12/23 引越しです。
いよいよ福島ともお別れです。
福島の皆さんには大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
福島は雪の量も少なくて(降るときは降りますよ)、自然が豊かで渋滞もなし、東京には新幹線で2時間程で行けますので 私にとっては住みやすい場所でした。
渓流釣りやキノコ採り、ワカサギ釣りをする人にとっても垂涎の地ですね
引越しと同時に プロバイダも変更予定なのですが、年末年始ということもあって回線が通じるのは年明けの見込みです。
しばらくブログ、メールが使えない環境になります。回線が通った後で皆さんの所にお邪魔します。
それではまたね
2008/12/23
2008/12/17
車の処分
横浜では車を2台持つことは無理なので、愛車パジェロミニを本日処分しました。
一応査定してもらいましたが、13年落ちで 10万キロ突破、人気のない非ターボ車いうことで
予想したとおり、値段がつきません(笑)
11月にも査定をしてもらったことがあったのですが、1万円程度を支払って廃車にするしかない と言われた記憶があります。
12月から新店長になり、その旨お話したところ
1)税金の払い戻し分があるが、廃車の費用を差し引くと2~3千円が手元に残るだけ
2)リサイクル料の金額で車を購入させてもらう。そうすると7千円程をお支払いできる
車検も1年半ついていて ひょっとすると売れるかもしれないので、(2)の選択肢が出てきたとのことです。
もちろん(2)でお願いしました。
いろんなところに共に行った愛車ですので、ちょっと寂しかったりします・・・。
ところで、任意保険の中断(10年)が出来ることをご存知でしたか? 等級が7等級以上の方で 再び車に乗るかもしれないという方は申し込んでおいた方がお得です。私も本日申請しました。
一応査定してもらいましたが、13年落ちで 10万キロ突破、人気のない非ターボ車いうことで
予想したとおり、値段がつきません(笑)
11月にも査定をしてもらったことがあったのですが、1万円程度を支払って廃車にするしかない と言われた記憶があります。
12月から新店長になり、その旨お話したところ
1)税金の払い戻し分があるが、廃車の費用を差し引くと2~3千円が手元に残るだけ
2)リサイクル料の金額で車を購入させてもらう。そうすると7千円程をお支払いできる
車検も1年半ついていて ひょっとすると売れるかもしれないので、(2)の選択肢が出てきたとのことです。
もちろん(2)でお願いしました。
いろんなところに共に行った愛車ですので、ちょっと寂しかったりします・・・。
ところで、任意保険の中断(10年)が出来ることをご存知でしたか? 等級が7等級以上の方で 再び車に乗るかもしれないという方は申し込んでおいた方がお得です。私も本日申請しました。
2008/12/15
ワカサギ釣りとカワハギ釣り
いろんなサイトを見て、カワハギ釣りとは何ぞや? と調べてます。
飯田さんの釣り方や大塚さんのレンジマスターの映像を見て下さい。
ワカサギ釣りに通じるものがあります。縦の釣りも横の釣りもお馴染みですよね。
��ワカサギの方が 特に穴釣りは より繊細ですね)
違うのは、ワカサギ釣りは まあ大体は自分の使いやすいような竿を自作しちゃうのに対して
カワハギ釣りは既に商品として売ってて且つそれ相応のお値段がするってことでしょうか(苦笑)
来期はカワハギ釣りにも挑戦予定ですが、違和感無く入っていけそうです。
飯田さんの釣り方や大塚さんのレンジマスターの映像を見て下さい。
ワカサギ釣りに通じるものがあります。縦の釣りも横の釣りもお馴染みですよね。
��ワカサギの方が 特に穴釣りは より繊細ですね)
違うのは、ワカサギ釣りは まあ大体は自分の使いやすいような竿を自作しちゃうのに対して
カワハギ釣りは既に商品として売ってて且つそれ相応のお値段がするってことでしょうか(苦笑)
来期はカワハギ釣りにも挑戦予定ですが、違和感無く入っていけそうです。
2008/12/13
カワハギ釣り
引越し作業佳境です。とにかくダイエットしないといけないので、ここ数年使用していないものは原則廃棄! で進めています。
ところで、今度新しく住むエリア、海に近いようです。
ワカサギ釣り並に面白い海の対象魚を探していますが、カワハギ釣りが候補に挙がってます。
新版カワハギ攻略マニュアル (タツミムック 釣れるさかなシリーズ Vol. 7)/つり情報編集部

本屋で立ち読みしてましたが、奥が深そうなので買ってきました。
パラパラと読む限りは、テクニックがないと釣れない、ワカサギ釣りに通じるものがありそうです。
ところで、今度新しく住むエリア、海に近いようです。
ワカサギ釣り並に面白い海の対象魚を探していますが、カワハギ釣りが候補に挙がってます。
新版カワハギ攻略マニュアル (タツミムック 釣れるさかなシリーズ Vol. 7)/つり情報編集部
本屋で立ち読みしてましたが、奥が深そうなので買ってきました。
パラパラと読む限りは、テクニックがないと釣れない、ワカサギ釣りに通じるものがありそうです。
2008/12/08
横浜から一番近いワカサギ釣りのできるトコ
横浜から一番近い ワカサギ釣りの出来る箇所はどこなんでしょうか?
どなたか知ってる方がいたら教えてください。関東周辺の土地勘がないので、どこがどのくらい時間がかかるのかがわかんない!!
屋形船なら 山中湖??
氷上なら 松原湖??
他にもお薦めがあったら教えてください。
年が明けて落ち着いたらワカサギ釣りに行ってみたいな~~~(さすがに桧原湖はちょっと遠くて週末釣行はきつい・・・)
どなたか知ってる方がいたら教えてください。関東周辺の土地勘がないので、どこがどのくらい時間がかかるのかがわかんない!!
屋形船なら 山中湖??
氷上なら 松原湖??
他にもお薦めがあったら教えてください。
年が明けて落ち着いたらワカサギ釣りに行ってみたいな~~~(さすがに桧原湖はちょっと遠くて週末釣行はきつい・・・)
2008/12/07
カーナビを注文した
横浜を車で案内してもらって気づいたことがある
それは、カーナビがないと たぶん 死ぬ・・・・・ということ(爆)
土地勘が全くない状態で、一方通行アリアリ。道路の幅が狭いところが多いので、ちょっと地図を見る なんて車を停車させることはほぼ不可能!
実はワタクチの車、12年落ちですが 当時としては最新のカーナビがついています。CD-ROM仕様。
が、最近 CDを全く認識しなくなりました。CDが悪いのではないんです、読み取り機構がダメになってます。
メーカ純正やHDDナビを付けるという選択もありますが、年式が年式の車なので 結局、後付けの簡易タイプを購入することにしました。
これ
SONY パーソナルナビゲーションシステム シルバー NV-U3

それは、カーナビがないと たぶん 死ぬ・・・・・ということ(爆)
土地勘が全くない状態で、一方通行アリアリ。道路の幅が狭いところが多いので、ちょっと地図を見る なんて車を停車させることはほぼ不可能!
実はワタクチの車、12年落ちですが 当時としては最新のカーナビがついています。CD-ROM仕様。
が、最近 CDを全く認識しなくなりました。CDが悪いのではないんです、読み取り機構がダメになってます。
メーカ純正やHDDナビを付けるという選択もありますが、年式が年式の車なので 結局、後付けの簡易タイプを購入することにしました。
これ
SONY パーソナルナビゲーションシステム シルバー NV-U3
物件探し
��画像と記事は関係ありません。珍しいお座敷列車「せせらぎ」)
新居探しに横浜に行ってきたよ~。
横浜駅で斡旋業者さんと待ち合わせ。
車で物件を案内していただきました。事前に複数の不動産屋さんから送ってもらっていた資料の中から4件をピックアップ。順番に見ていきます。
年が明けると、入学・転勤などで物件が動き出し家主さんも強気の価格設定したりするので物件的には今の時期は借り手にとっては有利とのことです。
いやぁ~~ なかなか~ どの物件も一長一短ありで・・・何を優先するかで決めないと・・・ 全ていい! というのはないですねえ。
4件の内2件はバス停近くで利便性は優れているけど、うるさいので×
1件は、駐車スペースが敷地内にあるけど、そのスペースは大家さんが使用するというので×(近くに1万円程で別途駐車場を借りる必要あり)
結局、最初に見た物件に決めました。築年数はかなりのものですが、閑静な一軒家という点で決定。ただし、テレビアンテナがない(ケーブルテレビもないです)、お風呂も追い炊きが出来ない、近くにお店がない等の欠点が・・・。
来週からいよいよ引越しに向けて本格準備でありんす。
それはそうと、横浜は暖かいですね。防寒コートを着ていきましたが、暑くて暑くて・・・。気候的には福島と1ヶ月くらい違う感じでした。
2008/12/05
近況
皆様 いかがお過ごしでしょうか?
毎日の仕事のメインが引き継ぎ業務になってます。6年間の仕事(技術)の内容をわずか1週間で 別の業務をされていた後任の方に引き継ぐことは まあ 事実上ほぼ不可能だと思うのですが、エッセンスだけでも・・・と頑張っています。後任の方も大変だと思いますが、これもまたサラリーマンの悲しい性でありんす。
で、未だに住むところが決まってないんです・・・(汗)
大丈夫か?>俺
娘が喘息持ちなので、郊外に住もうと考えていますが、
この時期、物件が少ない! おまけに郊外であっても賃貸物件の相場は 当地の約2倍!!
駐車場2万円? ここの5倍やん!(驚)
・・・ため息が出てきます・・・
週末は 物件の中見をしに横浜に行ってきます。
毎日の仕事のメインが引き継ぎ業務になってます。6年間の仕事(技術)の内容をわずか1週間で 別の業務をされていた後任の方に引き継ぐことは まあ 事実上ほぼ不可能だと思うのですが、エッセンスだけでも・・・と頑張っています。後任の方も大変だと思いますが、これもまたサラリーマンの悲しい性でありんす。
で、未だに住むところが決まってないんです・・・(汗)
大丈夫か?>俺
娘が喘息持ちなので、郊外に住もうと考えていますが、
この時期、物件が少ない! おまけに郊外であっても賃貸物件の相場は 当地の約2倍!!
駐車場2万円? ここの5倍やん!(驚)
・・・ため息が出てきます・・・
週末は 物件の中見をしに横浜に行ってきます。
2008/12/03
故郷について想う
僕は 瀬戸内の小さな地方都市の生まれ
小学生になる直前に家を替わったきり、高校卒業までそこで育った。
だから今でも故郷はかの地だ。
一方、我が家の子供達は
姉:山形生まれ、横浜に育って、福島にやってきた
弟:横浜生まれの福島育ち、 二人とも今福島の地を去ろうとしている。
彼らの故郷はどこなんだろう・・・故郷という概念はないのかな
二人ともまだ幼いから 聞いても 理解できないでしょう
二人が大きくなって、「故郷はどこですか?」って聞かれたらなんて答えるんだろう・・・
ごめんね、悲しい思いをさせて・・・。
転勤族で育った方、居たら教えてください。
・・・どう思ってますか?・・・・
小学生になる直前に家を替わったきり、高校卒業までそこで育った。
だから今でも故郷はかの地だ。
一方、我が家の子供達は
姉:山形生まれ、横浜に育って、福島にやってきた
弟:横浜生まれの福島育ち、 二人とも今福島の地を去ろうとしている。
彼らの故郷はどこなんだろう・・・故郷という概念はないのかな
二人ともまだ幼いから 聞いても 理解できないでしょう
二人が大きくなって、「故郷はどこですか?」って聞かれたらなんて答えるんだろう・・・
ごめんね、悲しい思いをさせて・・・。
転勤族で育った方、居たら教えてください。
・・・どう思ってますか?・・・・
2008/12/01
3軸水準器がやってきた
三脚に水準器がついてる人は問題ありませんが、私の三脚には水準器がついてな~い
風景撮りはなにかと水準器があった方がいいらしいので、物色していたが、3軸の水準器はなかなかない。
ようやく見つけたのが、これ
1軸や2軸の国産タイプで2~3千円するのに対して、これは本体11ドル、送料は無料でした。今の為替レートだと千円以下の値段です。
11/24に発注しましたが、音沙汰なかったので 「地雷を踏んだか?(個人輸入時のトラブル)」と
心配をしてましたが、本日無事到着です。

風景撮りはなにかと水準器があった方がいいらしいので、物色していたが、3軸の水準器はなかなかない。
ようやく見つけたのが、これ
1軸や2軸の国産タイプで2~3千円するのに対して、これは本体11ドル、送料は無料でした。今の為替レートだと千円以下の値段です。
11/24に発注しましたが、音沙汰なかったので 「地雷を踏んだか?(個人輸入時のトラブル)」と
心配をしてましたが、本日無事到着です。
登録:
投稿 (Atom)