衛生上よろしくないよな」と自分でも分かっているが さりとて「カワハギも釣れてないしなあ」と・・・(^^;。

今週は横浜での仕事だったので、バンバンさんを誘ってカワハギ釣りに行くことにした。
実に2か月振り? 2015年の初釣りである(汗)

今 三浦半島近辺でカワハギ釣りができるところは 久比里御三家と丸十丸、儀兵衛丸くらい。今回は山下丸でお世話になることにした。

朝5時に現地に到着したが、先客ゼロ・・・カワハギ釣りの釣果もトップで一桁状態だし致し方なし?(汗)
朝の海況
予報は北風で上潮なのでミヨシ有利なのだが、久々の気心のしれたバンバンさんとの、「ユルハギ」、北風とはいえ かなりの強風なので上下動の激しいミヨシは避け、かつ日向になる右舷艫に座ることにした。

5時半頃からポツリポツリとお客さんがやってきたが、6時半の時点でカワハギ船は右舷に5人、左舷に1人。

7時半過ぎに8人組のグループがやってきて両舷ミヨシと左舷側に入った。
ミヨシの8人グループは若い男女のグループで貸竿の人も多々。この時期に ホントの初心者でカワハギ釣りをするのは ボーズもありうるので かなりリスキーだと思うのだが・・・それにしても この低釣果の中、みんな好きねえ(爆)

7:55 河岸払い
久々の 平作川下り
8:25 剣崎沖到着










剣崎沖と言っても 航路寄りでかつ湾から外に出たエリアである。他の久比里のカワハギ船の姿は見えない。
北風ではあるが、結構なウネリがあって、艫と言えどもシーソー状態ww

昨年末からカワハギ釣りをしていなくてブランクがあるので、今日はレッドチューンボトム、赤激、黒激の3本の竿を持ちこんで 自分の調子を整えてゆくつもりであった。
最初は赤ボトム。

餌が3つとも全くかじられることもなく残っている流しが延々と続く。
「こんなにカワハギ渋かったっけ? あるいは ブランクが空いたので単に自分の腕が落ちたせい?」 と疑心暗鬼状態が続く(汗)


あまりに釣れないので、赤ボトムから使い慣れた赤激にチェンジ

1枚目を釣ったのは なんと 10:45!?

マジホットしたww それでも この時間帯で1枚ということは・・・今日の釣果は容易に想像できた(^^;

11:00 2枚目

11:20 3枚目

ここまでで感じたことは、流す場所次第ってこと。活性の高いカワハギが居る場所に自分の仕掛けが通るかどうかで勝負あった、って感じ。バラシとか全くなくて カワハギはしっかり針を飲み込んでいるし、当たりも素直にでる。

この後 魔の時間に入る・・・全く手が合わない・・・逆に左隣のバンバンさんが ポツポツと追い上げてきた・・・自分 ヤバし(爆)
誘ったらカワハギが食ってくるって状態じゃないので マジヤバス (^^;
そうこうしている内にバンバンさんに追いつかれてるし・・・(激汗)

4枚目を釣ったのが 3枚目を釣って実に1時間半後の13:05 
めちゃくちゃ長かったよ(汗)
この後 またまたバンバンさんに追いつかれる・・・(^^;

この辺りから 黒激を使用し始めた。

13:30 竹岡沖に移動
遠くに 黄色いお船(巳之助丸)が見えるが、我々の船は 竹岡沖の航路側。水深40メートル台の深場 (^^; 巳之助丸はここにいたのね・・・ズルイゾ(苦笑) 

13:44 5枚目
ここでバンバンさんを突き放す(苦笑)

13:50 6枚目

14:00 竹岡沖のちょっと千葉側に移動。

黄色いお船はどこかに移動して見えない(後から 巳之助丸のHPを見ると 彼らは下浦沖に移動した)

14:22 7枚目

14:55 8枚目

15:00 沖上がりで終了。

バンバンさんは後から2枚追加して6枚で次頭。

船中0~8枚


竿頭を取るといただけるシール。自分 初めての1枚です (^^♪

久々のカワハギ釣り、食いが渋くて釣果は今一つでしたが、バンバンさんと談笑しながら釣りができて楽しかったです。やはりもつべきものは友人だなあ と感じた一日。

バンバンさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。



アウトドア&スポーツ ナチュラム