2019/12/08

久々の相模湾、それなりに釣果は上向いてきたけど・・・ 

先々週と先週の大会のアサリが大量に残っていたので、消化試合ならぬ消化釣行してきました。

日曜の午前船、儀兵衛丸。今日は2隻出し。艫は早々に埋まっていたので、右舷のミヨシに座ることにしました。
6時頃にはまだ胴の間に5座くらい残っていたのですが、結局 満員御礼状態。
さらに ミヨシのお立ち台にも座る有り様w 


右舷は13人座ってました(汗)

それにしても 今年は貸ライフジャケットのお客さん(カワハギ狙い)が どこの船宿でも目立つし、そんなに数もサイズも釣れていないはずなのですが、何なんでしょうね??

定刻7時出船。10分程走った 長井沖からスタートします。
水深10メートル!?

最初にミヨシのお兄さんがカワハギを釣ります。ほどなくして自分にもカワハギの当たりが。ワッペンサイズですね。
今の時期にこの水深でこのサイズ・・・2カ月くらいシーズンが遅れてるような感じです。

例年と違うのは このサイズが釣れても、群れてないってことです。
パタパタと釣れたら その後沈黙。潮は左舷が潮先。
左舷側では28センチとかなんとかいいサイズが釣れてるような声が聞こえてきましたが、右舷側は全くそんな気配なし! 気難しいワッペンを相手にしないといけない状況(汗)


1時間程で4枚釣ったのですが その後は 完全に拾い釣り。
船中どこかで釣れてるらしく、船長 ずっと大流し状態。儀兵衛丸で 大流し状態は自分は今まで経験がないのですが(汗)

忘れて頃に当たります。
7枚くらい釣った後に、持ち込んでいた新竿で練習開始!
が、残念なことに うまく当たりを出すことができないww
自分の竿の使い方がまずいのか、それともカワハギの居るところに仕掛けが落ちてないのか、切り分けできず(汗)
30分くらいねばったのですが このままだと自滅しそうなので 再び竿を元に戻しましたw。


10時過ぎには 水深15~20Mのポイントに移動。何枚か拾ったけど、船はまたまた10Mラインに戻ります。


そんなこんなで11時フィニッシュ。10枚で終了。
一時に比べたら 相模湾も釣れてるような気もするのですが、なんか不完全燃焼!!
ワッペンサイズでこの枚数だからかしら?? 


午後船のお客さんも多そうだし、船宿も混んでそうだったので 陸に上がったらそのまま直帰しました。

さて、来週は皮研の12月例会です。
小網代沖は釣れますかねええ・・・・(大汗)


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。