2020/11/03

加工オキアミの自作

  小さいパック2個 1セットで約500円くらいで加工オキアミが売られていますが、買いに行く手間や毎度毎度のことを考えると 自作した方がよいと思ってのトライアルです。


やり方は検索すればたくさんヒットします。はちみつを使ったり トレハロースを使ったりと皆さん考えてらっしゃいますが、自分はオーソドックスに(汗)


備忘録的に

1)冷凍オキアミブロック

大量に作りすぎても冷凍庫のスペースの問題があるので、自分はヒロキューの

「生サシエサ真空PRO LL」の一番小さいブロックを使ってます。

封を切らないで 冷蔵庫で一晩解凍


2)選別

一晩では完全には溶けないので ザル付きのパックに移して 溶け始めた箇所から 

オキアミの選別作業開始。きれいな個体で 比較的大きめのものを選びます。千切れた破片・小さいサイズのものと 良品を 選別・仕分けをしていきます。

クズと溶けた汁(ドリップ)は コマセとして使うのでキープ。

ブロックが完全に溶け切らないうちから 選別し始めた方がいいように思います(型崩れ防止)。


3)みりん浸けと着色加工

選別した良品オキアミを タッパーに入れ、みりんをひたひたになるくらいまで入れて漬け込みます。

着色加工するものは この時点でみりんに着色剤を添加。

イエロー加工したかったので 食品用の黄色着色剤を使用しました。

漬け込む時間は 自分は 大体12時間くらい。冷蔵庫で保管、体液置換させます。


4)グラニュー糖加工

みりん浸けにしたオキアミを ザルに開けて水気を切り、約2時間くらい冷蔵庫で保管。

この切ったみりんも 選別時のクズと一緒に混ぜて フリーザーバッグに入れて冷凍保管しています(高濃度のオキアミエキス含有ドリップ)。

グラニュー糖の量は適当です。写真の通り グラニュー糖まみれ、かなり入れてます。


ノーマル



イエロー着色したもの


ザル付きのタッパーに入れて 冷蔵庫で6時間くらい放置(たくさんではないですが更に水分が出ます)


5)グルタミン処理(うま味調味料として売ってるもの)

砂糖まみれにしたオキアミに 最期 グルタミン酸をまぶしたのち 小さなタッパーに小分けにして 冷凍庫で保管です。


これで出来上がり。先月 自作加工オキアミを実釣で試してみたのですが これで問題なくおチヌ様をゲットしてます (^^)v

現場で余ったものも 自宅に持ち帰り再度冷凍保管、次の釣行で使用しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。