横浜は暴風で南西7~8メートルレベル。家を出て西湘を走っている時も暴風が吹き荒れていました。
朝6時の予報です
箱根は濃霧が出ていて 先行車のテールランプを頼りに走行しないと危険なレベルでした。
これって 釣行を止めろって合図?(汗)
三島に入ったら風は多少弱い感じでしたが、気分的には、初めて行く場所なので状況だけ見て即リターンかなあ、と。気分は下げ下げです(やる気なし とも言います)w。
さて 現地についたら5人前後のお客さんが既に到着してました。
海を見ると 多少の波っけはあるもの なんとか釣りはできそう?
確か10時頃から14時頃までは この辺りも 強めの西風が吹き込む予報です。
気分はダダ下げですが せっかくここまできたんだからやってみますかねww
ボートですが 全くの初めてではないですが 右に行ったり左に行ったり スイスイは進めませんがなんとか係留完了。
前日 もやい結びと巻き結びを動画で見て勉強しておいてよかったですw。
実釣開始です。
勝山のコワリ周辺の状況を想定していたのですが、仕掛けを落としても 全く反応がありません。チヌの、というか魚っけが全くなく、餌のオキアミが無傷で残ります。
海面には10センチくらいのサバの子供が無数に泳いでいます。団子を投入すると 即座に群がってきますが底に落ちてしまえば 反応なし。
水深はかなり深いです・・・20~30メートルくらいあるんじゃないかな?
女将さんが8時半頃が時合と言ってたので まずはそれまでが勝負でしょうか
それにしても 当りが出ません。
8時・・・9時・・・10時・・・11時・・・
場所が悪いのかなあ・・・左側のカセのお客さんも同様です。
かかり釣りは ダンゴで魚を寄せて釣る、そういう釣りなので 外道含めて何かしらの魚が寄ってきてもよさそうなもんなんだけどなあ・・・
係留している場所が悪いのかな?
がしかし、そうだとしても じゃあどこに移動するのかってのが問題になるし、
手漕ぎでうろうろするのもなんか効率悪いしなあ・・・
そうこうしていると 風がどんどん強まり 時折突風が海面を薙いでいくような状況になります(汗)。
これ、なんか移動するのも危険ぢゃない?!(大汗)
12時なっても 針にかかってくるのは サバの子供
オキアミはもちろん、素針でも勝手にかかってきて 手に負えません!
チヌを寄せるためにダンゴの集魚効果を高めたいのですが、そういうものを混ぜるとサバが寄ってきてしまうし、実際に集魚効果が強いものを入れてみても 相変わらずでした。
中層を探ってみても サバコにやられっぱなし・・・お昼には もう完全に心が折れました(大汗)
不幸中の幸いだったのは 強風が吹き付けているので もう少し風が弱まってから港に戻った方が安全かなと思ってたこと。
残り数投で ダンゴ材が尽きるころのことでした。
正直どんな当たりだったのか 覚えてないのですが 何かの拍子に体が勝手に合わせていました。今日初めての サバコ以外の当りww
上がってきたのは 35センチ前後のおチヌ様でした。
いや~! めちゃうれしいww 時刻は13:45 ありがとーーーー!!(爆笑)
地合いかと思ってこの後も集中しますがチヌの追加の当りはなし。代わりといってはなんですが 20センチクラスのちゃりこが食ってきましたが 小さいのでリリースw
お隣のカセで大型の真鯛が釣れてました うらやましいぞw
さて、チヌが釣れてしまったのでしょうがない、追加のダンゴ材を出して 夕方までやってみることにします。
ここで失敗、最後だからと思ってちょっと集魚効果の高いものを混ぜたのが運の尽き
サバコに執拗に狙われる羽目になり 底にダンゴがついてもやられる有様・・・
サバコだけじゃなく 20センチくらいサバや アジ、イサキまで針にかかってきましたかねww
17時までには船を返してくださいね、と言われていたので16時15分終了することにしました。
ここは自宅から勝山に行くのとほぼ同じ距離ですし、なんと言っても夕方まで釣りができるので充足感があります。逆に自宅に帰ってからが(遅い時間になるので)苦痛ですがww
魚が低活性という感じだったのは残念でしたが、満足できました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。