不順な天気が続いているし、体調も今ひとつ・・・。
そういえば、蔵王温泉・大露天風呂に行ってなかったよな? と思って訪問してみました。
朝6時からオープンしているらしいのですが、自分が現地についたのは8時頃?
どこにあるかと思っていたら、ちょうど去年の今頃 訪問した「最上高湯 善七乃湯」の更に上の方にありました。
駐車場ですが、数台の車が既に到着されてました。
入り口はこちら
先客が4名。お天気が悪いせいか 空いてました。
よくよく見たら、写真撮影禁止と張り紙してました・・・すみません、1枚だけ撮っちゃいました 汗
お湯は 蔵王の特徴 硫黄泉。
下の浴槽よりも上の浴槽の方が湯温は高め。露天風呂のせいか、共同浴場ほど高温ではありませんでしたので 湯あたりはしなかったですw
なお、こちらは混浴ではないです。男性用と女性用は別々です。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。