2017/04/23

2017年度皮研4月例会 まさかまさかの激渋り

さて 2017年度最初の皮研例会であります。

朝5時半頃に現地到着。この時間であれば港の駐車場も空いていましたが、どんどんお客さんがやってきます。マルイカが釣れているので そのお客さんの車ですね。
相〇さんがいらしていたので近況などを話しておりましたら 会のメンバーもポツポツ集まり始めました。

7時過ぎから会費徴収と座の抽選が始まります。
自分が引いたのは B船 右舷艫2番
B船は右舷艫から 前〇さん、自分、新入会員の今〇さん ここまでが艫のグループ。
そこからミヨシにかけて 工〇さん、牛〇さん、綾〇ちゃん。
左舷には 赤〇さんや会長、荒〇パパがいます。


TTさんの挨拶で例会開催です。


B船右舷 ミヨシに向かって こんな布陣

左隣は新入会員の今〇さんがいらして 周りの皆さんから「**(私のこと)さん、今〇さんに釣り方を教えてあげて!」と言われたりしましたけど、
自分なりにああでもないこうでもないと悩みながら実践してみて 釣技を磨くのが カワハギ釣りの醍醐味だと思います。人から釣り方を聞くのは簡単ですが、後から思うと もったいないと 自分は思います。ある程度釣れるようになるまでのプロセス、試行錯誤の連続なのですが それがが楽しいのですよ、この釣りは。
ある程度釣れるようになって過去を振り返った時 自分はそう感じました。


話が横道にそれてしまいましたが
8:00 出船



船は 小網代沖に向かいます。
8:08 ポイント到着

一流し目・・・・・魚の触りナッシング・・・・2流し目も・・・・同様w

やや沖合に移動するが状況改善せず・・・
ミヨシ側、もしくは左舷ミヨシが潮先。我々の右舷艫は潮ケツ。今日は終日 そういう流れ。とにかく 我慢の釣りと思って耐えるww

真沖から北寄りに移動するがダメダメ(汗) すくなくとも右舷は誰もカワハギを釣ってない。
8:55 この時点でB船は左舷で誰かが皮ハギを1枚釣ったのみ(らしい)
船は 諸磯の城ケ島寄りに移動します。

自分が1枚目を釣ったのは 開始2時間後の10:00(大汗)

10:22 2枚目

11:05 ダブル。4枚目
この辺りで 集中力が途切れそうになるww

とにかく誘っても誘っても カワハギの当たりが出ないのよ

11:29 5枚目 これはナイスサイズで26.5センチ
海底から 魚を引きはがすような引きでした

その直後に またまたナイスサイズ27.5センチのカワハギをゲット
こいつは居食いでしたね

お昼頃だったか 右隣の前〇さんが連荘する流しがありまして、**がキモだったのですが それに気づいて自分もプチ連荘。本日一番楽しかった流しでしたね (^^♪
が、これもピンポイントで しばらくすると またまた当たり沈黙という・・・(汗)

12:50 船は城ケ島沖へ移動します。

城ケ島沖は 船長、何度も何度もねちっこく流し替えをするのですが カワハギは全く 食わない・・・
正確に言えば 忘れた頃に ポツ、っと2匹ほど釣りましたが とにかく 当たりがでなかったですねえ・・・・何度ため息ついたんだろ>俺ww

A船はテトラの近くにずっと定位していたから釣れてるんだろうなあ と思っていたのですが 陸に上がって聞いたら ミヨシの木附〇さんだけが連荘してただけで 
B船の我々が思っているような釣果ではなかったようでした。

そんなこんなで 15:00心身共に疲れ果ててストップフィッシング
桶のカワハギを数えたら12枚


優勝はA船左舷ミヨシに座っていた木〇沢さんでした。おめでとうございました!
自分的には 今日は我慢の釣りでしたかね。

にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村











0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。