左〇さん、淵野辺師匠、藤〇さん、HATの方お二人、小生の6人
朝6時に現地到着。しばらく藤〇さんとマルイカ談義。話題はマルイカの当たり・・・私もまだよく分かっていません (^_^;)
6時20分頃に全員到着。簡単な挨拶をして船に乗り込みました。
仕立船・・・いい! ゆったりしてるし、快適!
くじ引きで小生は左舷艫。まあ、人数が人数なので座の影響はほとんどないでしょう。
まだ直結系の当たりがよく分かってない小生。ここ数回の釣行で ブランコもすてたもんじゃないとの
印象を持ってます。確実にマルイカをゲットできます。初心者向きと言われますが、船によってはブランコでの竿頭の方 見かけますよね
2本の竿を持ち込み1本の竿にはブランコ仕掛け、もう1本には直結ブラの仕掛けを用意します。
最初はブランコ仕掛けでスタート。おかずを調達しないことには始まりません(苦笑)
ブランコの釣り方もネットや本で予習した程度ですが、最初に掛かったのはムギイカ (^_^;)
それ以降、マルイカが掛かり始めました。50メートル前後の水深。
型がいいです。ブランコで釣りをしていて気づいたこと。誘い方・釣り方次第ですが、竿先に微妙な当たりが見えます。ブランコも奥が深そうです・・・。
10時頃までに10杯。おかずはしっかりゲットできたし、気持ち的にも余裕が出てきたので
ようやく直結ブラの竿にチェンジ。
今まで見えなかった当たりがなんとなく見えて2杯連荘。当たりが見えてきた理由は、
ブランコの釣りで、マルイカの当たりの出方が分かってきたから と言っても過言ではありません。
ブランコは硬めの竿を使って、直結ブラは軟調竿の仕様に最初していました。
直結ブラの方に硬調竿を使ってみたり、また戻したり・・・何度か繰り返しましたが
硬調竿では当たりがまだ分かりにくく身切れ・バラシの連続。軟調竿の方が当たりが大きくでるので、
軟調竿+直結ブラで通すことにしました。
お昼前で15杯。この時点で確か淵野辺師匠は20杯を越えていたかと思いました。
左〇さんも隣に座っていたのですが、自分の釣りがいっぱいいっぱいで技を見る暇なし・・・・永〇さんのお弟子さんなのに・・・残念なことをしました。
お昼前から凪状態で、やや活性が下がったようですが
私的には非常に釣りやすくて、マルイカの当たりも少し分かってきたような気がします。
どんな当たりだったの? と言われても説明できませんが、なんていうか自分がマシーンになってたような気もします・・・・(・_・;)
2時沖上がりでマルイカ31杯+ムギイカ1杯 でした。
今まで 兎に角マルイカの釣り方が分からなくて暗中模索、トンネルの中に居たような状態ですが
今日、前の方に明るい出口が見えたような気がしました。
竿頭は淵野辺師匠でマルイカ33杯。小生は左〇さんに1杯差で逃げ切り次点をいただいてしまいました。
��今日は一応マルイカのみ対象の競技会という位置づけ)
今日参加した皆様、お疲れ様でした。私的には出来すぎの一日でありました。
SECRET: 0
返信削除PASS:
お疲れ様でした。
遂に禁断のブランコやってしまいましたか(笑)
でもブランコだと大型が良く出るんですよね。
今度ブランコにしようかな。あっK名人に怒られてしまう(爆)
自分に合った竿・釣り方が見つかると楽しいんですよね。
小型のイカは丸焼きにするとウマーなのでためしてみては
次回同船の際お手柔らかにお願いします。
イカ残しておいてくださいね(笑)
ではまた
SECRET: 0
返信削除PASS:
��kimamaさん
ブランコって 禁断だったの?? (^_^;)
あれはあれで いいと思いますけどね
丸焼きですか・・・( ..)φメモメモ
今回はたまたま 釣れちゃっただけなので
こちらこそお手柔らかにお願いします。
SECRET: 0
返信削除PASS:
お疲れさまでした。
ブランコですか~やりましたね...
この間も海楽園の直結組を踏み台にして
ブランコの方が竿頭だったみたいですよヘ(゚∀゚*)ノ
ブランコやったことが無いので、
今度チャレンジしてみようかと思いますが、
K名人に隠れてしなければ(ノ_・。)
そういえば。。。センサー治ったんですか?
こちらも次回同船にはお手柔らかにお願いします。
そういえば、この間イカを船の上で干していた名人が・・・
ではまた土曜日に
SECRET: 0
返信削除PASS:
��Undameshiさん
どうも~~です。部長?
〇楽園のイカ釣り世界をよく知らないのですが
ブランコやると K名人にお叱りを受けちゃうって、
マジっすか?? (^_^;)
センサー、ようやく治りました。
っていうか、直させました(爆)。ある意味、店員さんから見れば、クレーマー状態だったかも(大汗)
でもね、ちょっと開眼したのはセンサーではない竿(爆爆) センサーはもう少し修行を積まないと
私的には使いこなせないなぁ・・・と思ってます。