2021/10/21

2021/10/**  アイゴまみれの一日(大汗)

 4時頃勝山港についたら車が揺れるほどの強風。アクアラインは風速2メートルだったのですが・・・??

5時になっても 船宿が開きません(汗) 港の駐車スペースにも、かかり釣りのお客さんの車は自分以外ありません(大汗)

「あれ? 今日 出船取りやめになったのかな」と不安MAX(爆)

心配になって船宿に行ってみると 店は閉まったままでしたが、関係者らしき人2名が沖を見て腕組みしています💦

5時半頃になってようやく親父さんが現れますが、やはり腕組みして 沖を見ます。

お客さんもそろそろ集まってきましたが、自分を含めて・・・5名・・・。

夜明け前に比べれば 風は収まってきてはいるのですが、今日は出船取りやめか??

6時過ぎになって ようやく 「やるか!」と 親父さんが判断して 店が開きました(汗)


今日は出船前から既に 変な汗(冷汗?)が出てます(爆)

6時20分 慌ただしく出船です。 自分の乗ったカセは2名で、リタイアされた年配のベテランさんでした(以下、”お隣さん”)。


出船が慌ただしく、移動中の船の上で 竿にラインを通したりしてましたが、港を出ると うねりが少し残っている感じで 酔いそう💦

(ポケットには酔い止め薬を用意しています)

6:40 いけす前に係留完了



最初は オキアミのサシエで始めてみます。

潮が北に向かって激しく流れていきます。 何投目かの時に出た当たりに合わせてみると12センチくらいのアイゴ

よくよく海面下を見ると ダンゴ投入と同時に さーっとアイゴが群れで  ダンゴに襲い掛かっています💦 イメージで例えるなら、360度 周囲を取り囲み、殲滅攻撃をしてるような感じww

偏光グラスで見ていると 中層でダンゴが攻撃を受けて粒子が拡がり、アイゴの体色(黄色)と相まって 黄色いトルネードの柱が見えますww

餌がとにかく残らない。コーンでもサナギでもダメ。お隣さんは 賢明にもカニ餌を用意してきていましたが、それでも残らない(汗)

掛けると アイゴ・アイゴ・アイゴ(大汗)

潮が途中で南に流れる潮に変わりますが それでも 海中の状況は変わらず

お隣さんがダンゴを投入したと同時に自分も投入したり 投入の時間差をつけたり、遠目に別ダンゴを打った後で仕掛けを落としてみたりと、アイゴの視線をそらせる作戦に出るもことごとく不発(爆)

サバとかイワシの群れのように 中層をうろうろ回遊していて ダンゴが投入されるやいなや なん十匹というアイゴが集まってくるのでしたww 

ダンゴが底についても ずっとダンゴ当たり出っ放し、出るのはため息ばかりw

掛けてからリールを巻いている途中で ラインを切られることが何度かあり、その直後に針掛かりしたのは き・た・ま・く・ら(爆)

「はぁ・・・・」(ため息)  サンバソウも底にいましたね・・・

諦めてしまうと そこで終了なので、怪しい当たりは掛けにいくというストロングスタイル!

沖上がりまで 延々とこれを繰り返してました(爆笑)











ボーズだったの? と聞かれそうですが ちゃんと おチヌ様も釣りましたがなww 


お隣さん曰く「チヌ、居たんですね」と。二人で船上で大爆笑💦

帰港中に聞いたら お隣のカセも 違うポイントに入ったお客さんも同じようにアイゴ地獄だったようです。

お客さん5人で おチヌ様を釣ったのは3名。チヌボーズを回避できたので 良しとします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。