嫁が突然「電子レンジがバチバチしてる」と叫んでます。
「アルミホイルでも入れたんとちゃうの?」と聞くと 「そうじゃないよ!実際に見てよ」と言うので 自分で確認することにした。
スタートボタンを押して数秒は問題なかったが、その後内部の側壁の部分が赤熱して炎が出てるのが見えます!?(汗) 直ぐに扉を開けると 焦げ臭い!!(激汗)
2014年に購入(したらしい)ですが、逝ったようです。
買って11年・・・実家の電子レンジは30年以上何の問題もなく動いているけど・・・まあ価格が違いますかね?
Amazonの売れ筋ランキングでは
1位:アイリスオーヤマ
2位:山善
ですが、個人的には家電メーカ以外の、特にアイリスオーヤマの電化製品には不信感(耐久性に難)を持っているのでパス。
なんやかんや言うても 単機能のパナソニック一択です(あくまで個人的な感想です)
電子レンジがないと生活が劇的に不便なので、即ポチしましたわ。
昔は確か10,000円くらいだったはずですが、15,000円に値上がりしてるのね・・・「はぁー」(溜息)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。