日曜日の皮研の例会が中止とのことなので 早起きしてかかり釣りに行ってきた。
今日の狙いは グレ!
7時過ぎに係留完了
仕掛けを落としてみるも 反応がないのでひたすら打ち込みを続けます。
しばらくすると ダンゴあたりが出始めました。
今日はお昼頃まで上げの潮
水深があるポイントなのですが 厚い底潮が流れていて 当たりがとりにくい(汗)
それにしても今日は・・・コーンでさえもサシエは取られる・・・カワハギでもいんの? 竿先が抑え込まれないので 着底後にラインテンションを強めにして 小さな当たりを掛けに行くと・・・・・正体はチャリコでした(汗)
とりあえずは活かし魚籠に放り込んでおくことにします。
12時頃までこんな状態が続きました。
今日は(も?)アカン日かも・・・と半ば諦めてました(爆)
お昼頃に潮が止まったタイミングで ひさびさに竿先が抑え込ます!!!
鯛系の引きじゃなくて ヌル~~とした重量感w
上がってきたのは 本命のグレ!
その15分後にもう一枚グレ追加
13時過ぎ頃から 雨交じりの西風が吹き始め、当たりがとりにくくなってきたので14時沖上がりとしました。
グレ2枚とチャリコ20枚
チャリコと行っても20センチサイズの真鯛なので お正月用にお持ち帰りとしたよ(汗)
(クーラーボックスの底にチャリコが沈んでます)
塩焼きにして食してみましたが こんなサイズでも味はやはり真鯛です!w

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。