2015/04/29

Google Play で映画1本無料レンタル、自分が観たのは・・・

「Google Play 無料 映画」でググると いろんな人がリンクを貼ってるから そこから飛ぶと 誰でも入手可能


自分が観たのは『インターステラー』

アマゾンのリンクを貼っとく


ネタバレになるからあらすじとか書かない。
オタク的視点の見方もあるけど、綿密に練られた構成と伏線・・・3時間近い映画だけど 飽きずに
一気に見れたよ! パーフェクト!?

5/7まで誰でも無料なので(さすがGoogle!) お時間ある方はどうぞ (^^♪




山下丸から剣崎沖へカワハギ釣り

4/28の記録

前日の午後から剣崎沖は風速10メートルの南風が吹き荒れており、その影響が残っているだろうから 正直今日は沖に出るのを止めようと思っていた(汗)。が、今日は家族みんな家に居ないので家に居てもすることがない・・・朝の予報では風速5,6メートル程度まで南風が弱まっていたのでギッコンバッタン覚悟で沖に出ることにしてみた。

6時前に山下丸に到着したのだが 既に6台くらいの車が停まっていた。先客は アジとカサゴ釣りのお客さんで カワハギ船は一番乗り。
どこに座ってもよかったのが 右舷の操舵室のチョイ前辺りに荷物を置いておいた。

6時半頃になって カワハギ船のお客さんがポツポツと集まってくる。


7時の段階。この後1名お客さんがやってきて右舷艫も埋まった (^^;


結局左舷3名、右舷2名、合計5名での出船となる。カワハギ船の船長は勉船長・・・この船で勉船長とカワハギは・・・自分は初めて、かな? (^^;
知り合いは居なかったので、隣船のカサゴ船のお客さんと オサカナ談義で時間をつぶしていた。

定刻8時 河岸払い

陸に居た時は風を感じなかったのだが 東京湾に出てみると 白波こそ立っていないが
湾外から波が入ってきていて 剣崎沖に向かう船はギッコンバッタン状態(大汗)。艫側の人はしぶきを思いっきりかぶっていた (^^;

8:30 剣崎沖に到着


数日前から濁りが入ったようで、朝船長と話をした限りは ユキシロかなぁ? とのことだったが

仕掛けを投入しても 外道含めて 剣崎沖もあまり活性がよくない。それでも流している途中で餌がつつかれたように食われるので 魚は居そうであった。

8:55 1枚目


針掛かりしても す~っと上がってきて あまり元気がなさそう・・・水温が低いのであろう

ポツポツと拾い釣り状態で
10:35 5枚目

11時頃からは 南風がやや強まり 船の上下動も大きくなり、しかも 上潮は艫に流れるが底潮はミヨシ側に流れる2枚潮。小潮回りなのに 底潮が厚くて オモリがどんどん転がってゆく(汗)

ツ抜けしたのが11:17

13:00 13枚目

14:12 14枚目

14:24 15枚目

14:45 16枚目

14:51 17枚目、これは自身の本日の最大魚26センチ (^^♪

15:00 フィニッシュ 
船長に聞いたら同匹数で竿頭とのことだった。
もう少し潮が澄んできたら より面白くなるんだろうなあ

今日の剣崎沖の風情報。昼頃から確かに釣りつらかったよww







2015/04/27

2015年4月度皮研例会

4/26の記録

前回の例会以来 釣りをしてないので 実に1ヶ月ぶりの釣りである。

6時頃に小網代港の到着。既に何人かの方は到着しており、赤〇さんは朝からアサリの殻むき (^^; 氏と近況などを話していた。

風はほとんどなく、最新の天気予報だと午後も南風4メートル程度と 逆に凪倒れが心配なほど。

7時過ぎから会費の徴収と座の抽選が始まった。

くじ運抜群の荒○さんにご指導を受けながら引いた座は・・・B船左舷艫!?
いつもの例会ならガッツポーズだが、今日の風と潮を考えると 一日中ミヨシが潮先・・・
全くもって 相変わらずのわが身のくじ運の無さww
ちなみに 荒○さんは右舷のミヨシを引き当てており「さ・す・が」である(爆)
(実際沖に出てみても 右舷のミヨシが一番の潮先であった)

今年から 会長は吉○さんとなる。開会の挨拶を経て乗船


A船左舷はこんな感じ
艫から自分、MIKKAさん、内○さん、松○さん、吉○会長、綾○さん、○郷さん、鈴○さん。
内○さんには 前回の例会時に やられちゃっているので今回は 自分しっかりせねばww

7:52 出船

船は小網代沖から流し始める。
毎年の事ながら GW前は 最もカワハギが低活性。それでも久比里でトップ二桁だから最悪期は脱したと思っていたのだが・・・




気を失いたくなるようないい天気なのだが、仕掛けを降ろしても 外道含めて 生命反応が全く感じられない。別船の良○介君がSNSで 最初中層で当たりがあったと言ってたが、本船、そんな気配は全くなし(汗)
まあ、ミヨシが潮先なので ちょっとでも食い気のあるカワハギはミヨシの方に釣られちゃいますがtt

自分 最初に釣れたのは 8:40 だが「あっ」 みたいな感じで 釣れちゃった(汗)

9:01 2枚目

なかなかカワハギが釣れないので 本船 移動を繰り返す。
新しいポイントを流し始めた時に 船中 1,2枚は釣れるのだが、艫まではなかなか割り当てが回ってこない状況が延々と続く。

3枚目を釣ったのが 実に 11:01 

誘っても誘っても カワハギに見向きもされない・・・おまけに潮ケツで、小潮なのに底潮が重い流れで 苦難続きの一日

12時過ぎ 船は城ケ島方面に移動


最初は20メートル台のポイントを流していたのだが、船長 あまりの低活性に我慢が出来なくて
40メートル台の水深に移動してしまう・・・

深場は船中 流し初めに 数枚は釣れるのだが、その後は沈黙・・・もともと こんなに釣れない時に深場に執着されると 仕掛けの上げ下げに時間はかかるわ、底潮が重いので ラインは流され、それにつれて船は移動するわで 正直 「もうやめてっ!」って喉から声が出る寸前(爆)
そんな気持ちも船長に伝わるわけでもなく 船長は おそらく
ミヨシ側の方が 流し替えのたびに 何枚かは釣れるので  「船中カワハギが釣れない」という恐怖感に負けちゃったのでしょう(汗)


一時期 シマシタ側も流してみたが 状況が変わらないので 結局 この深場を
罰ゲームのごとく流し、 最後に 防波堤の近くで過ごすことになる。

13時頃に自分5枚まで釣果を伸ばし、右のMIKKAさんとデッドヒートを繰り返しており
なんとかドローに持ち込むべく 集中していたのだが、携帯をかけながら釣れちゃった事件でとどめをさされちゃいましたww

15:00 終了。本日の釣果 5枚
自分なりに頑張ってみたつもりなのだが う~ん・・・下から数えた方が早い(汗)
ひさびさの 残尿感 ぢゃなかった 惨敗感 (-_-;)


あ、写真の左隅っこに写っているのは 横浜皮研一番のイケメン 赤○さんの手ねww



優勝は別船胴の間の斉○さん
斉○さん、いつもの釣り方と思いきや・・・自分の釣りのスタイルとは違うのだが、そういう釣り方もあるのかなぁ・・・と いい勉強になったかと思う。
そんなこと言いながら、だいたい 人の釣り方を真似しちゃうと 自分のスタイルが崩れてしまって
ダメダメになってしまうので、「勉強」も もろ刃の剣 なんですが・・・(^^;


さて 自分は27日は仕事で 28日からGW。
祝日と土日は基本 家族と過ごす予定ですが、平日は暇してるので カワハギ釣りに行く人は連絡ください (^^♪

2015/04/26

皮研2014年総括

総会には参加できなかったので 今回2014年のランキングに応じて賞品をいただきました。

1月のインフルエンザによる欠席がなければ皆勤賞もいただけたのですが・・・(^^;

まあ、致し方ないです。


2015/04/25

桜と新緑 週末の予定

昨日の夜 横浜に戻ってきてもよかったのですが、疲れ果ててたし、午前様近くに自宅に戻るなら翌日ゆっくり帰宅した方が 家族の迷惑にもならないだろう、と思って 今朝一番の新幹線で戻ってきました。

山形はちょうどこの週末が桜満開!? (^^♪

で、2週間前は桜が散り始めていた東京は もう新緑の季節・・・隔世の感? (^^;


さて 明日は 久々の皮研の例会
予報では 午後から南風が吹くとのことですが なんとかなるでしょう



久比里のカワハギの釣果も少しづつ上向いているようで、海の底もようやく春めいてきたような・・・ (^^♪

自分にとっては久々のカワハギ釣り、楽しんでこようと思います。

2015/04/20

フローリングの床には すのこベッド が快適だと思う

週末に引っ越しをしまして・・・元のマンションから3キロ程の距離ですがww

畳の上に寝っ転がる開放感が大好きな俺(爆)
いろいろ物件を探しましたが、比較的新し目の物件で畳の部屋付きって皆無(汗)
結局 (今は肩身の狭い)オール電化&高断熱住宅になりました。
オールフローリング・・・

フローリングって 普通に掃除機をかけると ホコリや花粉が舞い飛ぶっていうじゃないですか? 掃除機で床面に傷を付けちゃいそうなのも心配(汗)
クイックルワイパーでも買おうかどうか思案中・・・これはまたの機会に

で、もう一つの心配は、布団のカビ(大汗)

関東ではそんなことないと思うが、北国は窓とかは結露しちゃうわけですよ
畳の部屋でも 布団を敷きっぱなしにしておけば カビが発生しちゃうと思うが
フローリングは・・・「フローリング カビ 布団」でググってみてください、凄いからww

ごく一般的なベッドを購入してもいいけど、単身赴任が終わった時に横浜の自宅に
持ち帰るのはちょっと無理があるし、ベッドを置くと部屋が狭くなるよね? ^^;
結果的には 新居は広い物件なのでベッドを置いても問題ないのだが、例え ベッドでも
マットレスを敷きっぱなしにしておくと カビを発生させちゃいます(経験者語る/汗)

ということで、これ買っちゃいました。
2.5センチの高さで床下間口1センチ前後の商品がほとんどだが、これは
高さ5センチ・床下間口3.8センチと 床からの高さが確保されてる商品。

高さ2.5センチでダメかどうかは分からないが、床面とマットレスの間の通気をしっかり取ろうと思ったら 高さのあるものじゃないとダメっしょ! ^^;

ロール式すのこベッド

強度的にどうなの? という心配もあったけど、使ってみれば、至ってしっかりしていて 問題ないよ!




2015/04/19

山辺温泉からりんご温泉へ はしご湯 をしてみた ^^;

山辺温泉から素直に自宅に帰ろうと思っていたのだが、かねてより行きたいと思っていた「りんご温泉」の場所をグーグルマップで調べたら、意外と近い!?
30分ほどあれば行ける ^^;

こういうのは「行ける時にイッとけ!」というのが鉄則ww

ナビを頼りに 山間の道を進むと  有ったよ!

駐車場には3台くらい車が停まっています。本館と書いてある方向に進んでゆきます。

男湯は、会話を聞いていると 明らかに地元の方と思しき方が2名。
りんご温泉の由来通り、浴槽の中にりんごがプカプカ (^^)
ヒノキの香りと なにか精油っぽいの香りのするお湯。ちょっとぬるめ で薄い濁りが入ってます。

浴室からの眺め
桜はまだ二分咲きってとこでしょうか

休憩所が無料で開放されてます。まだストーブ付けてます ^^;
休憩所で少し休んだ後、屋外の露天風呂を訪れてみることに。
本館から靴を履いて外に出て 斜面を登ると 露天風呂の建物があります。
本館の入浴券で こちらの露天風呂も入れます。自分が行った時は受付の方も居ない・・・^^;
階段を降りて男湯へGo〜!

だ〜れも居ません・・・寒いからかな? こちらもちょっと温めのお湯
ごちそうさまでした (^^)

今日は ほとんどお客さんが居ない感じでしたが、ここいらはGWは桜のシーズンだし
ココも混むと思います。

山辺温泉に行ってきたよ ♬

あまりにローカルネタかもしれん ^^; 関東近辺からわざわざ観光・宿泊に来る温泉ではないと思うが  山辺温泉、正確に言えば 山辺温泉保養センターに行ってきたよ。
山形県東村山郡山辺町、山形市のお隣ですね

朝6時35分に現地到着。朝6時半からOpenのはずだが、既に駐車場は結構な数の車が停まっていた ^^;

中に入ると 公共施設のせいか 綺麗にお掃除されていて気持よかったです。

券売機で入浴料300円のチケットを購入

男湯ですが、既に20人くらいの人が居たでしょうか? ^^;
ご老人の方だけでなく 若い方とかも居ます。地元の方でしょうかね
大きな浴槽が3つ並んでまして、一番空いてた右側の浴槽に入らせてもらいました・・・結構 熱いぞ(汗)
湯が流れ込んでいるところに行ってみると
俺の入った湯船・・・「熱め」でしたww
お隣の湯船は 確かに温め、適温 ^^; さすがに朝っぱらからこんなアチチのお湯は
身体に悪い?? お湯は茶褐色で 湯華が浮遊していて「効きそうww」

このあと身体を冷やす意味で 露天風呂へ
ちょうど朝日が差し込んで いい感じ (^^)

ここの温泉、2種の源泉を使っているようで 
先に紹介した「輝らりやまのべ源泉」は ナトリウム-塩化物泉ですが
3つの浴槽のうちの一つは 「近江源泉」で単純温泉とのこと。
こちらは薄い黄緑色のお湯

今日は30分ほどでギブアップww

実は この後 ハプニングがありまして・・・

山辺温泉を後にして 車で移動中に 
「あれ? ボディタオルと洗顔フォームって・・・・わ、忘れた!?」
「まてまて、どこに忘れた??」
「浴室を出る時に 水気を切った記憶はあるなあ・・・」
「その後の記憶がない・・・」
と、自問自答すること数分(爆)

貴重品ロッカーの上に置き忘れたことをようやく思い出した(大爆笑)

一瞬取りに戻らないという選択肢も考えたのですが、これらを新規に買うと800円くらいはしちゃうので、取りに戻ることを決意w
万が一誰かに持ち去られていると 舞い戻ること自体無意味になるので
ダメ元で 電話して確認してもらうと
「ありましたよ」とのことでした。

いやぁ〜 皆さんの善意に感謝 (^^)

30分くらいかけて またまた施設に戻ったのでありました。



2015/04/18

板そばを食べてきたよ

10年以上も前に 一度行ったことがあったのだが ひさびさの訪問
米沢にある「弥平」
開店は11時
一番乗りでした (^^)

自分、蕎麦に対して こだわりは全くない ^^;

が 久々に 訪れたこのお店で注文したのは「板そば」
これ 太麺で かな〜り コシが強いです。
喉越しを味わうのではなく しっかり「噛み噛み」しないとイケマセンww

最期に そば湯をいただいて ごちそうさん!

蕎麦よりもどちらかと言えば うどん派の自分ですが、この「板そば」は結構好みかも (^^)







2015/04/17

ブログ解析

当ブログにようこそ (^^)

Bloggerに移ってきた当初は、以前お世話になっていたアメブロの記事をそのまま移動させてたので 検索エンジンに拾われず(汗)・・・3月頃から ようやく Googleの検索でヒットするようになったよ
参照元URLは 現在Googleからがトップ (^^)

さて 3/18〜4/16 の約1ヶ月間でのページビューは

なんと!? Xperia A2 SO-04F 白ロム ゲットの記事 ^^;
皮研の例会の記事をページビューで抜いてるし・・・(汗)

カワハギ釣りのブログとしてスタートしたのだが、ここ4ヶ月、釣りに行くのは 皮研の例会、月1ペースだから仕方ないかな(大汗)

格安SIM&SIMフリースマホが ハヤリ のせいでしょうかね






2015/04/16

ゲリラ25%OFFクーポンをもらって購入したものは・・・

BookLive で本日限定 ゲリラ25%OFFクーポン配布中。今日の18:59までだそうです。
早速ゲット ^^;

『壬生義士伝』に引き続き 買ってしまった・・・浅田次郎の

『一刀斎夢録』(書籍の写真、リンクになってます)







斎藤一の語る 新選組

最近 浅田次郎に 大嵌りです・・・^^;


電子書籍ストア BookLive!


2015/04/12

今日はこんなの読んでます(壬生義士伝)

以前購入してたのだが、今週末 一気に読みきった。



上下2巻構成。

人によって 受け取り方は違うかもしれません。

勇気とは
男とは
義とは

普段我々が思っている「義」とは形而上の言葉であって、
男子の本懐・・・妻や子供をもつ男性は一読してほしい1冊であります。子を想う親心・親を想う子の心、ひたすらそのことが綴られた物語。

下巻の最後 候文の手紙で締めくくられます。
ネットで その翻訳文も読めますが、この手紙は この小説を読んだ最期に読まねば
その重さが分からないかと思います。

電車の中で涙が、というより号泣してしてしまいました。さすがに声は押し殺しましたが・・・。人に見られても全く恥ずかしくない、そんな涙です・・・。
今まで 読んだ小説で こんなに泣かされた本はないです。自分的にはイチオシ!?





2015/04/11

ガラスフィルム 破損そして・・・

スマホの表面ガラスの保護、以前は【保護フィルム】が普通だったのだが、最近(?) 流行りは【ガラスフィルム】。

ガラスフィルムってなんだよ?! 
0.3mm~0.6mm厚さの強化ガラス”シート”を”フィルム”とは呼べないだろうに!? (-_-;)

名称はさておいて、XPERIA Z ULTRA
自分的には電子書籍端末 or ビデオ鑑賞端末として使っているが、ちょっと前にテーブルにぶつけてしまった(大汗)

ガラス表面がぶつかったなら おそらく問題なかったと思うが、運悪く、ガラスのエッジをぶつけてしまった、と・・・その時は 傷は入ってなかったのだが、ある時、その部分から亀裂が走ってもうた・・・ (^^;

今、こんな状態
ラインが2本に見えるのは、ガラスと表麺と裏面の反射像ね

スマホのカバーガラスは 旭硝子やコーニングの強化ガラスが使われているし、指紋付着防止剤もついているので、その上にガラスフィルムを貼る必要はないのだが、日本人って みんな貼るよねww・・・自分もそうですが(苦笑)

割れないガラスはないので、ガラスフィルムが割れるのもまあ仕方ないか・・・

ガラスの割れの起点に触ると指を怪我しちゃうという問題はあるが、今のところ スマホを使う上での問題はない。

以前一度同じトラブルに遭ったことはあるので わかっているが、この傷 そのうち さらに伸びていきます(汗)

今まで使用していたのは これ 
クロスフォレスト社製


輸入販売会社なので 使っているガラスの素性は不明です。

素性と品質がはっきりしている 旭硝子社製の製品はこれ




これを購入しようかと思ってのですが、なにやら 格安製品もあるようで 人柱で買ってみることにしたww

初めて聞くメーカ (^^;

パッケージを開けてみると
パッケージに金をかけてるような気が・・・w

ガラスフィルム本体、説明書、茶封筒

茶封筒の中は 埃取り(粘着剤)、専用布、溶剤付シート、スクラッチカード

値段の割にはいろいろ入っている

よく見ると 前面カメラ用の穴の部分がおかしい(汗)

今まで使っていた加工穴は・・・こっちが正しいww

まあ、値段が倍・半分なので 細かいところは我慢しないとねえ(爆)

それにしても この値段で売るとは・・・間違い承知で推測するに

①旭硝子やコーニングの強化ガラス専用ガラスではなくて、低価格の汎用ガラスを加工&強化ガラス化
②中国の加工メーカで 投げ売り状態のモノを仕入れて 日本で低価格で販売

この2本立てで商売してるんじゃないのかと (^^;
外力が加わった時に 割れやすいかもしれないので、割れたらまた交換という割り切りが必要かもしれない

まだ 使用できる状態ではあるので、新規購入品はその後(バリバリに割れた後)に付けてみるよ!