金曜日の段階で ひたすら週末の天気予報をチェック
金曜日の昼の状況は 南風5の予報だが、東京湾海上交通センターの気象状況によれば剣崎沖は無風
東京湾海上交通センターの方が当たってるんだろう!
土曜日も似たような風の状況のはずなので、こりゃ土曜日は凪ぎ?
と能天気に考えてた自分(笑)
おまけに土曜日は最高気温25℃を越えるようで・・・丹沢トレッキングと両天秤に掛けていたわけですが、雨上がりで高気温では「蛭」が出ると思って、カワハギ釣りに決定♪
現地に着いたら 既に4~5人のお客さんが・・・
大艫は既に埋まっており、特に理由もなく、右舷艫2番に座を決めました。
皮研の例会も天気が悪くてことごとく中止になっているので 餌は十分過ぎるほど持参してるので
暇です(笑)。
いやぁ~ それにしても お客さんの来ること来ること!
6時頃には駐車場に車が入らないくらいです。カワハギ船はなんと片舷10人オーバー(トータル20数人居たと思います)。水曜日には淵野辺師匠が32枚も釣っちゃったし、ここ1ヶ月ほどは毎週末天気が悪い状況が続いていたしで、皆さん 来ちゃったんでしょうね(苦笑)。
あいにく仕立船の予約が入っているので、カワハギ船は2隻出しにはなりません。
顔見知りは いつものごとく 田〇さん(左舷大艫)、菅〇さん(右舷ミヨシ)くらいでしょうかね。
8時定刻河岸払い
剣崎沖はカワハギ自主禁漁中なので、下浦沖に向かいます。
外道の当たりは活発ですがカワハギの当たりをなかなか拾えず・・・左隣の方は2連荘(汗)。
3流し目にようやく待望の当たり。
潮が思ってた以上に早いので集寄の重さを調整しながら釣ってゆきます。
それにしても外道が凄い! トラギス、カサゴ、シロギス、キュウセン、イソベラ、フグ、ハオコゼ・・・。
この時期は 外道の当たりを避けながらいかにカワハギを釣るか? が問われますが、
私的には そういう高等テクニックはないので、外道含めて兎に角当たりを出していくだけです(爆)
お昼の時点でなんとか10枚。
午後は上げ潮に変わりましたが、当たりが散発。
この下はトラギスの絨毯? と思われるような外道天国の流しが続いたりと
なかなかカワハギとコンタクトできません(汗)
南風が強まってきて、白波が立ちはじめ、状況としてはシビアですが、2時半頃からカワハギの喰いが
立ってきたようで連荘。もう少し残業したかったのですが3時沖上がりで15枚。
あまりに平凡な釣果だったので 自虐的凹み状態(笑)。
平作川河口で 枚数を隣の人(船長からの伝言で)に聞かれましたが、帰宅して山下丸のHPを見てびっくり。菅〇さんと私が同数トップで15枚だったとのこと。みんな意外と釣ってなかったのね
【4日・カワハギ】下浦沖20m・水温19℃、水色は澄み。
下浦沖での釣行。北風のち南風が、次第に強まりました。午前中は緩い下げ潮で、午後は同じく緩い上げ潮でした。ポツリポツリといった感じ。中型の揃いで、トップ15枚が2名様。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。