2010/02/28

津波警報中の皮研2月度例会

皮研2月度例会です。


「今日ホントに出船すんの?」という疑問を抱きつつ
小網代港へ向かいます。5時半過ぎに家を出たのですが冷たい雨降り・・・

ずいぶん夜明けが早くなりましたね・・・6時半過ぎに現地到着
何名かの方は既にいらっしゃいました。
ちょっと雨足は弱まっているものの強めの風が吹いてます。
ゴヨーさんも今日はいらしてます。


前日発生したチリ地震の影響で今日の午後津波が日本に到着するとのこと。
そんな話をしつつ7時過ぎになると皆さん集合。雨&風が強いですが結局出航することになりました。

個人釣行だと この寒い2月 冷たい雨と風
おまけにカワハギは激渋り・・・普通、こんな日に沖にでないよね (^_^;)
皮研の修行の厳しさとメンバーの熱意、身を持って体感しました(苦笑)


今日は3号船 右舷艫側です。
右舷4人、残念ながら初めてお会いする方々のみ。左舷側には○中さんや会長も乗ってらっしゃいました。

8時前に出船
小網代湾の沖を流し始めます。
兎に角、風が強い上に、強烈な冷たい雨
潮はミヨシから艫に向かって流れているのですが、2枚潮でラインはミヨシに向かって流れて行きます。

$Riverwalkers-100228-1



拾い釣りです。なかなか反応がないです。
流れが強くて30号の錘でもラインを出してゆかないと錘が浮き上がります。
あまり出しすぎるとお隣さんとオマツリ・・・かと言って宙では全く当たりは出ないし・・・
丁寧な誘いをしたいのですが、仕掛けをコントロールするのが難しいです。

カワハギの喰いも浅くて、掛けて巻き上げる時に2回バラシ・・・今日みたいな拾い釣りの時のバラシは致命的・・・(^_^;)
前日にちょっと迷いがあって、余計な針を選択肢に入れてしまったのが敗因です。


ホントにポツリポツリ・・・そういえば、久しくカワハギの引きを味わって
なかったことに気が付きました。
3週間ぶりの引き?・・・う~ん、やはりカワハギの引きはいいな~(笑)


お昼前に船長から
「津波の影響があるから 早上がりね~ 」と放送あり。
放送の後で1枚何とか掛けて、5枚でフィニッシュ。
右舷は4枚、5枚、5枚、5枚 とどんぐりの背比べでした。
優勝は1号船の大○さんで10枚。1月例会に続いて竿頭、さすがに強いですね~~
淵野辺師匠も1号船左舷側の竿頭だったようで、復調されましたね!


$Riverwalkers-100228-2


まあ、今日は。天候にも見放された一日でしたが、まあ沖に出れただけ よしとしましょう。
どこの船宿も9時半~11時に早上がりしていたようですから。

津波の方は、少なくとも三浦半島では被害はほとんどなかったようでよかったです。

3月もまだ渋りが続くかと思いますが、次回は天気がいい日に当たればいいな~(爆)


GyoNetBlog ランキングバナー ポチしてねん♪

2010/02/27

大荒れの土曜日

今日は雨風強くて、ほとんどの船宿が出船を見合わせたかと思います。

明日は皮研の例会に参加してきます。


ちょっとお天気が・・・午前中は冷たい雨の予報です。防寒具を見につけるのか、カッパを着るのか・・・どうしましょう (~_~;)



Riverwalkers-100227


海の様子が分かりませんが、多少のうねりは残っているのかな??

今日の雨で水温が低下してカワハギの活性が更に落ちてなければいいのですが・・・こればっかりはカワハギに聞いてみなくてはなりません。去年の自分のブログを見てたら、この時期はかなり厳しい釣果でしたね(滝汗)


とにかく 1日楽しんでこようと思います。

2010/02/21

初めての軟体系(スミイカ釣り)

カワハギ釣りに行こうかとも考えたのですが、この時期は渋い!
あまりに渋いと迷いの迷宮に入ってしまいそうだし、来週は皮研の例会があるし
ちょっと気分転換(?)ということで
スミイカ釣りに行ってきました。

軟体系は初めてのトライ (^_^;)

マルイカとかすれば? との声もあるのですが、スッテを数本買えば
後は カワハギのタックルで代用できるそうなので、胴付スッテ釣りで山下丸にお世話になりました。
仕掛けなどは釣友のさくらなすさんのお聞きしておきました。


あくまでカワハギのオフシーズン対策であまり期待もせず、朝5時半に家を出て、6時過ぎの現地到着。スミイカ釣りも終盤、山下丸も2月は船を出すけど、3月は様子見とのこと。
ミヨシに先客が居ただけなので左舷艫を余裕でゲット

8時出船ですが、アサリを剥くわけでもなく かなり時間をもてあまします(笑)
右舷艫の方は竿を3本持ち込んで かなりやりこんでいる様子なので
状況とか、釣り方の初歩を教えてもらいました。

出船間際になって
船で仕掛けを作っていたら山下克範船長がやってきて
「あれ?今日はカワハギじゃないの?」と声を掛けられ
今までお話することはなかったし同船長の船には乗ったことがなかったけれど、顔を覚えてくれたようでうれしいやら気恥ずかしいやら(笑)
スミイカ釣りが初めての旨お話したら
「スッテは今は青・緑系が当たりだよ」と教えてくれました。そ、その色は持ってなかったので、船宿ですぐに購入 (^_^;)

同船の方は皆その色は持っているようでしたね、さすがに・・・


$Riverwalkers-100220-2



船は片舷3人づつの6人で河岸払い

Riverwalkers-100220-1


船は最初に下浦沖へ
釣り方は出船間際に聞いてはいたのですが
誘いとかよく分からないので、お隣さんの釣り方を真似(笑)
反応が・・・・ありません・・・・orz


船中どこも当たりがでないので、船は竹岡沖へ
右舷艫の常連さんが掛けました(いいな~~)
ブシュー という音がしたので右舷を見ると、常連さん、墨攻撃を受けたようです(苦笑)
その後もポツポツかかっているようですが、小生の竿が沈黙したまま・・・
ち、ちなみに今日はカワハギ用のA-1を使ってます。A-1が泣いてます(爆)
10時頃でしょうか・・・あおった竿にズシンという重量感
ゆっくりゆっくり あげると 
お目当てのスミイカ!!
水面から上がる時、かなりの重量感
例えるなら、尺越えのカワハギの重量感(笑)帰宅後測定したら520グラムありました。

��山下丸HPより抜粋)
$Riverwalkers-100220-6


その後続けざまに 合わせを入れたら ぐ~ん というスミイカ
水面に姿を見せたのは かなりの大型!
よいしょ!と抜きあげようとした時、ポチャンと水面落とし・・・・近くにタモも
なく海底に逃げていってしまいました・・・・orz・・・・
船長もやってきて「おしぃ~ いい型だったのにぃ~」と慰めてくれます・・・トホホ

この時右舷艫の常連さん 3匹を同付きで釣り上げ、その後は
エギで2匹釣ったようです。

この後、何度か当たりがあって リールを巻いているときの途中バラシを数回
��スッテの針にイカの皮?体の一部?が付いていた)

昼頃からは 潮が止まって 全く当たり無し
それでも左舷胴の間の常連さんは ぽつーりぽつりと釣っているのですから
居るには居るようです。

$Riverwalkers-100220-3




2時頃に久里浜沖に移動
一投目に ズシンという重量感
慎重にリールを巻いて、最後はタモで掬ったのは タコ
キロ未満ですが、美味しい外道♪

その後追釣できずフィニッシュ
竿頭8杯(右舷艫の常連さん) 私はスソ (^_^;)
あまり期待はしてなかったのですが、さすがに、く、悔しぃ~(笑)


$Riverwalkers-100220-4


$Riverwalkers-100220-5




船長さんには
「カワハギの釣り方が身についてるから ばらしちゃうんだよね~ こういう風に
もっと竿を天まで上げてスッテの針をイカに掛けなきゃ」とありがたいアドバイスをいただき
更には竿頭の常連さんには「誘いは***で」と貴重なお話をいただきました。

まあ、なんというか
このスッテの釣りは イカの反応を見て掛けるってのではなく
勘(?)に頼る部分もあるので
カワハギ釣りを知ってる方はややフラストレーションが溜まるかもしれません。
それでもこの重量感はねえ・・・楽しいですよ 
食味も最高みたいですし (^^)
船長さんからは 2,3日おいてから食べる方がいいよ~ と教わったので
嫁に伝えました(笑)
もっと早い時期に来た方がいい というお話も伺ったのですが
秋はカワハギの最盛期と重なるし、困ったものです (^^ゞ
機会があればリベンジに来たいですね

山下丸のHPより抜粋

【20日・スミイカ】竹岡沖30m・水温15℃、水色は澄み。
久しぶりに竹岡沖に行き、水深30mラインを中心に攻めました。朝はパッタリと淀んでいましたが、
しばらくすると下げ潮が流れ始め、ポツポツと型が出ました。午前中は水温15℃で、
コバルトブルーの澄んだ良い潮でしたが、午後になると一転、11℃の冷たい潮になってしまいました。
その温度差のせいか、乗り悪くなってしまいました。ラスト一時間は久里浜沖に移動、何杯か追釣して終了となりました。
良型揃い。竿頭は、江戸川区の石井さんで8杯でした。
潮が澄んでいるので、スッテは、ブルー又はグリーンに、良く乗ります。

2010/02/13

今日も

絶不調の状況は今日も変わらず・・・orz

ミゾレ混じりの冷たい雨模様の空を身ながら、一日中ほとんど寝てすごしていました。


はぁ~~ こんなにキツイ風邪は久々です。食欲もほとんどなく、食べればお腹の調子が悪くなるし・・・


そうそう、どういう検索ワードから当ブログに読者が来ているか? 初公開、ここ1か月分ね
Riverwalkers-100213


カワハギ釣りの記録しかほとんど書いてないつもりなのですが
実は 海外個人輸入 特に「Campsaver」の記事絡みで来ている方が多いのです。ここ1ヶ月というより 以前からずっとなんだけどね(苦笑)

2番目の「フレッシュレイニー」
7番目の「カワハギ 佐島」
8番目の「ラインツイスター」 辺りはカワハギ関係
16番目の 淵野辺師匠の検索ワードで 当ブログに来ていらっしゃる方もいますね (^^ゞ


今日 あんまり暇だったので 思わず
Backcountry.com でポチしちゃいました (^_^;)  この話は後日

2010/02/12

絶不調

昨日から下痢続き・・・頭痛、喉の腫れ、熱もあるようなので
さすがに本日会社を休んで(2/11は休日出勤してた) 病院へ

ウイルス性の風邪ということで抗生物質を処方されました。
下痢止めを服用すると 体内に残る(なんだったか忘れたけど)ってしまうので
整腸剤のみ出しておきますと言われました。

それでもまだ下痢気味だったりするぞ(笑 読者の皆さん、汚い話ですみません)

週末は養生することにします。って言うか、ホントに体調悪いので釣りにいく気にもならんです・・・

参ったよ・・・

2010/02/06

まさかまさかのカワハギ釣り

今日も佐島からカワハギ釣りに行ってきました。
朝、海楽園に到着すると、心なしか浜に打ち寄せる波が強い・・・(~_~;)

「こりゃ、船出るかな??」と心配しつつ明るくなるまで船宿でまったり時間を過ごします。
6時半の時点でカワハギ船・・・なんと2人のみ!
もう一人の方と「なんだか申し訳ないですね~大名釣りで・・」と苦笑い。

Riverwalkers-100206-1

6時頃までかなり風が強くて白波が立っていたのですが北風に変わって なんとか艀に乗れるくらいの波になりました。

鶴ちゃんより
「風が強くなったら早上がりするかもしれないけど、出船します」とのこと。

7時前に二人組の方が見えられ、4人。
皆が艀に乗ろうとしている時に藤○さんも来られて計5人で出船することになりました。

$Riverwalkers-100206-2


船は亀城根へ

うねりがかなり残っています。おまけに潮の流れも強くて
30号のオモリを着底させても オモリが流れて浮き上がってしまいます。
気を抜くと根掛かり連発です。

それでも今日は生命反応が多少なりともあるようで、外道でベラが当たります。
本命の方は・・・「コッ」追い食いしないです。「コッコッコッ」と底で当たっても針掛かりせず・・
なかなか手ごわい今日のカワハギです。
9時までで3匹、いずれもワッペンサイズ。

船は根回りを流した後、深場へ 
深場でも 上がるのはワッペンサイズ・・・参っちゃうなあ・・・
途中で藤○さんが遊びに来られて話をしながら釣りをしますが
バラシ連発・・・兎に角、時々しか当たりがでない上に喰いが浅くてバラシちゃいます。
おまけに底潮は早いし・・・タフコンディション (~_~;)
深場も今ひとつで またまた根回りの流し・・・

今日はさすがに心が折れてしまいました(汗)
途中から誘いも雑になって 投げやり状態・・・


12時過ぎ、突然船長が
「風が強くなるからすぐに港に戻りまーす」のアナウンス
船に乗ってる限り そんな気配すらなく 皆「えっ??」と唖然とした状態(笑)

全速力で港に帰還
$Riverwalkers-100206-3


釣果4匹・・・やっちまった状態 (~_~;)

$Riverwalkers-100206-4



竿頭9枚なので タフコンディションの中でも釣ってる人は釣ってるんです・・・反省です(汗)

陸に上がって外海を見たら 一面白波が立っていました。
一歩遅かったら・・・・ですね・・・さすが船長!


$Riverwalkers-100206-5



このワッペン・・・何とかしないとまずいですね・・・考えて何とかなるものでもないのですが、ちょっと考えます・・・(^_^;)

2010/02/05

明日は・・・

カワハギ釣りもシーズン終盤

いつもお世話になっている ○楽園は 今週平日お客さんが見えず(天候が悪い日もありましたが)・・・

今日は久比里の船宿情報だと 澄んだ暖かい潮が入り込んで少し活性が上がってるような・・・。


あまり期待はしていませんが、カワハギと会話をするために 明日も沖に出てみようと思います。



無理して行くこともないのですが、他に釣りモノも知らないもので・・・(~_~;)


そうそう、カワハギ最前線のキモブログで○澤さんが 桧原湖の氷上公魚釣りの記事をアップしてます。写真を見る限り、早稲沢かな?

私の場合は 公魚釣りにハマってた人がカワハギ釣りにハマった状況ですが
カワハギ釣りにハマってる人は 間違いなく公魚釣りにハマるはずです(笑)特に、氷上の公魚の穴釣りね♪


機会があったら是非チャレンジしてください。