最初は、胃痛
20年くらいこの症状が出たことはなかったのですが、突然・・・鈍痛が終日続いて
これはおかしい・・・と思って通院。
胃酸過多ということでガスター20を処方されて経過観察
胃の粘膜が痛んでいたんでしょうね。2週間くらいでなんともなくなりました。
と思っていたら、今週、帯状疱疹発症。口唇ヘルペスというやつです。
数年おきに、体力が落ちた時にこれ 発症します。
今回は頓服薬を処方してもらいました。5日分(10錠)で2000円超します。処方箋にしては高額なお薬・・・
今日(土曜日)も仕事だったのですが、さすがにお休みをもらって 自宅でのんびり身体を休めることにします。
にほんブログ村
SECRET: 0
返信削除PASS:
持病ってやつですかね。
胃では物食べれなかったり大変ですね。
俺も月二回病院通いです。
医療費だけで、月一万以上かかるねで辛いです。
特殊な薬高いですよね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��ヤギさん
こんにちは。
医療費で月1万は 懐に厳しいですね・・・
お互い健康に気をつけましょうね。
健康じゃないと 釣りしてても楽しくないっすよね!
SECRET: 0
返信削除PASS:
私は、4~5年ぐらい前に、びらん性・出血性胃炎を患いました。(昼夜問わずズキズキ痛みました)
胃の方は良くなりましたが、逆流性食道炎も併発していた様で、今でも月に1回のペースで医者通いが続いてます。
夜寝ている時に、酸っぱいのが口まで逆流してくる事が年に5回ぐらいありましたので辛かったですよ。
もう、薬は手放せなくなった感じです(^^;
※お互いに気をつけなければなりませんね~
SECRET: 0
返信削除PASS:
��SITさん
そうですか・・・SITさんも胃炎でしたか・・・
逆流性食道炎の方は多いですね
私の周りでもいますよ
意外と身体を病んでる方は多いってことですね
ちょっと安心です(苦笑)