2017/09/24

皮研2017年9月例会

皮研9月例会

朝6時ちょっと前に 小網代についたのですが 駐車場は既にほぼいっぱい。奥の方にわずかに残っていたスペースに車を停めました。剣崎沖でワラサが釣れだしたとかで、ここ小網代港からもワラサ釣りの船が出ていて、この車はそのお客さんのものとのことでした。

7時過ぎから会費の徴収と座の抽選が始まります。
自分が引いた席は A船左舷5 
前から4番目、恒例の胴の間倶楽部w
左にはグループは違うけど良〇助君、ミヨシ側のグループのいちばん先頭には藤〇さんが居ます。

久々に 五〇井さん、〇郷さん、平〇さんも参加されました。
開会式

7時45分頃から乗船
A船左舷ミヨシ

同じく 艫側

7:50 出船です。

7:55 小網代沖からスタート

開始早々 カワハギが掛かってきます。ワッペンサイズですね
8:10には2枚目
船中あまりつれてないのか船は やや三戸浜沖の方に移動します。
終日この辺りの海域にいたでしょうかね

どこでも釣れるという訳ではなく カワハギが釣れるポイントは 特定の場所のような感じがします。


船は何度か流し替えをしてゆきますが、10時前後だったでしょうか
かなり活性の高いワッペンのポイントに遭遇
ダブル2回とか、他の人もダブル連発
それまで隣の良〇助君と一進一退の攻防をしていたのですが ここで 突き放されてしまいます(汗)

自分とは違うタイプの竿と釣り方なのでアレですが、今日の優勝、準優勝者は どちらもレンジマスターを駆使、とは言っても二人とも釣り方は正反対ですが・・・今年のワッペンは ステルスなのですがうまく釣ってましたね
ここで数を稼いでないと 今日は厳しい感じでした。

昼頃からは潮が止まり ポツリポツリの拾い釣り
それでも今日の良〇助君はコンスタントにカワハギを釣ってて、さすがだなあ、と感心しちゃいました。

隣でバンバンカワハギを掛けられて 自分、ちょっと(?)焦りますが、カワハギ釣りは結局のところ 自分との闘い、ですので 自分の釣りをするだけ と思って逆にさばさばした気持ちで釣りをしていたように思います。

13時半頃からの流しでは 不思議と大型サイズのカワハギばかりくってきて 
28センチと25センチのカワハギを連荘。ゴボウ抜きにするとバレルような感じだったのでタモに入れてもらってゲット。
タモを貸していただいた鈴〇さん、タモ入れしていただいた良〇助君 サンキュウでした (o*。_。)oペコッ

14:00 沖上がり。
カウントしたら52枚。隣の良〇助君は71枚だから う~ん・・・今日は完敗でしたねww
ミヨシ組は ミヨシ1番の藤田さんが68枚で準優勝&竿頭点ゲット。

陸に上がったら A船は総数で644枚、B船は395枚でしたので
船によって差が出てしまったようです。まあ例会ではこういうのもあるので 面白いといえば面白いのですが・・・。

さて今週後半には 私事ながら おそらく転勤の内示がでます。10月は 新居探しに引っ越し・片づけと、いつもの仕事にこれらがプラスされるので 週末は釣りどころじゃない日々になりそうです・・・
なんとか皮研10月例会(秋季大会)には出たいのですが、どうなりますことやら・・・



にほんブログ村 釣りブログ カワハギ釣りへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。