1月以来、荒天等の影響でずっと流れていましたが 久々の例会開催です。
5月に春季大会の予定でしたが、5月例会は中止になったので6月例会に春季大会も兼ねるとのこと。
朝6時頃に現地到着しましたが、なかなか皆さん集まりが遅く、6時半でもパラパラの人数。
仲〇さんと富士登山の話をしたり、淵野辺師匠とマルイカの話をしつつ定刻28人集合です。
座の抽選が始まりました。私は2号船ひこさ丸の右舷艫。隣に高〇さん、鈴〇さん、〇郷さん。
左舷には堀〇さん、〇藤さん、〇賀さん、内〇さん。
なにやら 濃い面子揃いのような・・・(^_^;)
霧がかかったような曇天の中出船。
海面は凪ぎ。遠く台風からの波が入ってきつつあるようで、湾外の岩場辺りは大きめの波が打ち寄せてました。
小網代湾沖から流しが始まります。
左舷の〇賀さんや内〇さんのあたりはにぎやかでカワハギが釣れてるもよう
が、右舷側は総じて当たりがない・・・。
8時半頃になんとか2枚。
9時頃に3枚。確かこの頃に トイレ休憩で堀〇さんが右舷側に来られましたが
氏で2枚。水温も低くないのにカワハギ、何か気にくわないようです。
9時半で4枚。
隣の高〇さんは ポツリポツリと釣果を重ねて この頃私よりも釣ってたんじゃないでしょうか
集中力が途切れそうになるのを我慢しつつ 忍の釣が続きます。
11:30 6枚。
船は釜根に向かいます。相変わらず激しい根回り。おまけに海中になにか(ロープ?)沈んでいるようでラインがゴリゴリ擦れます。
ここは中層で手があって この周辺で6枚追加して12枚。
船は再度城ヶ島と小網代沖のラインを移動しながら流しますが、相変わらず喰いが渋め。
14:30 14枚
15:00 16枚
久々のカワハギ釣りでしたが、なかなか手ごわい釣りでした (^_^;)
釣ったカワハギは全てリリース。
帰りの船上で 釣果を聞かれましたが、右舷側は 鈴〇さん、〇郷さんと私で同数とのこと(苦笑)
陸に上がって結果発表。竿頭は20枚でパン屋さん、次点でひこさ丸右舷3人。ジャンケンで 鈴〇さん、私、〇郷さんの順番になりました。
優勝したパン屋さんの総評がありましたが
潮の****というのは氏からよく聞くコメントなのですが、さすがというか・・・
すみません、私はソコ未だに理解できてません(汗)熟練者だけが分かってる技ですね (-_-;)
次回、がんばります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。