2017/10/28

近況

船宿の情報を見てるとトップで50~60枚のカワハギが釣れている いわゆる 最盛期?
なのですが 全く釣りに行けてません(汗)

今週は前半は静岡、週の後半に山形に出張でした。
週末は横浜に戻ってきたのですが、雨予報だったので釣行はパス・・・・が、本日土曜日の昼の段階で 雨って・・・降ってないよね? ってことで後悔しきりでありますww


明日は本格的な雨予報です。

来週は またまた前半静岡・後半関東での仕事が入っているので 日曜日の午後 移動です。

そんなこんなの近況報告でありました。


2017/10/21

Wifiルーター・BUFFALO WSR-300HP/N を買った

単身赴任先の静岡の新居のお話です。

アマゾンプライムやd-マガジンに加入していると特に感じるのですが、ネットは無制限に使用できる状態じゃないと フラストレーションがたまります。在宅状態のときは 特にそう!

山形に単身赴任で住んでた物件もたまたまインターネットが備え付けられていたので快適そのものでしたので、今回の静岡の物件もインターネット付きの物件を選んだのです。
よくよく見るとこういう状態・・・

無線LANじゃなくて 有線LAN(汗)

実は自分が今持っている電子機器ってのは PC含めてすべて無線LAN仕様

こら、あかん・・・・ということで無線LANのルーターを購入することにしました。

BAFFALOのサイトを見ると 部屋の広さに応じてどういう商品を選べばよいか案内がされています。


で、今回の住居は40米程度なので、こちらです。
無線LANの仕様がありますが、自分の所有している機器には11.acの仕様のものは一切ないので このタイプで全く問題ないはず。
2.4GHz帯は都会だと混雑してたり電子レンジの影響を受けるようですが、今回の物件はこじんまりした集合渋滞だし・・・田舎で混雑はしてないはず?・・・おまけに自分は電子レンジを常時使っているわけではないのねw

アマゾンで無線LAN親機ランキング第4位 BUFFLOのWSR-300HP/N
同ランキング第2位 I-O DATA のG300R3

迷いに迷ったのですが安定性という観点では BUFFLO製が良さそうという意見が多数あったので 最終的にはWSR-300HPを購入することにしました。「/N」はアマゾン限定の型番?



今週はずっと出張中でしたので横浜の自宅を送付先に指定しておいて 本日 静岡の住まいにハンドキャリーしました。

来週は週の前半は静岡での仕事・・・台風が近づいているので 本日土曜日の午後 横浜から静岡に移動しました。

梱包されてるのは これだけ

付属のLANケーブルで壁の接続口と本体を接続して 同封されているパスワード情報を
各種機器(PC、スマホ、Kindle Fireなど)に入力すれば すぐにネットにつながります。手続き数分!


こちらのサイト(BNRスピードテスト)で下りのスピードを調べたら
約20Mbpsくらい出ています。

自分の使い方では必要十分で快適です♫


2017/10/18

静岡に引っ越しました(単身赴任生活)

いよいよ 新居に引っ越しました。社会人になってからの引っ越し回数は 独身時代も含めて10回目!?(大汗)

今度の赴任先は 静岡です。

静岡県も広うござんすが 具体的な住まいは 秘密ということでご容赦願います(汗)
海か山かと問われれば 海の近くであります。

荷物の運び込みは1時間もかからなかったのですが、シーリングライトやエアコンの取り付け、ガスコンロの設置など業者さんの作業もあって なんやかんやと 朝10時から始まって終わったのが午後2時。開梱には 嫁さんが来て手伝ってくれたのでなんとかなりました。嫁にはほんとに感謝感謝です。


今まで使っていたカーテンが新居だと合わない(短すぎる)とか 買い足さないといけないものも幾つかあります。

新居だけど、まだまだ出張の多い日が続いていて、荷降ろしした翌日からまた出張だったりします(汗)



2017年10月皮研例会~延期(中止)

会長から連絡があり、今週末予定されていた 秋季大会(10月例会)は台風の影響を考慮して延期となりました。

こんなに早く順延というか中止の連絡が来るのは 珍しい気がします。

確かに天気予報を見ても日曜日頃から影響でそうですものね


 

2017/10/16

てつびんこうた

てつびんこうた・・・鉄瓶買うた  です。

何がきっかけだったのかは思い出せないのですが、鉄瓶をどうしても欲しくなりまして・・・。
ここ2週間くらい悩んで悩んで 悩み尽くして まあ 買ってみましょか? 的ノリです。

これまたマニアックなブツのようで・・・骨董品のようなことにもなっているようですが 自分は実用品として、であります。

ヘタに扱うと 赤さびだらけにしちゃうようですが、うまくやれば中に白い湯垢(ミネラル分の被膜)が出て・・・ある種 時間をかけて育ててゆく的なブツです。
ちゃんと育てた鉄瓶で沸かした湯は 甘味がでるとか・・・。

アマゾンで買おうかとも思ったのですよ。でも、これって 一度買ったら 買いなおしって・・・モノが壊れることはないから 買いなおしって 要は 最初に買ったのを捨てなきゃいけないということですよね? 
きちんとした鉄瓶は最低でも3万円以上でないと・・・と書かれてる記事もネットで見たりしてちょっと悩んでいたわけです。

某サイトで 定価3万円ちょっと、新品未使用、メーカは岩手の岩鋳、容量1.4Lサイズ 
と 自分的にはストライクのものを発見! すかさずポチ、買値は5000円ちょっと 💦

本日 ブツ到着です。

ブツが届くまでは、容量1.4Lは良いとしても重量2.2キロって・・・デカすぎたか?!
とも思っていたのですが、程好い大きさで 自分的にはちょうどいい感じでした。
(近くに実物を触れるお店がなかったので いきなりの”買い”でしたww)

早速 単身赴任先のアパートに持ってゆく予定です。

鉄瓶の使い方は こちらのサイトを参考にしようとしてます。異動でちょっとドタバタしているので 少し落ち着いたら使い始める予定です。

嫁にはちょっと呆れられてしまいましたけど・・・お湯をわざわざ鉄瓶で沸かすという心の余裕を持ちたいな、と・・・そういうことよん!
 

2017/10/15

2週間かけてようやく完読しました「電子書籍」

最近 釣りネタ全くなしでございます。

ホントに釣りに行く暇ないよ・・・今日 出かけようと思ったのですが、生憎の雨・・・
こりゃ、天が「休め」と言ってるに違いないと思って自宅でおとなしく仕事してますww

約2週間かけて これを完読したところ
【蒼穹の昴(そうきゅうのすばる)/浅田次郎】全4巻セット



「浅田次郎 おすすめ」で検索すると 上位3位以内には入る作品

中国語の発音がルビで入っていて 読み始めた際は 「読みにくいなあ」と感じていたのですが そのうち 苦にならなくなります・・・というか、ルビを無視して読みました(汗)

浅田次郎が「この作品を書くために作家になった」と言わしめた作品です。

ちょうど選挙の時期ですが、最終章は 政治家を目指す もしくは 政治家に読んでほしい箇所が満載です。個人的にそう思っただけですが。

読み終えて非常に満足感がありました。

続いて本日から読み始めたのはこちら
【思い出のとき修理します】



乱読です(汗)



2017/10/14

山形からの引っ越し(単身赴任生活)

本日山形から引っ越しました。

朝 引越業者さんが来ましたが若者2名!? 
さわやかな応対で作業開始。休憩なしでぶっとうしの作業 約1時間半。
てきぱきとした作業で見ていて気持ち良かったです。作業としては、過酷です。。。うち、3階建ての3階、エレベーターなし、しかも入り口から一番遠い部屋なのでした(大汗)

作業してくれた兄ちゃん、2名共に汗だく。。。ホントお疲れ様でした。

空っぽになったお部屋

さて、引っ越し先ですが、**県の某地方都市への単身赴任であります。
山形に比べれば 横浜に近くなったし、何よりも雪が降らない!?(←ここ重要!)

**県は公私ともにほとんど行ったことがない土地なので、新鮮な気持ちで楽しみたいと思います。

2017/10/08

3連休 引越し準備真っ最中

世の中3連休でありますが、自分はひたすら引っ越しの準備。



片付ける前は楽勝かな? と思っていたのですが、いざ始めると どんどんダンボール箱が増えてゆきますが 終わらない・・・(大汗)


引越し先の物件は今よりも広さが狭いので、引っ越しのタイミングで断捨離です!


土曜日から初めて 日曜日の夕方、ようやくなんとか目処がついてきました。
まだ生活を続けないといけないので、完全に仕舞うわけにはいかないところが難しいところです。


嫁さんに来てもらってるので大助かり。嫁に感謝・感謝です。
実は、連休明けから1週間 出張が入ってるのです・・・だからこの3連休で準備をほぼ終えてないとまずいのです・・・でもって 来週の週末 いよいよ引っ越しです。












格安SIM DMMモバイルとエキサイトモバイルを比較

格安SIMですが 今 キャンペーンをやっています

1GBのデータSIMを購入するとするとします。
金額は税抜き

1)DMMモバイル
・キャッシュバック 1000円
・月額 480円
・新規契約手数料(キャンペーン) 無料

2)エキサイトモバイル
・キャッシュバック 7000円
・月額 670円
・新規契約手数料 3000円

一見するとエキサイトモバイルの方が安いように見えますが、月額料金の差で、
契約後何か月経過したら逆転するのか検証してみました。

こちらがそのグラフ

こまかな費用はちょっと異なるかもしれません。
キャッシュバックは何か月後かに振り込まれるのですが1ヶ月目のマイナス料金としてカウント。
そうすると契約後15か月まではエキサイトモバイルの方が総額が低いのですが、それ以降はDMMモバイルの方がお安くなってきます。

1年経つともっとお得なMVNOが現れるかもしれませんが、自分はDMMモバイルに
申し込むことにします。




2017/10/07

HUAWEI nova lite 意外といいね!

Z Ultraが文鎮と化してしまったので、急ぎ 個人用スマホを購入しました。

実は 自分的には ゲームアプリも含めてスマホをあまり使ってないので 
基本的な機能があれば シムフリースマホでOK。

で、買ったのはこちら
HUAWEI nova lite

半年くらい前は 単体で購入できるのはイオンデジタルスクエアだけだったはずですが
今は アマゾンで購入可能です。
MVNOのサイトで実質1万円以下で購入できるようですが、シムも契約しないといけないなど紐がついてしまうので 自分的には却下
アマゾンで購入しました。2万円をちょっと切るお値段。
ネットの書き込みでは 今の段階でコストパフォーマンス最高とか??



一緒に購入したのはこちら
サンワサプライ マルチスマートフォンケース(5.5インチ用)


手帳タイプではないです。カーナビ代替としても使用しようと考えているので 手帳タイプは難ありなのです。


ガラスフィルムはこちら
AOKKR のnova lite専用タイプ

あまり深くは考えないでポチしたのですが、これ、タッチ感はいいのですが
もともとnova liteの表面は2.5Dタイプのラウンドエッジ加工なのです。
つまり、ガラスフィルムを貼ると 周囲が僅かに浮きます。
こんな感じ
画面を光に対して反射させてみるとよくわかります。自分的にはあまり気にしてないのですが ガラスフィルムで2.5D対応って基本無理なんじゃないの? と思うのですが。
曲面にフラットなガラスを貼ろうと思ったら相当粘着力が強くないと エッジが浮くよね? 気泡が抜けて且つそんな強力な粘着剤って、しかもこんな(?)安価なものって
無いと思います。
浮きが気になる人は フィルムタイプを使った方がいいと思いますが、それだとタッチ感や質感が今一つだからねえ・・・。

まだsimを契約していないので 自宅のwifiで動作させていますが反応が軽快で意外といいよ! 指紋認証の認識も アイフォンよりも良好!
周囲のバンパーや裏面が プラみたいな質感でちょっと残念ですが、このお値段でこれなら合格点!

裏側のハードケースは本体についてきています。
カーナビとして使うために 例の金属プレートを張り替えました。


simの話はまた後日



2017/10/06

週末の予定

全く釣りに行けない週末が続いています・・・

今日は 転勤先のとある地方都市で新居を決めてきました。

山形の住まいから比べると 広さはグレードダウン(汗)、そうは言っても一人で住むには必要十分ですけどねw

明日から3連休ですが、自分は山形の単身赴任先の住まいの片づけが待ってます・・・トホホ?

雪国暮らしの間に もっと秋田や青森を旅行しておけばよかったなあ、という心残りもありますが。


2017/10/03

錦繍の栗駒山に登ったよ


9月下旬〜10月上旬、東北の山々は ちょうど紅葉真っ盛り
引っ越しの準備があるので 週末に遠出できるのは今日のみ。
大朝日岳に登ろうかとも思ったのですが、日曜日の日帰り登山で大朝日岳は 身体に負担がかかりそうで翌週の仕事に不安が残ります。
ここは ハイキング程度の栗駒山をチョイス。栗駒山は以前登ったことがあるのですが
今回は、オーソドックスな宮城県側のルート、上りは東栗駒コース、下りは中央コースの周回ルートを選びました。
上りで約1時間半、下りもそんなものです。


朝2時半起床!?
一路 いわかがみ平を目指します。山形赤倉温泉スキー場のそばを経由して栗原市へ。
ちなみに 今日は 晴れ予報!

前後を走る車は皆無だったのですが、いわかがみ平が見え始めたら なんと車でいっぱい!!一番上の駐車場は満車! そのすぐ下の駐車場(トイレがある場所ね)にギリギリ1台駐車スペースがあったのでなんとか滑り込み。
10分遅かったらもうアウトでした。その頃から次から次へと後続車が来ますが、みんな駐車スペースがないのでウロウロした後、下の方の駐車場に移動していました。

駐車場から 雲海を望む


朝5時15分頃から出発
レストハウスのそばに東栗駒コースの入り口があります(看板が出ています)
しばらくは ぬかるみの山道、岩がゴロゴロした箇所もあります。


ひたすら歩くのみ
しばらく歩くと 沢に出会いますが、そこを横切る必要があります。

晴れてると良かったのですが・・・

沢を越えると、紅葉の斜面を登ります。
ちょうど この時間帯 この辺りはまだガスが出ていなくて、今回の山行では 紅葉を堪能できたタイミングだったと思います。



全山紅葉って状態です。

陳腐な表現ですが、錦の絨毯?



時折 晴れ間がのぞくと ぱ〜っと赤や黄色が鮮やかに浮かび上がります。

立ち止まっては写真を撮ってるので、後続の人にはどんどん追い抜かれていきますww

東栗駒の辺りから 栗駒山の頂上を見ると ガスがどんどん上がってきているようでした。
それでも天気予報は晴れだったので、しばらくすれば晴れるでしょうと高をくくっていたのも事実。


これから山頂に向かって登り始めるのですがこういう黄金色の草原を越えてゆきます。


頂上までの最期の急登はちょっとだけ身体にこたえましたが、
9時 ちょうど山頂に到着です。

頂上は風がビュービュー吹き付けて 寒いのなんのってww あとできいたら5℃前後だったとか・・・どうりで寒いはずです。
おまけに ガスっていて 真っ白!?
頂上で30分ほど 天候の回復を待っていたのですが一瞬 少しだけガスが途切れたのです。


頂上から崖下の眼下を望む

晴れていれば すごい光景が見れたはず・・・・


一瞬だけガスが少し取れたのですが 2、3分後にはまた真っ白(汗)

待ってても一向に晴れ間がでないので なくなく下山することにしました。
帰路の下山路は なにか ハイテンションになってしまって 駆けてましたww

下山ルートは 中央コースでしたが、下から上がってくる人の数が多くて
途中 立ち止まって 下から上がってくる人をやり過ごさないと 道が空かない、そんな箇所が何度もありました。


無事いわかがみ平についた後 帰路につきますが 下から上がって来る車の多いこと!

これ、途中のトンネルの写真ですが、対向車線(上り)は大渋滞

上の駐車場が空いてないので 仕方ないのです。


帰路の途中、鳴子温泉に寄ろうかとも思ったのですが、今日は日曜日、 
早く帰って身体を休めなきゃと思って まっすぐに家に向かいました。午後2時半に自宅到着です。





YahooカーナビとユピテルGPSの比較、そしてZ Ultra逝く

スマホカーナビとして 新しい一歩を踏み出した ズルトラ



往復400キロのドライブに同行させました。


使ったアプリは Yahoo カーナビ


ユピテルのYP520 も併用してみました。



田舎の国道は その道しか選択肢はないので どちらも同様のコースを指示していましたが、途中から両者の指し示すナビのコースが異なってきます。どちらも一般道優先コースを選択しています。


Yahooカーナビの方は 事前に調査したGoogle Mapのルートと同一ルートを指し示していて、細い県道を用いたルートを示すのに対して、ユピテルは 大きな道路(国道)を経由したルートを示します。


どちらも目的地には到着しますが、最短コースは Yahooカーナビのルート。
ユピテルのルートは 大回りしないといけない感じです。
狭い道路をちょこちょこ曲がったりしたくない場合は ユピテルのルートの方がいいのでしょうが、自分的にはYahooカーナビの示すルートの方がおすすめでした。
ユピテルのそれも、以前使ったいたら、とんでもない山道、すれ違うことはできないような細いくねくね道、を案内されたこともありましたけどww
Yahooカーナビ、意外と使える印象です。


Z Ultraですが、片道3時間半使って バッテリーは約50%消費していたので車載用充電器は必須です。
スマホ固定ホルダー、マグネットを使用するタイプでしたが、途中でスマホが落下することもなく問題ありませんでした。


さて、目的地についてから ズルトラに異変が・・・・
以前から時々発生していたのですが、電源ボタンを押しても反応せず、終了させることができない・・・・車載充電器を持っているので帰路もまた使用できていたのですが
帰宅してからも 電源OFFにすることができなくなってしまいました。


充電100%にしても駄目・・・
強制終了にして(シムを入れる場所の赤いポッチを3秒押す、ってあれね)ようやくシャットダウン。


が、その後、再起動が全く出来ない状態になってしまいました。こんなことは以前はなかたのですが・・・う〜ん・・・参った・・・シムフリー機として個人輸入したもので修理はちょっと「あれ」だし、そもそもスマホで3年前と言ったら・・・3世代前??


ちょっと困った状態なので 新規にシムフリー機購入を考えることにします。


2017/10/02

z ultra をカーナビで使う

単身赴任先で使っているセカンドカーでありますが、中古車で購入した際にカーナビは付いていなかったので、ユピテルのポータブルカーナビを別途購入して使っていました。

そろそろ3年経過するわけですが地方の田舎都市でさえ、新らしく道路が出来 マップ表示できない場合が時々あります。ですが、安価なポータブルナビなので、地図更新なんかしようものなら新規に購入したほうが安いのです。
カーナビをリニューアルしてもいいかなとも思ったのですが、カーナビアプリをしばらく使ってみようと思いたちました。

ネットで調べていると、ヤフーカーナビに代表されるスマホアプリを使っている方も少なくないようです。電波を拾えないエリアに行かなければ それでもいいと思います。


アマゾンのKindle HD8を購入して以来、めっきり使わなくなったしまった Xperia Z Ultra(通称ズルトラ)、これ6.4インチディスプレイなので、カーナビの主流の7インチタイプと見た目は遜色ないです。これを使ってみることにします。


セッティング方法は何通りもあるのですが
自分が選んだ方法は以下。
車に取り付けるのは マグネットを用いたこのタイプ


ズルトラの重量でも大丈夫なのは確認済みです。

スマホの裏面に付属金属プレートを貼り付けて使用します。
金属プレート




ズルトラの裏面にはガラスフィルムを貼っているのですが、そこに金属プレートを貼り付けるのはなんとなく危険な香りがするのでハードケースの保護カバーをつけることにしました。


ポリカーボネート製なので、これ自体が割れることはまずないはず。耐熱温度も130度近いから 直射日光が当たっても大丈夫なはず

セットした写真
流石に専用タイプなのでピッタリ





このハードカバーに 先程の金属プレートを貼り付けます。


車のどの部分に取り付けるかは 実物を持ち込んで試してみますが
数分悩みましたww

ここにつけることにしました。
ちょっと曲面チックな場所ですが・・・

で ズルトラをセットすると

最期に、ズルトラのバッテリー容量と自分が遠出する際の運転時間を考えると車の中でも充電できるにこしたことはないので、
こちらもポチ






使用感は後日