終日雨の予報で正直気分は下げ下げモードでしたが、ここ2ヵ月どんぐり会の例会には参加してなかったので久々に参加させていただいた次第。
3月といえば、去年のどんぐり会の3月例会では 1枚の貧果だったことを思い出しました(大汗)。
7時過ぎに全員終結、今日は9名とのこと。
船宿の窓から外を見ると 相変わらずの雨・・・「ふぅ~~」(溜息)
本日の座は右舷胴の間! と言っても右舷は4名w ミヨシから大野名人、自分、斎藤名人、青カッパ鎌田君。
反対側には トラヤ親子鷹コンビ(荒井さん親子)やマサミチ親分、タガ社長らが陣取ってます(汗)
人数少ないのに18号船を出してくれることになりました。
7:40 河岸払い
7:50 松輪沖 20Mからスタート
8:05 ワッペンLサイズが幸先よくかかってきてくれて とりあえず ボーズ回避!!
マジうれしいww
その直後8:10 2枚目
船は 松輪沖の水深40M立ちに移動します
8:45 3枚目
それにしても 今日は北風は強いし、雨も降っていて 手がかじかんで餌がまともにつけられません・・・こういう時も想定して使い捨て手袋を持ってきていたので 右手だけとりあえず装着! 雨は防げるけど 冷たさはあんまり変わんないかも?w
深場もあまりよくないようで
9時過ぎに城ヶ島・シマシタに行くことになりました。
松輪沖の状況から一転、潮が早くて重いです!!操船と潮の関係?
ラインが変な方向にフラフラと入っていくし・・・(大汗) 潮先は左舷。
右舷側ではどうやっても 仕掛けが船下にどんどん入っていきます。
かなりごつごつした根の上を流しているようで 仕掛けを3個くらいロストしたでしょうか(汗)
1時間半くらい当たりを出すことができず
10:45 ようやく4枚目!
11:19 なんとか5枚目
袖口から雨が入り込み、肘から先 ずぶ濡れ(汗)。基本手の指の感覚がない上にリールを満足に巻くことができない!!(なんかぎくしゃくした巻きです)
仕掛けが船下にどんどん潜り込んでいき、・・・これ、このまま操作していると 竿先ポッキーになる状態だよな、と終始冷や冷やでした。
12時頃からは右隣の斎藤名人は 竿をたたんでしまった・・・(汗)
さらに、12時半頃に マサミチ親分がやってきて「悪天候なので13:30に早上がりするからよ!」とのこと。
いや、ホント 待ってましたのセリフでしたww
12:59 6枚目
ところが、この後 痛恨のPEラインの高切れ!
手がかじかんで復旧に15分くらいかかってしまった(汗)。残り15分頑張ったのですが
追釣叶わず 13:30 6枚で終了です。
防寒着は来ていたけど、ずぶ濡れ状態でなんだか調子が悪いので 陸に上がったら直帰しました。後から聞いたら、ヨッシー8枚、パパ7枚 青カッパ鎌田君6枚 大野名人5枚とのこと。皆さん お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。