2015/11/24

2015年海楽園カワハギ釣り大会

11月23日の記録


サイズ勝負のゆるゆるの大会ですが 自分は真面目に ^^;


北風で上潮なのでミヨシ有利の一日になるはずだが、佐島沖は反転流もあるし、昨日の小網代沖を見ていると 艫の潮? 迷ったのだが、この大会は船にびっちり乗船するし、普段はカワハギ釣りをしない方も多く参加されるし オマツリも考慮して艫に座ることにした。船は4船から選べるのだが、例年通り 山本船長の船に乗ることにした。

カワハギ3枚の重量勝負、今年から横取り方式になった。


◯中さんはヨシヲ船長の4号船の艫、金◯さんや高◯さんご夫婦、淵野辺師匠も4号船 ^^;
淵野辺師匠は ほぼ座が決まった受付終了近くに ダウンコートを羽織って船宿に現れ、
「ひょっとして 今日は貸竿? まさか 竿を持たずに乗船して観覧だけ?」かと
思っていたのだが さすがにそれはない と一蹴されてしまいましたww

6時頃からハシケで沖の船に移動。

3号船はいつものことながら 大艫は一段高くなっている上にスロープ状なので立って釣りは困難、お座敷釣りでありますww


6:50 出船

まずは 佐島沖の20〜30メートルラインを流し始めます。
底潮の厚い流れがミヨシに向かって流れています。中層でカワハギが当たってくるのが分かるのですが これを掛けると ワッペン(汗)
針のサイズを上げて 木っ端がかからないようにするのですが 掛かってくるのは
ことごとく ワッペン(Lサイズ) ^^;
誘いを変えても かかってくるのは やはりワッペンww
罰ゲーム? みたいなww
右舷はわからないけど、左舷の艫付近は 皆同じような感じだったのだが、そのうち
胴の間の 貸しライフジャケットのお客さん(以後 胴の間君の称す)が大型を釣って
船長に写真を撮ってもらった!?
ほどなくして またまた胴の間君が 良型を釣り上げる!?
ビギナーズラックではないのでしょうが、今ではあまり見かけない 超初心者的な誘い(汗) それで カワハギが食ってくるのだから マッチしてるってことなのでしょう。



9時過ぎだったかな? 時刻はよく覚えてなかったのですが 船長から
「これから深場に行きますからね。水深40〜50メートルになります」とのアナウンス。

事前の情報では 1週間くらい前から 深場で良型が食い始めたとのこと。

仕掛けの投入と巻き上げがかったるいので 深場はあまり好きではないのだが
水深40メートル以深のカワハギは 素直な当たり。
連チャンすることは稀だが、当たればキモパン ^^;


ここでも 何故か 胴の間君が良型ヒット
もうここまで見ちゃうと マジック てな感じで 笑っちゃうしかないww

ミヨシが潮先なので 艫には なかなかカワハギが回ってこないよ(大汗)

昼からは 空も曇り空で暗くなり、風も強めに吹き始める。潮は相変わらず 底潮の厚い流れで 潮の流れも早くなってきて 当たりも激減
時折 船長が
「また3枚上がったよ〜」とかって アナウンスするのですが 右舷のミヨシ付近なんでしょうかね。左舷艫周辺は エサが全く齧られもしない状況

3号船は 胴の間君がダントツだろうと予想できたので 勝負はさておいて
カワハギ釣りを楽しむ心境で 午後は楽しんだ。

13:00 沖上がり。16枚で終了。純粋に型狙いに徹したので 枚数はどうでもいいのですが
参考までw。

沖に上がって検量したら 自分は854グラム

表彰が始まるまで 船宿から豚汁が振る舞われたので おいしく頂きました。


商品の数々


14:20から表彰式


横取り方式で各船のトップの方が表彰されましたが、総合優勝は 予想したとおり
3号船の胴の間君 1100グラム超!
おめでとう! (^^)

この後 全員になにかしら当たる抽選会スタート
一番はじめに 金◯さんが引いたのだが 当たったのは これ


カワハギX っていうダイワの竿ですね
複雑な心境の表情ですが・・・ww

自分は67番目にくじをひきまして 当たったのは ピンクリボン賞
が、めぼしい商品はもう持っていかれてまして・・・結局 これを頂きました。


シマノのフィンガーレスグローブ ^^;


そういえば 海楽園の大会で 自分は高額商品が一度も当たったことないですねえww
今年一番の高額商品は シマノのフォースマスター(電動リール)だったのですが
女性の方が引当てられまして、でも、当人 キョトンとしてたよ(苦笑)

この大会は 船宿のお客さんへの謝恩会的なものの雰囲気ですが、
来年もできるだけ参加したいと思います。
来年こそは高額商品をゲットできますように (^^)

にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2015年皮研11月例会

朝6時過ぎに小網代港に到着。既に赤◯さんが到着されていたが、珍しく(?)長◯川相談役も早い到着であった。

今日は シーボニアでハギマスター(大会)、松輪からは新米杯があるようで、皮研のメンバーも何人かはそちらに参加するようで例会は24人参加と いつもよりちょっと少なめ。片舷6名なので 比較的ゆったり でしょうか。

7時過ぎから会費の徴収と座の抽選。
自身引いた席は A船右舷ミヨシ。開会式を経て7:30頃から乗船。


右舷はミヨシから 自分、工◯さん、吉◯会長、鈴◯(正)さん、◯野さん、◯原さん(新規会員)。左舷には斉◯さん、赤◯さん、TTさんがいます。

7:50 出船
北風ですが やや強めの風が吹いていて、さすがに寒く 今季初めて防寒着を着用してます。


小網代湾の沖でスタート。


ワッペンの猛攻を期待していたのですが、仕掛けをおろしても反応がでない・・・(汗)
風が強く、ミヨシは船の揺れと相まって当たりが取りにくいのだが
右隣りの工◯さんが いきなりのスタートダッシュ!
遠投して バシバシ掛け 右舷側では1人舞台だったのではないでしょうか ^^;

自分はというと・・・当たりは出始めたのだが、針掛かりしなくて焦る焦るww

流し変えをしてから ようやく自分もカワハギを拾うことができはじめたが、その間も工◯さんの快調はとどまることを知らず・・・おそらくぶっちぎりだったのではないでしょうか。

途中で 鈴◯(正)さんと工◯さんの会話の中で**の針を使っていることを耳にしたのですが、自分 その針は持ってきてない(涙)
仕方ないので、針はそのまま(苦笑)

当たりは微妙なのだが、ゼロテン中心でポツポツと拾っていきます。
潮は左舷の艫に向かっているようで 右舷ミヨシ付近は潮ケツなのですが、ホントに工◯さんはそれをものともせず釣ってましたね ^^;
10時過ぎには 自分だけの竿に当たりが出る流しもあって ここを逃すとまずいなあ、と集中して連チャンしますが、まだ釣り負けてる感じww

昼過ぎからは 食いが渋くなってきたようで 当たりが散発になってきます。
終了1時間前の2時頃から自分も釣り方を少し変えてみると それまで当たりを出すことのできなかったワッペンの当たりが出るようになってきた。
沖上がり3時の直前まで当たりは続きましたが、今日は 右隣りの工◯さんが バンバン釣っていたので自身も緊張感を維持して釣りをすることができたように思いました。
氏に釣り負けたと思ってたのですが、検量してみると 氏42枚、自分51枚と釣り負けてはなかったようで ちょっと意外でした ^^;

沖に上がって表彰式
優勝は別船の堀◯さんで72枚!? なにやら赤ボトムを海に奉納されたようですが 凹むことなくさすがの釣果をだすところはさすがです。 ^^;
ためになるコメントを聞かせていただきました。



2015/11/19

honto ほんとに太っ腹!?

10月27日に引き続き 今日もメールで こんなのが届いた

またまた 全商品半額のクーポン券!? honto 太っ腹!?

いいの? って感じなのですが 調子に乗って注文してると 電子書籍貧乏になっちゃうので 厳選。

昔発行された本などは アマゾンで 中古 を探せば 本体1円+送料257円 なんてのが
ザラなので、紙の本は場所を取ってしまうので避けたいのですが そちらをチョイスするこもあります(汗)

今回は これ注文しちゃいました。


自身の健康のために 単身赴任先では極力自炊生活を目指してますから
取り入れることができるところは 取り入れてみようかと ^^;



そうそう こんなのも 最近 読みました。


この手の本は 感想を書くと炎上しそうな話題なので 敢えてここには載せませんけど
一読の価値あり。
この世界は **マフィア(とある一族ですね/汗)に牛耳られているってことを 歴史を紐解きながらわかりやすく説明してくれてます。

2015/11/14

週末の予定

横浜の自宅に戻ってます。

今日は冷たい雨の一日・・・幸か不幸か 家の雑事に忙殺されておりました。

さて 明日は これ に参加してきます。




キャスティングのカワハギ釣り大会

1人5枚までの重量で競う大会であります。数を釣るのも好きですが、サイズ狙いの大会も これはこれで 難しさがあって 面白いんです。
大型を釣るのは 確かに運もありますが、相応の釣り方があると自分は思ってます。

雨天決行ってありますが、まさしく雨天の予報・・・(汗) 
申し込んだ店舗が異なるので 一緒の船ではありませんが、釣友のバンバンさんと 楽しんできます。


そういえば 明日11/15は
第11回かみやカワハギ釣り大会
・HAT第3回競技会

と各船宿・団体の大会が 開催されます。左〇さんや淵野辺師匠はHATの競技会でしょうが、楽しんできてください。



2015/11/11

冬支度のためのお買い物

先週末は 山形で過ごしてましたが、落葉も始まって いよいよ冬 って感じ(大汗)

山形に単身赴任になって 来月で1年、今の新居に移って半年なので、新居では初めて冬を迎えることになります。
ここ、2重窓のサッシなので 以前住んでた安普請のマンション(?)に比べれば暖かいとは思うのですが、オールフローリングだし いろいろと冬を迎える準備をそろそろ始めました。

まずは これ
モンベル ジオライン EXP.ラウンドネック & タイツ

某ユニ◯ロで出しているヒートテックなどありますが、あれは関東以西の地域に住む人向けであって北国・雪国では 役不足。
少なくとも寒がりの自分にとっては ぜんぜん効果なし? ^^;
ジオラインのEXP.シリーズは雪山仕様だと思うのだけど このくらい暖くないとねえ(苦笑) 
ラウンドネックとハイネックシリーズがあります。好みもあるでしょうが、スーツを着用する時はさすがにハイネックはまずいので 自分はラウンドネックを購入した。




次はこれ
電気敷き毛布



前の住まいは 畳敷でしたので その上にホットカーペットを敷きその上にお布団、ということにしてたのだが 新居はフローリング。
さらにカビ・湿気対策でスノコベッドにしているので ホットカーペットは使えない。

20代の頃から 電気敷き毛布も 電気掛毛布もどちらも愛用していたことがあるけど、
これらは つけっぱなしにして寝ると 朝、身体の水分が抜かれたようになってぐったりしちゃうから要注意(汗)
寝る前に スイッチONにしておいて 布団に入ったらOFFにするのが正しい使い方。
電磁波もバンバン出てるから つけっぱなしで寝るのは マジやばいと思うよ・・・とかなんとか言いながら昔はそういう状態で寝てた自分ww



そのうち レビューを書くね! (^^)


2015/11/07

やっぱり パタゴニアは凄いと思った件

以前 パタゴニアに ソフトシェルを修理に出したら仕上がりが来年3月だったという話をブログに書いたのだが、その記事をパタゴニア関係者が読んだかのようなお手紙がやってきた (^^;

それが これ!

字が細かくて 長文なので 要約すると

「ご希望とあらば 同じカテゴリーの現行製品を代替品として交換します。修理期間を待てる人はそのまま待っていただければ修理はします」
ということです。

これ読んだ方は 普通「え?」 って思うよね (^^;


カスタマーセンターに電話をしましたよ
「修理に出している商品の 購入代金より高い製品でも対象なのですか?」 と。


お答えは
「購入代金よりも 高額であっても低額で合っても 同じカテゴリーの商品ならば交換致します」

このやり取りをした後に書類をよく読んだら
「お預かりしている修理品の販売価格と差額が発生する場合、差額分のご請求及びご返金はいたしません。予めご了承ください」
と書いてあった(汗)


顧客を大事にするなあ・・・って 俺、胸がジーンときたよ(嘘) (^^;


シーシェパードに資金援助しているメーカとか 日本価格はアメリカのそれと比較すると暴利を貪っている などと批判されることの多いパタゴニアですが 
今回は 顧客のこと考えてるなあ と感激した。
まあ、元値の設定が高いから当たり前だろ、っていう人がいるかもしれないけどww


修理に出している商品も愛着がある品なのだが
せっかくのご厚意だし、 購入してからずいぶん経って経年劣化の面も否めないので
気持ちよく 代替品交換を申し込むつもりだよ 




2015/11/04

モバイルバッテリー 2台目を購入したお話(Powerseed PS-5200)

みんな持ってるであろう モバイルバッテリー

cheero Energy Plus 12000mAh の大容量モバイルバッテリーを普段使っているのだが
Xperia Z Ultra の内臓バッテリー容量が3000mAhなので このモバイルバッテリーで3回くらいは充電可能なので 2日くらいはこれで対応できます。


が、このモバイルバッテリー 重さが277グラムと 
荷物が多いときは これ かなりのどっしり感です (^^; 
普段の持ち歩きには ちょっとオーバースペック? 

ちょうど アマゾンを見てたら 5200mAh だから ズルトラを1回バッテリー満タンにするくらいのキャパで なんと ¥990!? の商品が出てた。
定価はもっと高額で 割引率がかなり大きかった気がするが・・・

昨日注文して 本日ブツが到着 Powerseed PS-5200

重さ 118グラム

普段使いにはちょうどいい感じです。

なお、さっき アマゾンをみたら 在庫切れになってたよ (^^;


2015/11/03

今日の佐島沖、再び 海楽園から

今週は 週半ばまで横浜での仕事が入っているので 今日も横浜の自宅に居ます (^^;

海賊船釣り倶楽部のカワハギ釣り大会が長井・光〇丸で船を仕立てて開かれる予定だというのは土曜日にバンバンさんから聞いていたので、そちらに乱入(?)しようかとも思ったのだが
おとなしくホームの海楽園から沖に出た。

電話した時に左ミヨシが空いていたので 何も考えずにそこをお願いしたのだが、よく考えれば土曜日と同じ位置・・・(^^; 

朝5時45分頃に船宿に到着。今日も仕立てが入っているし、大混雑!? 今季一番多い予約が入っていたとか・・・。ちなみに 今日は 顔見知りの人は居なかった。

6時半頃からハシケで沖の本船に移動
ここでちょっとしたトラブル? 予約の時は四隅から埋まっていくのだが、自分が予約した時は
左舷ミヨシで四隅が埋まったばかり。
で、先一昨日の土曜日の状況からするとミヨシは一段上の場所のはずと思っていたのだが 今日はほとんどがグループで来られたお客さんで、人数の関係か 自分、スーパーミヨシ席に押し出された状態になってしまった(汗)

ステップアップ? テクニカルのステップアップはウエルカムだが ここの席はねえ・・・
ちなみに 今日は片舷12名づつで 右舷では スーパーミヨシ席に誰も座ってないので、まあ、左舷の誰かがxxx(略)

結局 これも経験、しゃーないか? ということでお立ち台で釣ることにした。
ここってねえ、餌箱をセットできないのね・・・ (-_-;)

船はこんな感じ 満員御礼  他に船長が居れば2隻出しということだが・・・
単独で来ているのは おそらく 自分と 右舷胴の間艫寄りの方のみ。
他のお客さんは 2~4名のグループ連れだとお見受けした。


お天気は晴れ! 遠くに富士山が見えます

6:48 出船

7:00 小和田湾を出て右手西寄りの佐島沖からスタートします。

開始早々にワッペンサイズをゲット、今日はバンバンさんも居ないので即リリース (^^;

やや浅場で 相変わらずの ちょっと中途半端な活性のワッペンを 拾い釣り

7:30 5枚

佐島のワッペンは土曜日にある程度 経験してたので ポツポツと 釣ってゆく。
釣ったら 即リリースね 



9:00 の段階で15枚

10:03 20枚

10:45 25枚

12:00 31枚

この調子だと40枚超かな? と思ったのだが 事はそう簡単ではないよと(汗)

正午から船は 亀城根に向かう。土曜日は全くダメダメの亀城根(ダメダメ根?)だったのだが・・・。

12:40 まで亀城根に居たが、ベラとトラギス、キタマクラ ばかりで カワハギの当たりは全くなし。
自分の左隣の女性が 亀城根で1枚 カワハギを釣った時は内心思わず「すげぇ~~~!?」と思いましたよぉww

儀兵衛丸の船も見えたけど 早々にポイント移動してましたね
今のところ 亀城根、今年は 全くダメダメ (^^; ぎちぎちの根だから 通年だと
カワハギが 温存されてて 大型が当たるポイントなんだけど どうしちゃったんだろうね、ホント。


12:40過ぎから 再び 佐島沖に移動。
ここも 流しによっては 延々とベラベラベラ って状態なんだけど 何度目かの流し替えで
また ポツポツとカワハギが食ってくる筋に当たった。

仕掛けを入れたら瞬殺される状況なのだが なかなか針掛かりしないのでちょっと焦るww マイクロワッペン?? それとも外道だったのか?
が、今日自分が釣ったカワハギの中で 20センチクラスは わずか3枚だったのだが その3枚は全てこのポイントで釣ったもの
亀城根に行かないで ここを午後 流してたらなあ・・・と思いつつも
14:00 沖上がり38枚で終了
船中2~38枚

20センチ以上のカワハギは 左隣のグループで来られていた女性に差し上げました。
カワハギ釣り初体験? のようでしたが 喜んでいただけたようでなによりでした。


そうそう、スーパーミヨシシート 通称お立ち台ですが 
手すりがあって そこに身体を預けることができるので その下の段よりは 安定性はありましたよ。今日は ウネリが無かったのと 大型カワハギが掛かってくるシチュエーションはなかったのが幸いでした (^^;

にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

2015/11/01

佐島のカワハギもご機嫌ななめ?(10月31日) 

自分の記憶が正しければ 9月から今まで 例会含めて競技会のカワハギ釣りばかりで
私的カワハギ釣りを味わう余裕がなかったのが実情。

ひさびさに ホームの佐島・海楽園から まったりカワハギ釣りに行ってみた。

釣友のバンバンさんに声をかけたらOK とのことだったので並んで釣りをすることにした。
海楽園は8/21以来、約1か月半ぶりというところでしょうか・・・(^^;
連日竿頭で30~40枚は上がっているようなので楽しめそうです。

現地到着6時ちょっと前
バンバンさんは既に到着、〇中さんも到着されておりました。今日は仕立ても入っていて
お客さん 多いです。そうそう、久々に 逗子在住の金〇さんにもお会いしました。
「電動リールでカワハギ?」 とお聞きしたら ライト五目とのこと。
なお、「海楽園のカワハギ釣り大会は 長さ3メートルのライト五目用の竿に電動リールで参加する」との言質を金〇さんから取りましたので (^^;


6:20頃から ハシケで沖の船へ

エンジンの調子の関係で
18号船はライト五目に割り当てられていて  8号船(?)がカワハギとのことでした。船長はヨシヲさん

今日は バンバンさんの定位置の左舷ミヨシにいれてもらいました (^^;
が、この座って 一段高い”お立ち台”になっていて 立つと メチャクチャ不安定

事実、これを書いている日曜日は朝からふくらはぎがパンパンの筋肉痛でした(爆)

6:44 出船

長井方面を見る

今日は凪かと思いきや 冷たい北風がやや強めに吹いていて 正直寒いです。
どこに向かうかと思いきや 佐島沖 (^^;

この船、エンジンの調子が悪くて スピードが出ない・・・15分ほどしてポイント到着。
船がひっぱるのか潮なのか微妙ですが 潮は右舷艫に向かって流れてます。

最初の流しで 10センチくらいのワッペンが釣れましたが、ガツガツ食ってくるという感じではなく
なんか釣れっちゃたけど・・・みたいな (^^;

その後が全く手が合わない・・・しばらくしたら バンバンさんが1枚・・・・2枚・・・・と追い上げ、追い抜かれました。確か自分が2枚釣った時には6枚とトリプルスコアだったような?ww
ユルハギに来ているので そんな状況でも良かったのですが 隣のバンバンさんが
煽るので 挑戦を受けちゃったかな? (^^;

ホントにポツ・・・ポツ・・・。パターンもへったくれもない。
左のバンバンさんは ワッペンばかりでしたが 自分はワッペン+中型が混じります。

ヨシヲさんがポイント替えをして直後に カワハギが数枚パタパタって釣れるのですが その後は
沈黙というような状況でして 自分がツ抜けしたのが8時19分

9時の段階で13枚

昼前に18枚になったのですが それから成人式を迎える(20枚)までの長いこと長いこと (^^;

佐島沖から亀城根にも向かったのですが 外道ばかりでカワハギの音信なし。
亀城根に1時間くらい居たのかな? その後定置網エリアに移動。
ここは ワッペンが遊んでくれて 4枚追加で22枚


船は徐々に再び佐島沖にポイント移動してゆきます。


今日の佐島沖、全くやる気のないカワハギばかり? (^^;

ピンポイントで やる気のあるカワハギが釣れる時もあるのだけれど
そのポイントを外れると 全く釣れない そんな感じだったかな。餌が3つとも取られないなんてのは普通w

最期艫の方で盛り上がっていたようでしたが ミヨシはほとんど当たりが出ない状態だったでしょうか・・・2時沖上がり28枚で終了。2番手が〇中さんで24枚、続いてバンバンさんの23枚
船中総じてあまり釣れてなかったようでした。

船長と話をしたけど 浅場はワッペンは釣れるけど場荒れしているし、ワッペンばかりでは一般のお客さんに申し訳ないし・・・また 今年は亀城根はカワハギが釣れないし、定置網周りも型のよいカワハギはダメダメということで 苦労も多いような話をされてました。

とかなんとか書いてるけど、11/1(日)の海楽園の釣果状況をみたら トップで49枚と申し分ない状況で お隣の志平丸も 同じような釣果だから 土曜日の佐島沖だけが カワハギのやる気無し状態だったみたい・・・悔しい気持ちもあるけど 生き物相手なので致し方なし (^^;

久々の ユルハギだったのが ちょっと競技ちっくになってしまったけど 気心のしれた友人との釣行、楽しかったです!

 

にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村