家を出る時は降ってなかったのですが、横須賀に入ってからは雨・・・小網代に到着した頃は雨足やや強めです・・・中止か? とも思ったのですが しばらく待っていたら会のメンバーも徐々に集まってきて ホッとしました。
なにやら今回はゲストの参加者が多いようで・・・ゲストの抽選が終わった後で会のメンバーの座の抽選が始まります。自分が引いたのはA船左舷4番・・・前から数えても4番目、後ろから数えても4番目? そう 完全胴の間!? (^^;
潮先の席を引くつもりだったのですが?ww
左舷の艫チームは 艫から井〇さんの友人、井〇さん、〇場さん、自分。
ミヨシチームは角〇さん、山〇さん、前〇さんという布陣です。
開会の挨拶の際、キャプテン裕二から 小網代でもキタマクラが大発生しており、横浜市の水産センター(?)に相談したところ 駆除した方がよいでしょう という話があり、キタマクラが釣れたらそれは手元の桶に入れておいてほしいとのこと。
最多を釣った人には 船宿の乗合割引券を出しますとのことでした。
皮研の例会なのに キタマクラの釣果も競い合いますww
A船はキャプテン裕二
左舷ミヨシ側
左舷艫側
あ、そうだ!
A船には 〇場さんと牛〇さん、あ、山〇さんもそうなのかな?
おしゃべり大好きな方が乗船していましたが、自分は静かに釣るのが好きなので(自分の世界に入るともいいますww) 今日はお相手できず失礼しました。悪気はないので 許してやってくださいね(汗)
7:25 あわただしく 出船です。
7時頃までは雨が降っていたのですが、出船するころには 雨もほとんど上がりました。
今日は気温が下がっているのか この時期としては肌寒いです。
自分も雨具のジャケットは着こんで乗り込みました。
船は小網代沖から流し始めます。
7:36 1枚目を釣ってまずは一安心
ミヨシが潮先です。
7:50 2枚目
8:22 3枚目
誘わないと食ってこないが、誘えば釣れるかといえば NO!
あまりカワハギが居ないような感じの小網代沖 (^^;
例会開始の挨拶の時に話のあった キタマクラも 時々釣れはしますが、これも活性が今一つです。 潮も重くて ちょっと釣りずらいです。
8:35 4枚目
船は真沖から三戸浜沖に移動してゆきます。
9:00 5枚目
巻き上げ途中でトルクフルな引きだったので お隣の大〇さんにタモ入れしてもらいました。
これは 本日最大 26.5センチ。
カワハギの当たりは散発、胴の間の自分は我慢の釣りが続きます。
9:45 6枚目
10:04 7枚目
船は 佃嵐崎の沖の方まで移動しますが とにかく餌がかじられないような流しが続きます。
10時過ぎには 諸磯沖に移動
10:23 8枚目
10:35 9枚目
潮が速くてただでさえ釣りにくいのに 10時過ぎからは 風が強くなってきて竿もラインもビリビリ震えて 当たりの取りにくいことww
11:40 船は 城ケ島の釜根まで移動
11:49 ようやくツ抜け
船は定位することなく 釜根から 再び 諸磯沖に移動
12:43 11枚目
13:32 12枚目 時速1枚ペース? (^^;
この後 活性の高いカワハギに遭遇して
13:40 13枚目
13:46 14枚目
14:00 沖上がりでストップフィッシング
優勝は自分の舷の大艫に座っていた井〇さんの友人の棚〇さんで16枚
ゲストだと優勝にならないのですが そのまま会に入会ということで優勝です。
準優勝がB船に乗っていた工〇さんと自分という結果でした。
裏会のキタマクラダービーですが、自分は5枚
トップで確か8枚とのことでしたから こちらはかすりもしませんでしたww
自分的には 大物賞の高級ハリスゲット! ということで良しとします(^^)
それにしても 7月にこの低釣果・・・自身参りました(汗)
カワハギが居れば 素直に当たりがでていたので ポイント次第というとこでしょうかね
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。