2018/09/30

中高年の単身赴任の効能について考える

約4年間の単身赴任生活を振り返って 特に 中高年者が単身赴任をせざるを得ない状況になった場合の効能について考えてみたよ。

【メリット】
1)生活力の向上
万が一の場合でも 一人でなんとか生きていけるという自活能力がアップします。

恥を承知で書くが、自分は アイロンがけというのをこの年になるまでしたことがなかったのですww  でも、今では Yシャツも自分でアイロンがけをやれるようになりました(爆)


2)健康に関する意識の向上
病気にかからないようにしないと! という健康に関する意識が向上します。
病気になっても自分でなんとかしないといけませんから。


3)人生観の再認識
失ってみて初めてわかるものがある・・・自分にとっては 家族の大切さを改めて感じたよ。パートナーへの感謝の心も、です。


4)独身生活の再来と謳歌
自分だけのお城と気ままな生活(個々人によるが)が得られます。独身生活の再来と謳歌でしょうかね(汗)。羽目を外しすぎても自己責任でww


5)異なる気候・風土・物産を経験できる環境
いつまでも単身赴任先にいるわけではない(おそらく)、 
会社が長期旅行をさせてくれていると考えれば 普通は住めないような環境を堪能できます!
関東に住んでて 北国の生活を味わうってことは 単身赴任でもない限りできないっしょ! 住んでる時は(生活するのに精一杯で)そんな感情は持てないけどなww




楽しいばかりではないのです・・・
【デメリット】
1)寂しさ
中高年になると特に「寂しさ」を実感すると思います。男は女よりも弱いのですw
いつも感じるわけではないけど 無性に寂しくなる時があります。
この寂しさを紛らわそうとするから いろんな問題が生じるわけですが・・・


2)支出の上昇
いろいろな場面で 自宅用とは別に購入しなくてはいけなかったものがあります。
車、冷蔵庫や布団、生活雑貨、衣類、食料、生活環境の違いによる季節的生活用品の購入(北国なら過度の冬用衣類や暖房器具)
会社から雀の涙ほどの単身赴任手当は支給されますが 家族の元への帰省なども考えると赤字です。会社の命令で単身赴任を強いられてるのになあ・・・と理不尽に感じることもありますw


3)子供のしつけの問題と、子供の成長を味わえない機会損失
子供とはすれ違いになってしまうので 「しつけ」という観点では父親不在の影響が出てしまいます。
我が家も多少なりともそういう部分(父親不在の影響)があったような気がします・・・
パートナーへの負担も大きいです。
また、子供の成長を味わえないという機会損失もあります。


4)趣味の破綻
人によって異なるのですが自分の場合、趣味の蘭栽培は・・・普段手をかけることができなかったので半数を枯死させてしまいました・・・


【まとめ】
デメリットは甚大だけど よい経験をさせてもらった と考えなければやってらんないかもしれませんww 要は 本人が望まない環境に放り出された場合に それに腐ってしまって内向きの気持ちのままでいるか、それとも、それをいかに自分の糧にしようとするか、向上心を持てるかどうか・・・転んでもただでは起きないぞ、という気持ちが大切ですw


また単身赴任に戻ってしまうかもしれないですが、振り返ってみて思った気持ちを備忘録的に書いてみました ^^;



台風24号の影響で 外出するのが憚られるので アマゾンプライムでこれを観てました。
「追憶の森」

見て終わったあとで、「そうか、そういうことだったのか!」ともう一回観たよ
あとからじんわりきます、そういう映画です。
渡辺謙もいい味だしてます。


2018/09/28

終わりの始まり

「終わりの始まり」


なんのこっちゃと思われるかもしれませんが、来月で(たぶん)単身赴任生活もひとまず終わりそうです。


静岡での単身赴任生活は1年程ですが、浜名湖すら行ってないし、静岡に拠点があることを最大限に生かすことができなかったかなあ・・・まあ、やり残したことも多いですが また心機一転 新しい環境で頑張ります。


詳しいことはまだオープンにできないのですが、取り急ぎのご報告でした。






2018/09/24

夏の疲れをとるために「サウナ・しきじ」に行ってきた

皮研の例会が終わって自宅に戻り、道具の片付けをしてから一休み。夕飯を食べてから静岡に移動しました。
祝日の月曜日を横浜で過ごしても良かったのですが、最近 夏の疲れが溜まっているので
サウナ・しきじ に行こうと思っていたのです。

夜の11頃に静岡のアパートにつき、横になったと思ったら 即寝落ちww

朝6時過ぎに しきじに到着です。しきじ3回目ねw


いつものとおり まずは全身洗ってから お風呂に5分入って身体を温めて サウナへGO〜
高温サウナに入ると 汗が出る出るww サウナで10分過ごしてから 水風呂へ

今日は長めの10分の水風呂にしました。

水風呂に入っているときに すでにトランス状態w
目を閉じて上から落ちてくる滝の音に集中していると 目を閉じているにも関わらず見えないはずの滝が見えるのです(謎)
聞こえていた滝の音も聞こえなくなり無の状態に・・・
ちなみに浴槽から上がるときは 目が回って足がもつれてました(爆)

休憩用の椅子に座った瞬間、これまた滝の音の中に無我の境地を見つけて 完全に逝ってしまいましたねえww
1セット目で既に整ってしまったのですが、このあと薬草風呂で身体をほぐし 合計4セットこなしてきました。

今日は3連休の3日目だったせいか、モーニングサービスで来ているお客さんは多めでした。


帰りに 福一によってから めぼしいものがないか探索
マグロもちょっと食傷気味でここ1ヶ月以上食してなかったのですがひさびさに
買ってみようかと。

冷凍の中トロ(自分用)



こちらも買ってみました


24センチくらいの クロムツが5匹入ってこのお値段。高いのか安いのか よくわかりませんけどw 
 

アパートに帰ってから ご飯を食べたら 不覚にも寝落ちww 気がついたら午後2時でした(汗)

2018年9月度例会

皮研9月度例会です。3連休の中日 
マグカツ(マグロ&カツオ)船が出ているようで 朝6時前に小網代港についたにも関わらず 車の駐車スペースがほぼなしの状況でした。

少し離れた場所に車を停めざるをえませんでした。

7時頃から 会費の徴収と座の抽選。

今日は B船左舷艫の座となりました。

B船左舷は 艫から 自分、MO○iさん、鈴○さん、○野さん、相○さん、山○さん、木○沢さん、松○さんです。

開会の挨拶

7時半頃から船に乗り込みます。

0745 出船 船は 小網代沖のやや西よりから流しを開始します。



台風の影響で 長周期のうねりが押し寄せていました。

開始早々の 8時5分 1枚目ゲット
そのあともカワハギのコンタクトがあって 8時40分に 4枚目を釣ります。

が、釣れているにも関わらず 船長からは 移動のアナウンス。
艫は見てない・・・・よね?w

例年なら 木っ端も混じって 反応がよい時期なのですが、今日は反応が今ひとつ・・・
流し替え直後の第一投は釣れるのですが、そのあと 反応がでないのです。

船長も悩んでいる様子
水深15M の浅場も流すが×

09:40 荒磯方面まで移動 水深27~28M
こちらも反応が今ひとつです。


拾えるほど カワハギが当たってこないのですが 拾い釣りです。船長のため息ばかりが聞こえてきますw

B船左舷は「出たよ~~」 と船長のマイクアナウンスが出て、自分がミヨシの方向を見ると なぜか左舷のみんながこちらをみてます(爆)・・・私じゃないのよねww
船はミヨシ突っ込みだから 艫は我慢の釣りだと思うのだけど・・・


10時頃からは 餌が3個とも残って かじられもしない流しが延々と続きます。
仕掛けや針を変えて打開策を見出そうとしたのですが 好転しなかったですねえ・・・




13時頃から 数枚?追加して 14時沖上がり19枚で終了です。
小型が4枚くらい混じりましたけど、25センチを筆頭にサイズは良かったです。

優勝は別船で 荒○さん。変態的誘い(?)でダントツ!
自分は準優勝でした。


2018/09/17

海楽園からカワハギ釣り~どうしたカワハギ!?

3連休初日は 家の事情があったので 釣りはパス。偶然にも初日は雨・・・

今朝 家を出るころは雨がパラパラしていました。船宿に着いたのが5時前
バンバンさんはすでに到着。このころには 雨も上がっていました。

さて 今日のカワハギ船 左舷11名、右舷8名の計19名(汗) 自分は右舷艫



5時半頃から はしけに乗って沖の18号船へ


06:00 出船

船は西に移動します。
最初のポイントは 芦名の沖? 水深20M


いきなり掛かってきたのは キタマクラ

今日は とにかく外道がすごい! 自分的には 80%がキタマクラ、10%がベラ、5%がトラギス、5%がカワハギww

なかなかカワハギが釣れなかったのですが 1枚目を釣ったのが 07:10

その後も調子に乗れず・・・

ポイントを変えながら 流すのですが 流し替え直後は カワハギが釣れる(らしい)のですが・・・潮先は左舷(ミヨシ??)  「上がったよ~」と船長のマイクアナウンスもあるのですが 右舷側は みんな顔を見合わせて苦笑いww
右舷 釣れてないんですww

活かし桶も スカスカww

8時過ぎから 時折雨が降りはじめました(汗) 心身ともにこたえますww


黄色の灯台のずっと 西、亀城根の方まで やってきてます

11時頃からは 水深30~40M の深場(大汗)
いや まさか この時期にこの水深を流すとは思ってなかった・・・タックルも深場仕様は・・・持ってきてなかった


12:15 バンバンさんがやってきて カウントしてくれたが 13枚

この頃 流しているのは水深38M!?


こんな深場でも 外道がすごすぎ・・・カワハギが餌を食う前にキタマクラが先に針にかかってしまう、ってパターン。でも 動かしすぎるとカワハギが食ってこなくて ベラの激烈アタックをうけてしまうww  動かさないと トラギスの餌食ねww
ひさびさに しんどい釣りでした。

13時沖上がり 15枚で終了
船中 0~15枚



2018/09/15

健康診断 2018

今年の健康診断結果が送られてきたよ(汗)


2017年のそれも併せて載せてるけど、いたって健康でしたw

ウエストが・・・ウエストが・・・納得いかないけどww
1年で6センチも増えるか? ズボンもきついってことないぞww



2018/09/08

災害にあってないのは偶然!

広島の水害、関西の地震と水害 そして 北海道の地震と 今年は災厄多し。
被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。

さて、自分が無事なのは偶然だと思ってる。静岡の東南海沖地震の確率の方が北海道のそれよりも高かったんじゃあないかなと・・・。自分の考え方は 人の生き死に関わることは「運」、です。


他人事ではないので 災害グッズを少しづつ追加しています。


ミネラルウォータは備蓄しているけど
最近 水用のポリタンクを買いました。Amazonじゃなくてもホームセンター等で売ってると思うけど一応貼っておく。


しきじに行って 天然地下水をもらってきた際もこれ使いましたw

これも注文


 充電式ではなくて 単三電池で使えるものね!





横浜の自宅用にはこちらを注文


みんな考えることは同じで 防災グッズは今注文しても 取り寄せ扱いだよ(汗)



非常食として こちらもポチ
5年間の長期保存対応、家族分です。

 

さすがに1カ月自活しなさいということではないので
災害発生後の数日をしのぐことができれば まあ なんとかなる 
そういう想定です。

姫路キャッスルグランヴェリオホテル 華楽の湯

今週 またまた 西日本出張が入っていました。

当日帰れるかと思いきや 仕事が伸びてしまい、姫路泊(汗)

夕方6時過ぎにホテル探索w

サウナが併設されたホテル(除カプセルホテル)を探していたら 
姫路キャッスルグランヴェリホテル がヒット。ビジネスホテルですが・・・
チェックインをしたのが 夜の10時半

華楽(かぐら)の湯 24時までやっていますが受付23時まで!

即 お風呂へGo~でした。
写真撮影は× と書かれていたので ホテルのHPから写真抜粋ね


高温サウナ ちょっと温度が低い気がした


遅い時間でしたが お客さん 結構居ましたねえ(汗)

残念なのは 水風呂が狭い! 大人二人が湯船につかったら もう一杯ww
それでも 2セットで 整ったよ! 時間があったから3セット楽しんできましたけどw

仕事上のストレスもすっかり忘却の彼方で吹き飛んでしまったのはいいのですが
翌日 身体がだるくて仕方なかった・・・風呂疲れ?w 






2018/09/02

佐島・海楽園 カワハギ船 スタート

9月1日より HGの佐島・海楽園のカワハギ船 スタート





でしたが、昨日は南風が強いということで出船中止。実質本日が海楽園のカワハギ船の出船スタートです。バンバンさんは昨日中止だったということで本日なだれ込みw

船宿についたのが 5時頃。すでに バンバンさんは到着されていました。

海楽園は 実に半年ぶり


山側の隣で建築中だった建物も完成? 老人ホーム?

今日は 仕立ても入っています。 釣りものは、ライト五目、カワハギ、泳がせね


自宅から船宿に来るまでに パラっと一瞬雨が降ってた時間帯もあったのですが
今のところ 曇り


肌寒いこともあって 雨具を着用します。

5時半頃から はしけに乗って沖の18号船へ

06:00 出船です。

浅場から 始めるとのこと


06:05 スタート 水深8M

餌が3つともなくなるのですが カワハギからの触りは感じられない。
外道は当たるw・・・キタマクラが多いかなあ・・・

その後 水深10Mのポイントにも行くのですが 
流し替えした直後1,2枚はカワハギが釣れるのですが、後が続かない。


自分、1枚目を釣ったのが 6時40分
続いて 6:50 2枚目

それにしてもハリスがプチプチ切られまくります。 
フグ、それも小さいクサフグの仕業の気がする

7:20 ようやく3枚目(汗)

7:35 船は真沖から西に大きく移動します。

8時頃でしたでしょうか? 本降りの雨が降り出し 以降写真はなしw

この頃から ポツポツとカワハギが掛かるようになってきた。
どこでも 釣れるというわけではなく、釣れない場所は 全く釣れない(汗)



水深18~22M くらいのポイントが今日はよかったのかな? 途中水深16Mのポイントも流してみたがスカ

11時頃は プチ入れ食いモードw でも 途中で船長は移動しちゃうのねww
おそらく シーズン最初なので一か所に定位ではなく ポイント探索を兼ねているのでしょう(と思っておきますww)

11時半頃 バンバンさんが 自分の活かし桶のカワハギを締めに来てくれて カウントしてくれたのだが この時点で26枚

その後も ポツポツとカワハギが当たって
12:30 30枚

これでもういいかな? と思ってたのだが、その後も カワハギが掛かってきてくれて
13:00 沖上がり 35枚でフィニッシュ。
船中7~35枚

型も中型以上で 楽しめました。