仕事で福岡に行ってました。
仕事が終わり、次の場所に移動しなくてはなりませんがその前に博多駅で夕飯を食べることにしました。昨日はラーメンだったので今日はうどん(なんでやねんww)、と決めてました。
駅ビルの横にバスターミナルがあるのですが、そこのB1F
「牧(まき)のうどん」(博多バスターミナル店) に行ってみることにします。
時間的に少し早かったせいか店内は比較的すいていました。
頼んだのは「ごぼ天うどん」
小さなヤカンに入っているのは 追加の汁
父親がうどん好きで、実家に居たころは月に2回、日曜日のお昼は決まって父親の手打ちうどんww
麺にコシを持たせるのが普通だと思っていたうどん・・・でも「牧のうどん」は全く違った!?
うどんコシがない?
食べても食べても うどんが汁を吸って膨張するので 量が減りませんwww
完食するのに結構な時間を要しましたわ。
でもこれはこれであり! 出汁も効いてて美味しかったです。


0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。