2021/01/16

うろこ取り

 



カワハギは鱗がないのでその作業は必要ないのですが かかり釣りで釣れる魚は、特に鯛系の魚の鱗は硬くて大変。


最初は 出刃包丁の背側で鱗を落としていたのですが ちょっと大変なので

これを買ったのです。




悪くないですよ! ただし、剥がれた鱗が盛大に飛びます(汗)

キッチンの床なんかにも飛んでて 後片付けがたいへ~んw


水をかけながら作業したりとか、ごみ袋に包んでその中でうろこ取り、すればいいんでしょうがね


ネットで うろこが飛びにくい鱗取りの記事を発見! 思わずポチっちゃいましたw

こちら





実際に使ってみました。

評判通り 確かに うろこの飛び散りは激減!! 

使った魚が 50センチの真鯛! これは対象魚がでかすぎたw 購入したうろこ取りは「小」サイズなのです。40センチくらいまでの魚なら「小」のほうが小回りも効くと思いましたので・・・

もともと使っていたタイプとの併用が一番効率的なのかもしれません。

メインのうろこ取りは 半割そろばん玉タイプのもので落とし、目の周りやヒレ周辺は従来タイプを使うってパターンですね


以前は魚をおろすのも含めて嫁さんにお願いしていたのですが、最近は自分で3枚おろしをするようになりましたよ(汗)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。