がまかつのカワハギ釣り大会に参加してきました。
朝5時に開国橋横の集合場所に到着。しばらくすると淵野辺師匠到着。ゴヨーさん、高〇さん、皮研の中〇さん、鈴〇(健)さんも到着。
雑談して受付を待ちます。事前情報だと皆 山下丸のA船にするとかしないとか・・・今日参加している皮研のメンバーの大半が山下丸A船に乗ると、潰しあい状態になるわけですが・・・(^_^;)
という訳で私は山下丸B船をチョイス。船は選べるけど、座席は抽選です。
私の前にゴヨーさんがクジを引きました。A船の左舷艫。次は私・・・
なんとB船左舷艫!
が、北風で上げ潮なので、今日はミヨシが有利という話・・・(^_^;)
ちなみに皮研からはパン屋さんと大〇さんも参加してますがやまてん丸に乗るそうです。
簡単なルール説明をして 乗船開始。
乗船したら餌が支給されましたが、びっくり。山下丸で普通に売ってる剥き身です。綺麗に剥いてて状態も最高~~(上州〇の大会もこうあって欲しいよね 苦笑)
ちょっと肌寒いですが、竹岡沖に向かいます。
全船到着を待つかと思いきや、いきなりスタート。
潮は予想通りミヨシの方に流れてます。
連日軽く20枚オーバーが釣れている竹岡沖ですが、大会のときは違う場所を流すのでしょうか?
思った程活性が高くありません。それでもじっくり誘いを入れていると カワハギが喰ってきます。
開始1時間程で 29センチの良型を含む3枚掛けました。が、その後が続きません。
他の船とは違った場所に船長、船を進めますが 今ひとつ・・・ホントにぽつーりぽつりの拾い釣り状態。今回は15センチ以上のカワハギしか対象になりませんが、15センチよりも小さなカワハギは掛かりません。そのうち、底で誘いを入れてもカワハギの反応が出なくなります。
それならば、と宙を探ると ゴゴゴゴとカワハギ追釣。こりゃ、浮いてるかな? と思いきや後が続きません(笑)。
外道も釣れない長い流し・・・お昼前頃からは サバフグの猛攻!!
ハリスはバシバシ切られ、仕掛けも切られ、針には掛かってくるわで 集中力が途切れそうになります (^_^;)
激しく叩くとトラベラの餌食になるし、それでも誘っていると忘れた頃にカワハギが掛かるパターン。
1時半沖上がりで9枚。A船のトップは11枚。私の隣、そのまた隣の人も9枚 (^_^;) 混戦状態だったようです。
何度かバラシがあったのですが、こういう大会では致命的ですね・・・
優勝は 山下丸A船に乗ってたテッちゃんで 断トツ17枚。 いや~お見事! (^^)
表彰式の後で抽選があり、がまかつのTシャツが当たりました。
でもでも、色は茶色だし、サイズはL(私には合わない・・・・爆)
SECRET: 0
返信削除PASS:
大会お疲れ様でした。
>上州〇の大会もこうあって欲しいよね
エサ屋が大会協賛に入っていると、どうしても…ってところがあるのが困っちゃいますが、ルール上なのでしょうがないのかな。でも今回はいいエサだったようですね。
DKOも同じ山下丸の剥き身でしたよ。私、負けた理由をエサのせいに出来ませんでした(笑)
しかし竹岡沖のサバフグフィーバー(?)困り者ですね。
こうなったら、ワイヤービンビンハリスで挑むとしますか(爆)
まだまだカワハギはこれからだと思っていますので。ゆるゆるで楽しんでいきましょう。
でもアオリイカの釣果が気になる今日この頃…(笑)
ではまた
SECRET: 0
返信削除PASS:
��kimamaさん
DKOが ああいう冷凍のビン詰めだと
さすがに・・・ねえ (^_^;)
ワイヤーハリスはさすがにまずいでしょ!
完全に釣っちゃうことになってしまいますよ(笑)
アオリイカは 11月半ばくらいに一度は行ってみたいです。
SECRET: 0
返信削除PASS:
昨日は、お疲れ様でした
なんか、渋かったですね
私も11月1回ぐらいは、アオリ行こうと思ってます
SECRET: 0
返信削除PASS:
��ゴヨーさん
お疲れさまでした。
数釣りの大会は 皮研の例会を除けば
初めての参加だったのですが、
1匹の重要性を痛いほど感じました。
次回は例会ですね
お手柔らかにお願いします (^_^;)
SECRET: 0
返信削除PASS:
いつもぎょねっとをご利用いただきありがとうございます。
大会参加お疲れ様です。
入賞できず残念でしたね。
カワハギはやったことないですけど、結構難しいと聞きますので、
自分なら9枚で大喜びしてしまいそうですが。
また次回頑張ってください。
さて、先程メールでもお伝えしましたが、
この度ぎょねっとにて、こちらのブログを紹介させていただきました。
よろしければ一度ご確認下さい。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��ぎょねっと編集部不破さん
紹介の件およびご連絡どうもありがとうございます。拙ブログで カワハギ釣りに興味を持たれる方が増えればいいな と思います。
どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
SECRET: 0
返信削除PASS:
大会、お疲れ様でした。
私も一昨年G社の出ましたが、スソ争いでした。(泣)
友人が山下○A船右舷艫よりに乗ったようですが隣が皮研だったとのこと・・・
ゲストで誘われたようです(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS:
��藤〇さん
こういう大会は座席、ある種の運も影響しそうですが、釣る人は釣っているので 自分の実力がまだまだということなんでしょう。
山下○A船の右舷ですか・・・う~ん 誰が乗ってたんでしょう?? 中○さんかな??
��船は皮研メンバー多かったですからね(苦笑)