朝から病院通い
インフルエンザの症状ではないということでしたが、お腹にキテいる風邪なので、抗生物質+整腸剤を処方してもらいました。
終日寝てたので、少しはよくなったかな?
それはそうと 楽天KCから以下のメールが来ていました。
--------------------抜粋-------------------------
【 お知らせ 】楽天KC・ETCカードの年会費に関するご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽天KC・ETCカードにつきまして、下記のとおり年会費を申し受けることと
なりましたのでご案内申し上げます。
記
1. ETCカード年会費額
【現 行】無料
【改定後】525円(税込み)
※楽天プレミアムカードに楽天KC・ETCカードを付帯する場合は免除(無料)
となります。
2. 年会費ご請求月
ETCカード発行月の翌月(毎年同月にご請求)
※年会費ご請求月には、e-NAVI明細サービス(楽天KC会員専用オンライン
サービス)や請求明細書にてご請求をお知らせいたします。
3. 改定時期
【1】既にETCカードをお持ちの方(ETCカードの発行が2009年1月31日以前の方)
2009年4月27日請求分より順次
【2】新たにETCカードをお申込の方
2009年2月1日発行分より
-----------------------------------------------------------
要は有料化です。ETCカードの為だけに年会費を払うのも馬鹿らしいし、高速道路に乗るのも年に数回だったので、解約しました。
が、要注意!
ETCカードと普通の楽天カードの番号って違ってたんですね!
私は勘違い(同じカード番号かと思ってた)して、楽天カードそのものを解約してしまいました(大汗)
オペレータに電話して対処してもらいました。あ~ 恥ずかし(爆)
それはそうと、別の無料ETCカードは1枚所有しているのですが、他の候補も探索しなくてはいけません。
Yahooカードか
ライフカードを検討中。
追伸:
オリコのアプティも
裏技(リボ払い回避)を使えば魅力満載なのでこっちを申し込むことに決定。