2011/08/29

皮研8月度例会

2011年8月28日

皮研の8月例会です。

1時間早く始まるので、5時頃に現地到着するも居るのは〇河さんのみ・・・。ワラサ釣りに行く人の車で一杯です。
それにしても・・・メンバーがなかなか来ない・・・淵野辺師匠も来てないし、左〇さんも来てない・・・今日はそんなに参加メンバーが少ないの? と思ってたら6時頃から続々と集まり、総勢25人。


丸十丸の昨日の釣果が10枚ということだし 喰いが少し落ちてるようです。
去年の例会の記録を引っ張り出して見ていたら、私はこの8月は完全に撃沈してたことを思い出しました(汗)

くじ引きの結果、座は3号船所ェ門丸の左舷ミヨシ。
左隣には前〇さん、松〇さん、荒〇さん。右舷は艫から〇さん、〇河さん、安〇さん、角〇さん。今日の同船メンバーは初めてご一緒する方が多いです。


Riverwalkers-110828-1


実釣開始。潮は濁ってないけれど、流れが速い。
レッドチューンボトムでスタート。

外道は活発にアタックしてくるのですが、カワハギの当たりがなかなかでません。
流しによっては 外道すら当たってこない場所もあります。

1匹目が釣れたのが7:30。なんとワッペンサイズ。続けて2匹目、これもワッペン。

宙を探るも当たりがないし、流れも速いのでガン玉を打った仕掛けで誘いを入れます。

7:50 3枚目。これは20センチサイズでしたが、前回の例会の時の方がサイズがいい感じです。

8:00 カワハギの当たりが少ないので、30メートル立ちの深場に移動。
ここの流しで1枚追加して ようやく4枚目。
深場を2流し程したのちまた浅場へ。ここで1枚追加して5枚目。


今日は、喰いが浅い感じで、コツって当たってそれっきりのパターンが多く
スピード系の針でなかなか掛からないので、フックを主体に使ってみました。

今日は終日、周りに僚船がいない! これがいいのか悪いのかは微妙ですが、結果的にはダメだったみたい(笑)
船長はこまめに船を回してくれるのだが、「ダメだ~ 移動すっから竿上げて~」の繰り返し。


ここからしばらく釣れない時間を迎える。
お隣の前〇さんは ある流しで連釣。

少し後で聞いたらかなり上の層で食ってたらしい。さすがです。
たぶんこの当たりで釣果は抜かれてたはず(汗)


Riverwalkers-110828-2


自分が追釣できたのは10時半頃(汗) 実に、2時間余りも釣れない時間を過ごします。
2枚追加してようやく7枚。


ここからはホントにポツポツの拾い釣り。
ツ抜け出来たのは12:30頃じゃなかったかな??


釣れる流しに当たっても単発で終ってしまうパターン。途中、竿をレッドチューンに変えた途端に
2枚連釣しましたが、これまた後が続かず・・・2時の沖上がりで15枚で終了です。



Riverwalkers-110828-3


終日船長のボヤキ節が炸裂した一日でしたが、左舷側では竿頭をいただきました。


優勝は淵野辺師匠。船は違いますが、同じ左舷ミヨシの座で、どんどんカワハギが喰ってきたとのこと・・・不思議だ・・・(^_^;)


Riverwalkers-110828-4

2011/08/13

剣崎沖の夏カワハギ

淵野辺師匠を誘って 山下丸から剣崎沖の夏カワハギ釣りを楽しんできました。

二人並んで釣りましょう、ということでちょっと早めに現地に到着するも、両舷大艫には既に先客が入っていて、右舷艫2,3番も先客・・・左舷艫2番、3番をゲットです。


淵野辺師匠が到着して、皮研のことや原発のことでずっと話し込んでましたが
他のお客さんの出足が今ひとつ・・・5時半に船宿が開いても、カワハギ船はガラガラ。

お盆だし皆さん 実家に帰省?
と思いきや、6時頃からポツポツとカワハギ船に人が集まってきました。


Riverwalkers-110813-1


余裕のスペースで釣りが出来るかと思ってたのですが、予想に反して 片舷9人づつの18人でした。


Riverwalkers-110813-2

河岸払いの頃には 日が照り始めます。
今日のポイントは剣崎沖。


山下丸に来るのは5月のGW時以来。淵野辺師匠と横並びで釣りをするのも約1年ぶり・・・この時は
トリプルスコアでやっつけられてしまいましたけど (^_^;)

今日はユルハギ気分で来ているので、まあ楽しくカワハギ釣りができればいいなと (^^)

8:30から実釣開始です。今日は大潮・・・剣崎沖の潮・・・相変わらず、速いです!
最初の流しで 1枚目ゲット。
潮が速いのでピ〇〇ラ集寄は使わず、仕掛け上部にガン玉を打って終日釣っていました。

湾内は潮が速いので、船長、船を湾の外に向けます。


Riverwalkers-110813-3

それでも流れは早く、潮は艫の方に向かって流れます。

9:00 2枚目
9:27 4枚追加してトータル6枚
9:40 1枚追加して7枚目
10:25 2枚追加して 9枚目

10時半頃から 宙でカワハギが当たります。

10時48分 12枚目

そこから2時間程釣れない時間が続きます。


それにしても暑いです・・・アクエリアス2Lと水を1.5L持ち込みどちらも半分消費、・・・船が移動している時は風が心地よいのですが、止まるともうだめ・・・汗が滴り落ちます。
カワハギ釣り以前に暑さとの戦いです。体力の消耗も激しいです。


13枚目を釣ったのが12:30
これがなんと尺オーバーのカワハギ! 淵野辺師匠に計測してもらったら31.3cm。
私にとっては今期初めての尺オーバーでした。

12:49 14枚目
13:10 18枚目
13:40 19枚目

そこから再び釣れない時間に突入。コツっと肝の部分だけかじられるだけで針掛かりしないような状況が続きます。

後から思えば やりようはあったのですが、暑さも手伝って、面倒くさくて横着してしまいました(汗)

なんとか1枚追加したいと思うのですが、その1枚がなかなか・・・バラシは2回くらいあったけど、追釣できず・・・15時 19枚でストップフィッシング。

型は中型~大型揃いで 引きが強く 楽しめました。



Riverwalkers-110813-4

あれ? カウントしてたのにおかしいな? と思ってたら
バケツの底から 1匹出てきました (^_^;)


Riverwalkers-110813-5


船宿HPから抜粋

【13日・カワハギ】剣崎沖20m・水温27℃、水色は澄み。
剣崎沖での釣行。南風が弱めに吹きました。朝から13時頃まで、下げ潮が速めに流れました。ようやく13時頃に淀んできて、ラスト一時間は上げ潮でした。終日ポツポツペースで釣れました。トップ19枚でした。

2011/08/08

屋久島滞在最終日(屋久島旅行5日目)

8/4の記録

屋久島旅行最終日
夜中から風が強くて、干していた洗濯物が気になって朝5時に取りに行きました(笑)。

朝からどんよりした曇り空。携帯でJALのサイトをチェックするが、屋久島の飛行機は欠航しておらず一安心です。

7:30朝食

サバの味噌煮

$Riverwalkers-110804-1


ナスの煮物
$Riverwalkers-110804-2


納豆
$Riverwalkers-110804-3


お漬物

Riverwalkers-110804-4

オクラと目玉焼き

Riverwalkers-110804-5


トウガン(?)のお味噌汁

Riverwalkers-110804-6

玄米ご飯
Riverwalkers-110804-7



食事をしながら、宿のご主人とお話。
私が来ていたTシャツ・・・「縄文杉が描かれていたよね? 以前ミズノが出していたんだけど、それ? ネットで調べたけど今入手できないねえ」
私は あれ? 縄文杉だったっけ? もう数年前に速乾Tシャツとして買ったものだけど・・・気にしてなかったんだけど・・・
部屋に戻ってみたら、確かに ヤクスギでした (^_^;)

$Riverwalkers-110804-8


全く気が付かなかった・・・それにしてもご主人よく見てたなあ・・・(汗)

8時半、ご主人にお礼を言って宿を後にします。


まずは「よかたん豆腐店」へ行って「木綿豆腐」を1丁購入。


$Riverwalkers-110804-9

息子と二人で食べて見ますが、味が濃いです。大豆の味がしっかりしています。半丁づつ食べようとしましたが、子供にはちょっと量が多すぎました(汗)
ほとんど一人で1丁食べる羽目になりましたが、朝ご飯を食べてる身にはかなりきつかった・・・(無理やりおなかに詰め込みました/笑)。


続いて、ペイタ(パン屋さん)へ行って、お昼ご飯用にクリームパン他を購入。

$Riverwalkers-110804-10

店内でも食べれますよ。
ガイドブックによれば、クリームパンのクリームは平飼い鶏の卵を使って安全性にこだわっているとのこと。お昼に食べたけど、大手パンメーカのパンとは一味違いました!(味が濃厚)


そこからトローキの滝を見る為に、まずは「ポン・タン館」へ向かいます。


$Riverwalkers-110804-13

トローキの滝・・・安房方面から尾ノ間へ向かう時には看板が見えるのですが、逆方向で車を運転してると看板が木の枝で隠れて見えにくいです。
まずは「ポン・タン館」を目指すことをお薦めします。


ポン・タン館の店内でタンカンジュースを買って飲んでみます・・・・う~ん、「これぞタンカン!」って感じはしなかったなあ・・・(^_^;)

Riverwalkers-110804-11


トローキの滝はポンタン館の道路を挟んだ向かい側にあるので、そこから徒歩で展望台に向かいます。
海に落ちる滝は珍しいそうな・・・

$Riverwalkers-110804-12




そこから再び尾ノ間方面に戻って、千尋の滝へ
ここでお気に入りの帽子を吹き飛ばされてしまった・・・トホホ


$Riverwalkers-110804-14

それにしても今日は朝から雨が降ったり止んだりの繰り返しです。
千尋の滝の後、あまりガイドブックには載ってないのですが、竜神の滝を見に行きます。

$Riverwalkers-110804-15


この時点でまだ10時ちょっと過ぎたくらい。屋久島発の飛行機は13:50の予定なので、
レンタカーを返却する時間を考慮しても、あと3時間はあります。


ちょっと考えて、リバーカヤックをしていた時に 仰ぎ見た松峰大橋に行ってみることにしました。
今日は天気も悪いし、さすがにツアーはやってないのかな?と思ってたら、
イエイエ、やってましたよ(汗)
カヤックに乗っている皆さん、手を振ってくれるので、こちらからも手を振り返します(笑)


Riverwalkers-110804-16


後 残すはお土産買い。
割引券をもらっていたので、安房の武田産業さんへ行ってお土産を購入。
それでも未だ12時・・・ちょっと時間をもてあまし気味だったので、屋久杉自然観のそばにある「世界遺産センター」に行ってみることにしました。
ちょうど「屋久島 海の写真展」もやっていたのでじっくり館内すみずみまで堪能しました。

13:00になったので、世界遺産センターを後にします。


レンタカーのガソリンが「E」(empty)マークが付いちゃってヒヤヒヤしましたが、
空港前のガソリンスタンドに無事到着。
島のガソリン・・・わかってはいたけど、結構お高いですね・・・¥175/L
ここいらだと¥145/Lだからなあ・・・

ガソリン満タンにして、レンタカーを返却して屋久島空港に送ってもらいました。


Riverwalkers-110804-17

福岡からの到着便が条件付きで屋久島に向かっているようで、もし、この便が台風の影響で引き返すことになったら、13:50分発の飛行機は欠航になるとのこと・・・。
出発20分前、無事出発することが決定です (^^)
楽しかった屋久島旅行もホントに最後です。
屋久島から鹿児島に向かう途中 窓から下を見ると一面白波が立っている状態・・・それでも高速艇らしい船は走ってましたね (^_^;)



Riverwalkers-110804-18


鹿児島空港に着陸する前に 機体が大きく揺れて肝を潰しましたが、無事着陸。
15:10鹿児島初の飛行機で羽田に向かい、この旅も終りました・・・。


羽田に向かう機内から


Riverwalkers-110804-19

ヤクスギランド(屋久島旅行5日目)

8/3の記録です。


朝5時起床。
息子はさすがに疲れたのか、起きてこない・・・。
海を臨むテラスに出て、リラックスチェアに座って ぼ~っと海を眺めます・・・

$Riverwalkers-110803-1


台風の影響か、やや強めの風が吹いています。人には心地よい風です・・・だんだんと空が明るくなってきました・・・・コーヒーを飲みながら、ゆっくり空が明るくなってゆくのを見ていました・・・
誰もいない静かな独りだけの時間・・・


Riverwalkers-110803-2


湿り気を帯びた風、風の匂い、肌の感覚・・・虫の音・・・都会では忘れてしまったものが呼び起こされます・・・空を見ると・・・雲がどんどん流れて行きます・・・

7時に朝食
「部屋の中で食べますか?それとも縁側?」と聞かれたので、二つ返事で「縁側で!」と。


Riverwalkers-110803-3

モッチョム岳がきれいに見えます。

$Riverwalkers-110803-5


温泉卵、納豆
キュウリとナスのおつけもの、梅干、金時豆の煮物
サバの塩焼きに玄米ご飯

ご飯の最中に、突然スコールが降ってきたので、テーブルごと部屋の中へ移動しました(汗)
ここ数日、本当にスコールが多いです(屋久島南部がそうなの? それとも台風の影響?)


この日は特に予定を立ててなくて、昨日の夜もどうしようか思案してました。
黒味岳や太忠岳も日帰りで行けるのですが、お天気が今ひとつだし・・・まだ行ってない滝もあるけど、それは最終日に取っておこうと思ってたし・・・


母屋に置いてあった屋久島を特集していた雑誌で、ガイドさんの対談記事があって、
意外とヤクスギランドが好きという方が多かったんです。
ヤクスギランドっていうと、なんかディズニーランドのような遊園地と被ったイメージがあって、観光バスで如何にも観光に来ました~ってなお客さんが巡るような・・・そんなイメージがあったんだけど、その雑誌を見て、ちょっと行ってみようかな と思ったわけ。

コースも30分コースから150分コースといろいろ分かれているようだし・・・


というわけで、8時半に宿を出発してヤクスギランドに向かいました。

安房辺りはほとんど雨が降ってなかったけど、ヤクスギランドの辺りまで行くと雨がポツポツ降ってます。

駐車場に車を止めた時に ど~っとスコールが降り始めたので、車の中でしばらく様子見をします。
息子も外に出たくないような素振り(苦笑)

後から車で来た女性二人組が元気に出発するのを目にします。
中止してもよかったのですが、屋久島に次いつ来れるかわからないし、雨が降っても大丈夫なように
雨具を用意してきているのだから・・・と自身を納得させて車外に出ます。
雨具、スパッツ、ザックカバーを装着し、9:16出発~!


森の木々が雨をいくぶんブロックしてくれるので、パラパラとした雨の中、森を進みます。


Riverwalkers-110803-6


Riverwalkers-110803-7


森の中を流れてくる風はしっとりとして、柔らかい香りがします。

Riverwalkers-110803-8


まあ、今日は急ぐ旅ではないので、150分コースを3時間かけてもいいくらいだし、私も森を味わい尽くすことにしました。

Riverwalkers-110803-9


お天気が今ひとつのせいか、会ったのは4グループ程。


$Riverwalkers-110803-10



12:05に 入り口に再び戻ってきました。


ヤクスギランドを当初 初心者向けの公園、と半ば軽視していたのですが、なかなかどうしてどうして、手軽に屋久杉の森を味わうには最高の場所だと思いました。
だってねえ、縄文杉を見るために毎回毎回 白谷雲水峡や荒川登山口に行くってのも大変だもんね(苦笑)


この後、ヤクスギランド沿いの道路を更に奥に行ったところにある「紀元杉」を見に行きます。
ここも当日は車が3台程来てただけ。この杉も もうびっくりするくらいの巨木です!

Riverwalkers-110803-11



帰りの道路から海を見ると、結構な波が打ち寄せていました。明日は飛行機が飛ぶんだろうかとちょっと不安に思いつつも、こればかりは自然相手なので明日になってみないとわかりません。

Riverwalkers-110803-12



帰り途中の道路で息子は「酔いそう」と言い出すし(確かにクネクネ道ですが)、朝も寝足りないと言ってので、午後はお部屋で昼寝をさせることにしました。息子がお昼寝している間に私は洗濯(爆)


さて6時半から夕食です。2日連続で同じメニューは出さないようで
今日は庭に作った仮設テントでBBQです。

魚:トビウオ、カンパチ、キビナゴ、イカゲソ

Riverwalkers-110803-13



肉:鹿児島ポークと鶏肉(串)

Riverwalkers-110803-14


野菜:サツマイモ、島キュウリ、オクラ、シシトウ、ナス、カボチャ他
おにぎりとお団子(みたらし団子風にしました)

Riverwalkers-110803-15


夕飯が終ったのが8時。本館のお風呂に入った後で 尾ノ間温泉に行って湯浴み。

9時に就寝です。


さあ、明日がいよいよ旅の最期の日です。

四季の宿 尾ノ間(屋久島旅行4日目)

8/2の記録の続き

今夜のお宿は「四季の宿 尾ノ間」
明るい旦那さんと奥様でやっているお宿です。お二人とも人あたりがよく、和やか。ここは屋久島の家庭料理をベースにしたお料理が出ます。旅の後半、疲れた身体を内側から元気にしたいという思いでここを選びました。


Riverwalkers-110802-27



いくつかの棟に分かれているのですが、我々が入ったのは「天館」。

お風呂は母屋へ借りに行きますが、畳のお部屋でゆったりくつろげます。
宿のご夫婦のお父さん・お母さん(先代ご夫婦)が住まわれている棟の半分が天館かな?
この棟からは海が見えます。広い海と空、流れる雲・・・。


Riverwalkers-110802-28



6時半から夕飯。
野菜をふんだんに使った家庭的なお料理です。縁台でモッチョム岳を望みながら食事もできるのですが、生憎 今日は時折雨が降ったりしているので部屋の中でのお食事です。

Riverwalkers-110802-29


トビウオのフライと野菜のサラダ

Riverwalkers-110802-30


島オクラ

$Riverwalkers-110802-31


冷奴(「よかたん豆腐店」製)

Riverwalkers-110802-32


お野菜と鶏肉の煮物

Riverwalkers-110802-33


キビナゴとエバ(カスミアジ)のお刺身

Riverwalkers-110802-34


玄米(何分付きかは忘れた)
Riverwalkers-110802-36



ひき肉をゴーヤで巻いて揚げたもの
Riverwalkers-110802-35



ハンダバ入りのお吸い物
Riverwalkers-110802-37

ハンダバという食材は初めてです。九州・沖縄の辺りではポピュラーなのかな??

まさか旅先でこんな家庭的なお料理を食べれるとは思ってもいませんでした。
感激の連続です (^^)


母屋のお風呂をいただいて、今日も8時に就寝です。