2015/10/28

10月のアクセス解析をやってみた! 東欧の国からこんにちは? (^^;

今月も残すところ3日、あと3日立ったら 11月ですよ!?

ということで 久々にアクセス解析をしてみた

ここ1ヶ月のPVランキング結果
1位2位7位は DKO(ダイワカワハギオープン)の記事
3位が 富士フィルムのXQ2(デジカメ)の記事
4位は `Xperia A2 白ロム購入の記事
5位  auガラケーで知らない間に使用パケット数が増えていた記事
6位が なんと「あさり飯」!?(汗)
8位と10位が 皮研の例会記事
9位がパタゴニアに修理 の記事

カワハギ釣りの記事はアップするとすぐにPVがアップするけど
ガジェット類の記事は 細く長く 常にアクセスがあります。


国別のページビューの結果に 驚きました!?
日本がトップなのはわかるのだが、二位が ウクライナ!?
4位にロシアがあって 次にラトビアだよ!(汗)

ごめん、モルドバってどこ!? (^^; 
いやいや、きてくれてありがとうございます (o*。_。)oペコッ

2015/10/27

電子書籍半額クーポンが当たったお話

電子書籍のサイトとして 自分が今お世話になっているのは

1.Amazon
2.BookLive
3.honto
4.楽天Books

amazonは外資の関係で 微妙に安いのですが 割引クーポンはない
BookLiveは 毎日引けるくじが合って 運がよければ自分の買いたい書籍の20〜25%クーポンが当たる。漫画のクーポンが多い気がするけど ^^;

楽天Booksは 楽天ポイントを適用することができるので まあ時々お世話になるかな?

購入するショップが分散すると 管理が大変なので
BookLiveとamazonで45%づつ、残りを楽天でってのが現状。

で hontoは 初めてのお客様向けって時に 確かブログにも書いたけど
無料1500円クーポン券プレゼントというのがあって あの時依頼お世話になってませんでした(汗)

今日きたメール、なんと!?


このメールが届いたお客様限定というから みんな ではないよ ^^;

今回はこれを購入したよ

浅田次郎 一路(上・下)





山崎豊子 沈まぬ太陽(1〜5/合本版)



同じく 山崎豊子 大地の子(1〜4/合本版)



単身赴任先で週末を過ごさなきゃいけない時 もう紅葉を見に山に行くシーズンは終了してしまったので これから冬の時期やることがないのですが、今回購入した電子書籍分でしばらくは暇をもてあますってことは回避できそうです ^^;

2015/10/26

皮研10月秋季大会(10月度例会)

10月25日

横浜皮研の例会ですが、10月は秋季大会も兼ねてます。土曜日の夕方から南風が強く
夜中に北風に変わったようですが 朝もかなりの風が吹いています。

6時半に小網代に到着。数人の方が見えられていましたが、船宿に藤◯さんが居たので
近況を話し込んでいた。氏は 講師役になってもいいレベルなのですが 永◯さんやRyoさんのカワハギ釣り講習会に参加しているとか・・・ひょっとして"◯らし”? ^^;

シーボニアから沖をみても 白波が立っているし 気分は 中止でもOK? 
そんな中 会費の徴収と座の抽選が始まりました。

自分 引いた席はB船 左舷艫3番
自分が引いた時は まだ空いていたのですが 一度車に戻って準備してから
船宿に戻ったら 抽選はほぼ終わってた。

「周りはどういうメンバーなの?」
って座席表を覗き込んでみた・・・

B船の座席表

「え〜〜! なに、この濃いメンバーは・・・(汗)」

左舷ミヨシにはパン屋さん
艫の組は ミヨシ側から 藤〇さん、TTさん、自分、た〇らさん、荒〇さん
妙に濃いメンバーが集まっているようで・・・長谷川相談役(前会長)に至っては
「こんなトコにはぜったい座りたくねえなぁ!!」とのたまう(爆)
「いや、あの、そこに座ってるんですけどぉ・・・(^_^;)」


開会式 
で、船に乗り込む、いや 乗り込もうとしたら 大会の前は集合写真を撮るようで
それが終わってから 乗船

自分の席からミヨシ側を見る

8:03 出船
小網代湾から外に出ると 予想したとおり 北風の爆風が吹き荒れてて白波が立ってます。B船は 今日は キャプテン裕二であるが
初冠雪をした富士山頂上も 風で雪が一部脱落(?)してしまったんだと ^^;


う〜ん・・・写真だとそれほど酷くないんですが かなりの風
船は 小網代沖を流します。
うねりはさほど大きくはないのだが、風が強くて ラインと竿がビリビリして
当たりが取れない・・・

この後の写真はないのだが キャプテン裕二
大きく2つのポイントを流していたかと想像する。

当たりは少ないが 比較的型の良いカワハギとワッペンが釣れるポイント、中深場。
それから 当たりはあるが ワッペンサイズが釣れるポイント、やや浅場。
型のよいのを釣らせようとしているのが キャプテンのボヤキで聞こえてくるが
皮研の例会は 数釣りの競技会なので 数でいいと思うのだが・・・。

浅場→中深場→浅場→中深場→浅場

自分が釣ってたのは 浅場

右隣りのTTさんと左隣のた◯らさんは おそらく中深場で連チャン
その時は自分の竿・・・沈黙(汗)

ワッペンサイズは 餌をバクバク食ってくるってのではなくて餌を見ている感じ。
左舷を見ている限りは 船が引っ張ってるようだったけどミヨシが潮先
ミヨシ側はコンスタントにカワハギが釣れてたように見えたけど 艫側は
2番カワハギの取り合い ^^;

中深場でも時々自分の竿に当たりがあったけど、散発
そんな中でも TTさんとた◯らさんはポツポツとかけていく。針の選択と誘い、釣り方がおそらく自分とは違うと思うが、自分 ホント 手が合わなかったですねえ(苦笑)


午後の最期の浅場で ミヨシ側を見てたら **氏がなにげにカワハギを釣っていて
ちょっと似たような誘いをかけたら カワハギが食ってきた。
「これか?!」と思って続けると ワッペン連チャン
後から 「鬼になってましたね!」と言われたのですが
そんなに険しいオーラを発してましたっけ? ^^;


3時沖上がり 自分はちょうど30枚で終了
左隣のた〇らは26枚、右隣りのTTさん35枚。パン屋さんが爆釣してたようで、確かに時々ミヨシを見たら 誰かが釣ってたので おそらくミヨシが潮先だと思われました。

今日は 夜 単身赴任先の山形に移動しなきゃいけなかったので、表彰式を経ずして
即帰宅。後からSNSで赤◯さんに聞いたら 自分は6位とのことでした。
みんなも苦戦してたようで・・・^^;

た◯らさんから 成績表をもらったので 貼っておきます。た◯らさん、ありがとうございます。


にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2015/10/18

秋田・秋の宮温泉 鷹の湯温泉

虎毛山からの帰り道、秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉に寄ってみた。秋の宮温泉は初めて!


日本秘湯を守る会のお宿

受付で説明されたのだが、3つのお風呂があります。
先ずは 大浴場に行ってみた。浴槽が4つ
写真の一番左の浴槽は深さ130センチ、深いよ!?ww
温度が異なる浴槽。写真一番右の小さいお風呂は源泉か?
奥に打たせ湯もあります。

誰も居なくて 貸切状態 (^^)
受付のおじさんから 1時間程にとどめてね と言われていたので 他のお風呂も味わってみることにします。

続いては 野天風呂
近くに脱衣所が見えるところで 先客にご夫婦連れが居ることに気づいた ^^;
ゼスチャーで「いいんですか?」と聞いたら
「見るだけならお金は取りませんよ」と意味深なお返事(爆)
自分よりもおそらく年配の方達と思うのですが こちらが恐縮してしまって 
ご夫婦には背中を向けて お湯を味わっていました。
しばらくしたら ご夫婦は館内の方に移られてゆきましたので 逆に気を遣わせてしまいましたね ^^;



そばを役内川が流れているので 瀬音や ちょっと上流にある滝の音を聞きながらお湯を堪能できます。

最期は 館内の露天風呂へ


木の浴槽と石の浴槽があります。
今日は秋田の最高気温22℃くらいあったかと思います。朝は2℃とかだったのですけどね
この陽気のせいか 渓流近くは 無数の羽虫が乱舞してました。人を刺したりする虫ではないのですが、あれって 雪虫っていうのかな?

あまり長湯しちゃうと 眠くなって自宅に帰るのが困難になっちゃうので
ほどほどのところで お暇(いとま)することにしたよ。

タイガースファンの聖地の一つ 虎毛山に登ってきた

さて 東北の山々の紅葉も終盤  今 紅葉前線はもう里まで降りてきています。
今年の秋の登山は 自分的には 今回が今年は最期

一節には 阪神タイガースファンにとっての虎の聖地の一つと言われているとかいないとか・・・10月17日 秋田県湯沢市にある虎毛山に登ってきた。
ちなみに、自分は タイガースファンではないよ ^^;

虎毛山はここ
真夜中の国道13号をぶっとばしまして 仙秋ラインの途中から登山口へ
駐車場へついたのが朝6時。先行者が居ると思いきや 自分が一番乗りだった ^^;

東北の山は マジで熊が生息しているので こういう人気の無い状況で1人で歩いて行くのは ちょっと・・・ね ^^; 熊よけ鈴は必須だよ。

この車止から歩き始めます
しばらくは 役内川の支流・赤倉沢に沿っての林道歩き


最後の渡渉の橋を渡ったら 登りが始まります。

このコース図を見てもわかるとおり かなり急登!?

最初は九十九折りなのだが 
マジ 自分 こんな急登な山 初めて経験したよ ^^; 約2時間の登りです。

山腹は 紅葉真っ盛り

1234mのピークに到着すると 虎毛山が見え始める。山頂から山腹までは ブナも落葉



藪の道をしばらく進むと 頂上の避難小屋が小さく見え始めます

それにしても 今朝 道路標識の温度計で 仙秋ライン辺りは最低2℃ と出てたのに
日が登り始めると 山肌から湯気が上がるような感じで かなり暖かい

09:00 頂上避難小屋に到着です。



頂上三角点にある碑


山頂から周りの峰々をみる




虎毛山は雲上の楽園と呼ばれるのだが、ピークハントというよりは その高層湿原が目玉。今回はこの高層湿原の草紅葉を見にきたというのが正直な処


池塘に 空が写って 真っ青 (^^)

真っ青な空の下 黄金色に光り輝く草紅葉 

この草原 自分一人で 独り占め  静寂そのものだよ



木道に座り込んで ぼ〜っとしているのは 最高な気分 (^^)

ほどなくして 避難小屋に行ってみることにした

内部


こんなノボリも
猛虎会ね(汗)

後続の登山者が来始めたので 下山することにした

自分 山屋(やまや)ではないので よくは分からないが 遠くに見えるのが鳥海山? 頂上が真っ白

下山途中に虎毛山の頂上山腹をもう一度見る 落葉したブナの森も美しい

下りで7,8組のパーティとすれ違ったかな?
紅葉は 山の中腹以下が盛り




倒木のオブジェ らしい

ちょうど12時に車止めに帰還


山行記録

06:17車止出発 → 07:00登山口 → 07:41夫婦桧 → 09:00山頂 
09:40 下山開始 → 12:00車止着

2015/10/17

紅葉と温泉を巡る旅6(八甲田ロープウェイと八甲田山荘)

10/10の記録


谷地温泉を後にした頃には 雨脚も強いし、眠くなってきた ^^;

明日は連休最終日 ひたすら移動して家で後片付けをしないといけない。距離を稼ぐために 出発は日の出前を予定していたので 八甲田湧水を味わうのは今日しかない

ということで 八甲田ロープウェイ乗り場に行った

風が強かったので 運休してましたけど(汗) で、八甲田湧水はこの山麓駅にあるらしかったので 係の人に聞いたら 建物に入って右側にあるとのこと。

これ!?
もうちょっとワイルドな姿をイメージしてたのだが・・・^^;
10Lほどおみやげに採取

今日のお宿ですが、ロープウェイ乗り場のすぐそばにある八甲田山荘を楽天トラベルで予約 ^^;


館内

今日は もう寝るだけ、ってことでドミトリールームを予約です。
スキーヤーズベッドっていうの?
今日は3人の宿泊だそうです。

眠くて眠くて仕方がなかったので 山荘の風呂にも入らず、5時頃から爆睡状態

夜に他の宿泊者、1名は日本語達者な外国人 が入って来たけど、夢うつつで
わたしゃそのまま寝たきりでしたww

翌日は 朝3時に山荘を出発し 山形の家に戻ったのが11:15
約420キロのドライブだったよ ^^;