日が昇るのがずいぶん早くなりました。
6時半頃現地に到着しますが、駐車スペースがあまり残っていません。
どうやら近くの船宿のマルイカ船のお客さんが集まっているようです。
凄い人気ですね、今年のマルイカ!
カワハギ釣りは3月の例会依頼、実に1ヶ月ぶり。カワハギの釣り方を忘れたような・・・(^_^;)
最近小生のブログを見たよ~とおっしゃる方から声がかかることが多くなりました。
まあ、個人的記録簿としてのブログなので、声をかけられると正直気恥ずかしいですな(笑)
今日の抽選で座は1号船の左舷ミヨシ2番
7時半出発です。
僚船
本船
船は小網代沖から流し始めます。
最初、フック系の針とA-1で様子見をしますが、当たりが出ません。
それならば・・・とスピードと軟調竿で底を探るのですが、ダメ・・・
午前中は 竿を交互に使って攻めてみますが、カワハギ攻略の糸口を見つけることができません。
途中の情報では、右舷艫の方が絶好調とのことですが、左舷側は正直あまりよろしくないです。
右隣のミヨシ1番の方がポツリポツリと掛けるのですが、ワッペンサイズが多いです。
後で知るのですが、ゴヨウさんは終日宙で掛けまくりとのこと。
私、正直言って、今日は宙で釣れるという考えが抜けてました。
先入観は捨ててかからないといかんです、カワハギ釣りは・・・。
お昼頃に城ヶ島沖に居ましたが、潮が淀んでます。
ここで1月例会の釣り方(?)でワッペンサイズを2枚。かろうじてボは脱出。
いや、ホント 今日は全然今までの釣り方が通用しなくて参りました。
深場に行ってもダメ・・・右隣の方(斉〇さん)はポツポツ掛けてます。
皮研メンバーが常用する集寄を使ってます。私的にはちょっと不思議な釣り方で、見よう見まねでやってみましたがカワハギ、掛かってくれません(涙)
午後なんとか2枚追加して4枚。この時点で14時。
お隣の斉〇さんが 見かねて釣り方のお話をしてくれました。。
活性が良いときは私の今までの釣り方でいいけれど、活性の低い時は*****。
��後で他の船の方に聞くと、決して活性が低いということはないらしいのですが1号船では正直渋い感じでした)
今まで集寄はほとんど使わない釣りをしていたのですが、目から鱗的なお話でした。
この後、教わった釣り方を練習してると 連荘して2枚追加。
トータル6枚で終了~です。
陸に上がって「どうしたんですか?」と聞かれる方もいらっしゃいましたが、船の流しも違うし
座も違うのですが、これが今の自分の実力ということです。
斉〇さんからアドバイスをいただいたということが今日の収穫です。
そろそろカワハギも活性が上がってくる時期なのでイカへの浮気もほどほどにして精進しますよ~ (^_^;)
SECRET: 0
返信削除PASS:
昨日は、お疲れ様でした
天気が、良かったですね
昨日は、たまたま宙層で釣れましたが
私の課題は、底の釣りですね
来月も頑張りましょう
SECRET: 0
返信削除PASS:
��ゴヨーさん
さすがでしたね。左舷竿頭おめでとうございます。
ほんとにカワハギ釣りは難しいですね。毎月毎月ご機嫌がコロコロ変わるようで(笑)
優勝する方のコメントを聞いてると、ほんとに繊細な釣りをしてるんだぁ~と いつもびっくりしてます。それを聞けるだけでも皮研に入っている意義を感じてます。
お互い頑張りましょう!
SECRET: 0
返信削除PASS:
久々のカワハギ釣行お疲れ様でした。
私の方もやっと(?)釣り復活になり24日佐島に突撃してきました。
海の中も春らしくなってきたのでだんだん釣果が良くなっているような・・・
マルイカの方も水深こそあれですが釣果の方も上向きなので楽しみになってきました。そろそろXデーが来るような気がします。
早く竿が復活することを願っています。
GW中も佐島には釣行予定していますので同船の際は宜しくお願いします。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��kimamaさん
ブログ拝見しました。まあ、Topのお二人は神様のようなものなので置いておいて、絶好調じゃないですか!!
すっかりおいてけぼりになっちゃったなぁ>自分 (^_^;)
こちらこそよろしくです。
ところで「Xデー」って何ですか? 〇イカは今年が初めてなので 理解できてません。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��ソノマさん
たまたまいい日に巡りあっただけですって。(笑)
「Xデー」というのは私の周りの一部的呼び方でいわゆる「束越え(100杯以上)者続出!(イカの場合)」の日のことです。(私的には神様クラスだと1束半取ってしまう様な日かな)
��008年シーズンではこの「Xデー」がGW中にありました。(確か29か30日ごろだったと思います。)
実はその日に巡り合わせたのですが、私30杯も釣れずに凹んでしまい、それ以来マルイカは苦手になった経験があります。(泣)
今年もその時に近い感じなので、そうゆう日に巡り合いたいですね。
私は次回釣行前には神社に行ってこようと思っています。
「どうぞXデーに当たりますようにって(笑)」
ではまた
SECRET: 0
返信削除PASS:
��kimamaさん
そうだったんですか!?
そういう日なら私でもツ抜けはできそうですね (~_~;)
お互いがんばりましょう!
そうそう、お子さんの誕生おめでとうございました。あんまり釣りに行ってると、奥様が激怒しますからホドホドにね~~(爆)