2017/07/07

両刃カミソリを買ってみた

両刃カミソリ

私 普段は 電気カミソリ派であります。髭は濃いけど肌が弱いという カミソリにとってはやっかいな相手?w
電気カミソリは もみあげの箇所のカットが難しい、そこはパートナーに切ってもらえればいいのですが、我が家はそうではないのですねえ・・・もみあげの箇所はT字カミソリでカットとなります。

ところでT字カミソリですが 2枚刃に始まり、3枚刃・・・この業界は 家庭用インクジェットプリンターと同じ構造で、カミソリのヘッドで利益を確保する戦略ですよね?
しかも 結構なお値段で メーカーのいうような使い方をしてるとお金がいくらあっても足りないです。

そんな折に ひょんな話で カミソリの話がありまして・・・元々は「研ぎ」の話だったのですが、それはまた別の機会にお話しするとして、両刃カミソリのことを思い出しました。

自分が小学生とかの子供時代、確か父親が 両刃カミソリを使っていた記憶があります。オール金属の無骨なやつ。その後に確か
ジレットの刃のみを変えるタイプ、ちょうど片刃づつ カミソリホルダーの横から 刃をスライドして入れるタイプが流行りだし、その後実家から両刃カミソリは姿を消したように思います。

ネットで検索すると 同じような不満を抱えている方は少なからずいるようで、両刃カミソリを使用されている方のコメントを参照すると

メリット
・圧倒的コストパフォーマンス
・深剃りできる
・目詰まりしない
・お安いタイプもあるが 所有欲を満たすようなホルダーも存在
・男のたしなみ、髭を剃るということの楽しみ

優雅で高尚な趣味? 奥が深いといいますかかなりのマニアックな方もいるようです。

一方
デメリットとしては
・慣れないと 顔がキズだらけ
(カミソリの2枚重ねという裏ワザによりある程度回避可能)
・忙しい朝の時間は なにかと不適
 あわただしく髭を剃ると 髭も硬く トラブルのリスク大(夜 入浴時に髭剃りをするのがベター)


まずは 実践してみることにしました。自分に合わない場合も想定されるので いきなりの本格的な道具は購入しない方向で。


購入したのはこちら
フェザー 両刃ホルダー ポピュラー



最初から カミソリ刃2枚が付属しているので好都合であります。使用者のレビューで見かけるのはフェザーのカミソリは かなり切れる、切れすぎるので初心者には危険?(汗)

注文したら翌日到着

パッケージを開けると

カミソリはといいますと・・・MADE IN JAPAN
切れ切れ?!

ホルダーのボルトを回すとヘッド部が開き、そこに剃刀をセットします。


さて 実践編です。
床屋に行くと、シェービングフォームを顔に塗りつけて熱い蒸しタオルで顔を覆い 髭を柔らかくしてくれるよね?
入浴時に 髭を剃るので まずは 洗顔石鹸で顔を洗い、湯船に浸かりながら ホットタオルを顔に載せて髭を柔らかくしたら 再びシェービングフォームを顔に
つけてスタートです。

女には分からない男の至福のひと時?w

刃をあまり立てないようにして 肌でカミソリの刃先を感じながらゆっくりと髭を剃ってゆきます。

まずは順方向に ジョリ・ジョリ っとw

皮膚を伸ばしながら 剃るといいです。
順方向に一通り髭を剃ったら 今度は逆目にして・・・これを何度か繰り返すのですが、顔を切るかもしれないという緊張感を感じながらの作業ですのでおのずと時間が かかります。

指先で剃り残しがないか確認しながら顔を剃ること15分くらいだったのでしょうか?

剃った後は あかちゃんの肌みたいにすべすべ!?

電気カミソリやT字カミソリでは なかなか味わえないような
肌触りになります。

一方で、深剃りしたせいか 顔がやや赤みをおびちゃいましたねw
カミソリで顔が血だらけになることはなかったです(切りキズはない)。お湯で顔を洗ったら 水で肌を引き締め、お風呂上りに アフターシェーブローションを手に取って
顔にパチパチと叩き付けて終了、
アフターシェーブローションは自分は
昔からこれ 一択
シーブリーズ




夜に髭剃りをしましたけど 深剃りをしているので 翌朝は特に髭を剃ることなく 一日過ごせました。


何日かしたら 2枚重ねのカミソリを1枚に減らして使用してみます。
入門用に フェザーの両刃ホルダーを購入したわけですが しばらくはこれを使い続けて、趣味欲が出たら 重厚なホルダーを購入してみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。