2018/05/30

とうとう藤次郎の研ぎ台を買ってしまった(汗)

月間訪問ランキングNo.3の記事が 実はこれ

「研ぎ台」を自作

研ぎ台は横浜の自宅で使用中なのですが 静岡のアパートでも包丁を研ぎたい気になることが多いww
もう1台作ってもよかったのですが 試しに市販品を購入してみたよ

それがこれ! 

藤次郎プロ 砥石固定台 F-643


意外といい値段してますww 藤次郎の普通使いの包丁単体よりも高かったりする(汗)
買おうかどうしようかずっと迷っていたけど 買ってしまったのよねww



ねじ止めする箇所が2か所あります。

手前側

こちらは 砥石を固定する際に調整します。

奥にあるのはシンクにこれを固定する時の調整ねじ 
手で操作できる下の写真だと 本体横についてるねじのことね



じゃあ シンクにセットしてみましょうかね


調整しろがあるので たいていのシンクにはうまくセットできると思います。
アパートのシンクにもフィット!

砥石をセットしてみますね

こちらも ぴったりフィット!
砥石は全く動かないし 実際に包丁を研いでみたのですが、めっちゃ使いやすい!! 

砥石を固定するところは樹脂製ですが ほかは ステンレス製なので 研いだ後は
水で洗い流せばOK。分解もできます。

時間的にちょっとアレですが、毎日でも研ぎたい、そんな気持ちにさせる研ぎ台でありました (^^♪


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。